この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
半期ごとに目標を決めていくが途中で水準が変わったり、評価基準が曖昧。昇給や昇進は見込めない。数字の目標達成率がメ...続きを読む(全122文字)
株式会社LITALICO 報酬UP
株式会社LITALICOの正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は300〜950万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社LITALICOの年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社LITALICOで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
- -
- - 万円
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
半期ごとに目標を決めていくが途中で水準が変わったり、評価基準が曖昧。昇給や昇進は見込めない。数字の目標達成率がメ...続きを読む(全122文字)
教育業界であることから、年収はそこまで高くない。続きを読む(全24文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
業界の特性上給料はかなり低い
年に2回の査定でやっと25万円ずつ上がっていく
ある程度の等級までくれば50万円ず...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
【年収】
・年収は、同業界の平均と比較して平均的です。
・良くも悪くも年功序列ではなく実力主義のため、経験年数に応じた年収アップは期待できな...続きを読む(全360文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価4を連続して取得すれば、昇給するとうたっているが、全然昇給はできないと思う。現場に出てくださっている方々に長く勤務してほしいという願いが...続きを読む(全127文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
半年ごとに50円ずつ時給があがる
【気になること・改善したほうがいい点】
あがるが、割と低めの最大時給がきまっている。賃上げで時給が上がった...続きを読む(全104文字)
月給25万円以上で年収325万円であるため、普通である。続きを読む(全28文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アルバイトが高時給な会社。アルバイトファースト。正社員もまあまあ高いのだろうけど
【気になること・改善したほうがいい点】
給料と稼働が見合っ...続きを読む(全107文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収水準は業界の中では高いほうと聞いており、処遇改善も行っている。一方各社給与水準があがっているため、現在でも比較優位があるかどうかは不明。続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒で入るには最初からいい給料はもらえるが福利厚生はあまりない。当時はボーナスもなかった。でも評価精度はしっかりしていたと思う。
【気になる...続きを読む(全139文字)
福祉なだけあって、そこまで年収が高いわけではないと聴いた。しかし、東京で暮らすには不自由しない程度だそうだ。続きを読む(全54文字)
初任給は福祉業界にしては高いと感じるが、口コミによると上司評価がグループによって異なるみたいで、団体戦が苦手な人はそこが懸念すべき点だと感じた続きを読む(全71文字)
ITエンジニアの場合新卒時点での年収はそこそこ高いが,昇給があまりない印象.続きを読む(全38文字)
年収は高いとは言えないとは思うが、そこそこ貰えると思う。
基盤年収は、350万ほどだった。続きを読む(全46文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
月収が高く、賞与が低い。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度が改定が行われ、細かく評価されるようにはなったが、配属される部署に...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
半期ごとに上長と面談がある。
そこで5段階評価とその理由を伝えられる。
その評価を元にボーナス支給額が決定する。
評価は妥当なものが多い。
...続きを読む(全273文字)
【社員から聞いた】良し悪しは事業によりけり
賞与の制度や手当が一部あったが現在はなくなってしまった。代わりに給与は上がり全体的にはプラスになったはず続きを読む(全75文字)
【社員から聞いた】基本給が同業他社と比較すると少し高いですが、ボーナスがないです。副業をしている方も多いそうです。続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やりがいはある
【気になること・改善したほうがいい点】
ボーナスがほとんど出ないため、一人暮らしの私には金銭面でかなりきつかった。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ビジョン経営が実現されていること。ビジョンに共感して入社する社員が多く、方向性がぶれない。成果を残せばチャレンジ出来る環境もあり、自分次第で...続きを読む(全230文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内の評価基準に照らし合わせて等級が決定される。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度や、評価自体には納得感があるものの、ITエ...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価項目が明確で定量化されている点。やることをやれば時給は上がっていくし、何をやればいいのかも聞かずともおしえてくれる。
【気になること・改...続きを読む(全191文字)
会社名 | 株式会社LITALICO |
---|---|
フリガナ | リタリコ |
設立日 | 2021年4月 |
資本金 | 3億7500万円 |
従業員数 | 4,147人 |
売上高 | 297億9200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 山口 文洋 |
本社所在地 | 〒153-0051 東京都目黒区上目黒2丁目1番1号 |
平均年齢 | 34.1歳 |
平均給与 | 567万円 |
電話番号 | 03-5704-7355 |
URL | https://litalico.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。