
株式会社Eストアー
- Q. 問1 株式会社Eストアー様に興味を持った理由ならびに入社してからやりたいことを記載ください(10文字以上)
-
A.
興味を持った理由としては、私の就職活動の軸である「課題に対して最善策を考えることができること」と「成長できる環境」が貴社に当てはまっていると考えたからです。貴社では、顧客の課題に対して販売促進や広告などさまざまな方法で解決策を考えることができる点において顧客の課題...続きを読む(全281文字)
株式会社Eストアー
株式会社Eストアーの社員・元社員による総合評価は3.3点です(口コミ回答数198件)。ESや本選考体験記は2件あります。基本情報のほか、株式会社Eストアーの社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
PCが普及するようになってから、日常生活はとても便利なものになりました。そのなかでもインターネット上でものの売買ができる「ネット通販」という分野は、インターネット黎明期から現在に至るまで、多くの人が利用している、まさに「現代に欠かすことのできない存在」になっています。弊社はそんな人々の暮らしに欠かせない、ネット通販分野で台頭している企業です。
主な事業内容は専門店・自社サイト通販を主軸とした、システム、コンサルティング、運営代行などの事業です。簡単にいえば、お客様のニーズに応じてネット通販全般に対して必要なサポートをしています。
例えば、ネット通販を活用したいが自分で開設できないというお客様には、販売する商品や手法などについて丁寧にヒアリングさせていただき、サイトを構築していきます。すでにネット通販サイトを運営しているが売上が振るわないという場合には、弊社が20年間、5万社、1兆円を超える取引経験で培ってきたノウハウを元に、効果的で包括的なコンサルティングを行っています。
ネット通販の開設サポートやコンサルティングを行う会社は他にもたくさんありますが、当社の強みは、お客様の課題を具体的に解決できる自社ツールを開発していることです。例えば、自社サイト通販システム「ショップサーブ」お店ページ構築システムだけではなく、受注状況や顧客情報などが一元管理出来るツールで、データの管理や処理にかけていた時間や手間が大幅に削減出来たというお声をいただき、現在では全国で11,590社に導入いただいています。
その他にも受注に繋がりやすいサイトデザインをお客様自身でテスト・比較解析が出来る「Eストアーコンペア」、顧客の志向や属性を分析しパーソナライズされた販促を行うことが出来る「Eストアークエリー」など、コンサルティングさせていただいた内容を元にお客様が自分たちで改善を重ねていけるような仕組みを提供できるのが当社の強みです。
私たちが目指すのは、「日本中をウェブショップだらけにし」「事業をとおして日本経済を活性化する」こと。そのために、「成長」と「進化」を楽しめる方と一緒にこの先の未来をつくりあげていきたいと考えています。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社Eストアーの採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社Eストアーの採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
興味を持った理由としては、私の就職活動の軸である「課題に対して最善策を考えることができること」と「成長できる環境」が貴社に当てはまっていると考えたからです。貴社では、顧客の課題に対して販売促進や広告などさまざまな方法で解決策を考えることができる点において顧客の課題...続きを読む(全281文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
クリエイティブ系
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
その他
??? 万円
会社名 | 株式会社Eストアー |
---|---|
フリガナ | イーストアー |
事業内容 | ・ネットショップ運営のASPサービス「ショップサーブ」の開発・提供 ・販促システム「Eストアーコンペア(ABテストシステム)」、「Eストアークエリ(コミュニケーションマーケティングシステム)」の開発・提供 ・ネット通販サイトの集客代行 ・ネット通販サイト制作代行 ・ネット通販サイトの調査分析・戦略設計 ・ネット通販サイトの運営代行 |
設立日 | 1999年2月 |
資本金 | 5億2332万円 |
従業員数 | 193人 ※2019年3月末現在 |
売上高 | 49億3229万円 ※2019年3月期 |
株式市場 | JASDAQ |
決算月 | 3月 |
代表者 | 石村 賢一 |
本社所在地 | 〒107-0052 東京都港区赤坂9丁目7番1号 |
事業所 | 札幌支社:〒060-0001 北海道札幌市中央区北1条西4-1-2 武田りそなビル 大阪支社:〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場3-11-18 郵政福祉心斎橋ビル 福岡支社:〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前1-4-4 JPR博多ビル |
関連会社 | 株式会社ECホールディングス インターネット・ビジネス・フロンティア株式会社 株式会社ポイントラグ |
男女比 | 男性 54% : 女性 46% ※ システム開発部以外の部門の割合は男性42%、女性58% |
平均年齢 | 35.0歳 |
平均給与 | 557万円 |
平均残業時間(月) | 20時間 |
有給消化日数 | 14.0日 |
電話番号 | 03-6434-5196 |
お問い合わせ先 | 株式会社Eストアー 採用担当 電話 :03-3595-2156 メール:saiyo@Estore.co.jp |
URL | https://estore.co.jp/ |
自社採用ページURL | https://recruit.estore.co.jp/ |
20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | 23年3月期 | 24年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
連結 | 連結 | 連結 | 連結 | 連結 |
資産合計
(円)
|
72億3700万 | 86億400万 | 82億1100万 | 118億4600万 | 128億4100万 |
純資産
(円)
|
17億4600万 | 23億4300万 | 27億8900万 | 33億5300万 | 36億6500万 |
売上高
(円)
|
48億5200万 | 105億400万 | 57億4600万 | 94億4900万 | 125億6600万 |
営業利益
(円)
|
4億7800万 | 9億600万 | 10億5100万 | 8億9900万 | 10億8600万 |
経常利益
(円)
|
5億2600万 | 10億7300万 | 10億7800万 | 7億5100万 | 13億1700万 |
当期純利益
(円)
|
3億6700万 | 4億8200万 | 6億7700万 | 3億700万 | 4億6200万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
- 1.62 | 116.49 | - 45.3 | 64.44 | 32.99 |
営業利益率
(%)
|
9.85 | 8.63 | 18.29 | 9.51 | 8.64 |
経常利益率
(%)
|
10.84 | 10.22 | 18.76 | 7.95 | 10.48 |
※参照元:NOKIZAL
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。