オンラインで事業所見学を行なったが、とても広くて綺麗だった続きを読む(全29文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
LITALICOの福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全21件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社LITALICOの福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社LITALICOで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
LITALICOの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.6
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
LITALICOの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.4
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
LITALICOの 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
バディ制度やランチ代補助、カムバック制度があり働きやすそう。続きを読む(全30文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
定年制の廃止、6年間の育休など、他の企業ではあまりないような福利厚生がある
カムバック制度やファストパス制度など、様々な制度もある
【気にな...続きを読む(全106文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
健保組合が他と比べて厳しいと感じますが、制度はとても整っているのではないでしょうか。箱根にある保養所も宿泊しましたがとてもきれいで充実しして...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社初日でアルバイトでも有給がつきました。有休消化もしやすかったです。インフルエンザの予防接種にも補助金がありました。続きを読む(全65文字)
副業が可能であるため、働きやすい環境が整っている。続きを読む(全25文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
健保組合がTJKなので体制が古いなと感じる時もあるが、幅広く保養所や諸々利用できるのは他の健保組合より充実しているのではないかなと感じる。在...続きを読む(全174文字)
オフィスワークというよりは、子供たちと交流する仕事。続きを読む(全26文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育休などはみんな取っていたしそれに嫌な顔をする人もいなかったと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
家賃補助が途中から無くなった。...続きを読む(全104文字)
オフィスはスタイリッシュ、リモートも活用できるなど働き方はいいかもしれない。一方で、住宅補助や各種手当などは細いようだ。続きを読む(全60文字)
女性の社会復帰に対してとても力を入れており、この会社オリジナルの復帰制度があるほど力を入れていることが伝わってきた。続きを読む(全58文字)
初任給が高い代わりに家賃補助をはじめとした手当が少ない.続きを読む(全28文字)
福利厚生がきちんと行われている印象を感じた。引越し手当は出ないと言われた。働き方はかなり自由度があり、時短や週休3日制など自分のライフプランに合わせること...続きを読む(全89文字)
利他「利己」というリタリコさんの名前の由来の通り、就労環境・福利厚生の部分は充実しているように感じました。時短勤務などの働き方も選択できるらしく(育休など...続きを読む(全109文字)
福利厚生は他の会社に比べると劣っている。(住宅手当がないなど)続きを読む(全31文字)
【社員から聞いた】支店が多いため、新卒は実家から通いやすい場所での勤務が多いようです。続きを読む(全43文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は比較的充実している。
【気になること・改善したほうがいい点】
前はあったが今は無くなってしまった住宅補助が復活すればなお良いと感じた。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アルバイト入社であったため、これといった福利厚生は利用できませんでした。社員の方の福利厚生はよいほうだと思われます。続きを読む(全64文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
リモートワークの場合、割合に応じて数千円の手当が支給される。
【気になること・改善したほうがいい点】
一般的な企業にあるような福利厚生制度は...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コロナでオンラインに切り替わったときに、入社したのでまだ一人で授業を担当できませんでした。幼い子どもを育てていて、感染に不安を抱いていました...続きを読む(全166文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
LITALICOの 他のカテゴリの口コミ
サービス(教育)の福利厚生、社内制度の口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
LITALICOの 会社情報
会社名 | 株式会社LITALICO |
---|---|
フリガナ | リタリコ |
設立日 | 2021年4月 |
資本金 | 3億7500万円 |
従業員数 | 4,147人 |
売上高 | 297億9200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 山口 文洋 |
本社所在地 | 〒153-0051 東京都目黒区上目黒2丁目1番1号 |
平均年齢 | 34.1歳 |
平均給与 | 567万円 |
電話番号 | 03-5704-7355 |
URL | https://litalico.co.jp/ |
LITALICOの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
- インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価