この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
働きやすい環境でした。
伸び伸びとできる四国ならではの風土も良かった。
辞めた理由は自分の都合なので、会社自体は良いと思います。
【気になる...続きを読む(全180文字)
株式会社高知銀行 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社高知銀行のスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に株式会社高知銀行で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
働きやすい環境でした。
伸び伸びとできる四国ならではの風土も良かった。
辞めた理由は自分の都合なので、会社自体は良いと思います。
【気になる...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
自身の古くからの友人や先輩も勤務していました。けっこうアットホームな現場や、上司がかなり厳しい現場など、現場によって雰囲気がぜんぜん違うもので、やはりそ...続きを読む(全153文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2024年8月7日在籍時期:2016年頃
投稿日:2022年5月1日【良い点】
福利厚生は充実しているほうだと思う。全国転勤ということで社宅補助もあり、月々の家賃自己負担は25%とお財布にも優しい。退職金制度あり持株制度...続きを読む(全229文字)
在籍時期:2013年頃
投稿日:2014年12月30日在籍時期:2023年頃
投稿日:2024年5月5日
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人間関係などで合わないなと思う人がいても3年~4年で必ず転勤があるので少しの間耐えることができれば環境はかなり変わります。高知県民は情にあつ...続きを読む(全620文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業はしないように伝達されているらしく担当部長職が早く帰宅するよう指導されている。もちろん正当な理由があれば残業は認められるし、期日のある仕...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
正社員さんはほぼ新卒生え抜きの方達。同僚/上司/パートさん含めてみな良い人達。首都圏など大都市と比べて地元金融機関は数えるほどしかないため、...続きを読む(全210文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
中途採用は嘱託募集しかなく、そのため一般的は派遣と同等かそれ以下の処遇しかなかった。地方銀...続きを読む(全230文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みがとても取りやすい。上の人も積極的に休みますし、体調不良や家庭の事情等に寛容で理解のある人が多くてワークライフバランスはいい方だと思いま...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性支店長や役員もおり、また産休育休復帰者へのサポートも手厚く大変働きやすく、目指そうと思えば女性でもキャリアを形成できる職場だとおもいます...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
地元の水準で言えば可もなく不可もなく、そこそこに貯蓄しながら生活できるレベルの給与です。役職がつけばそれなりにもらえるそうです。(役職につく...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署や店によって、土日に出てきて事務を片付ける人もいるが、休日出勤はほぼ無く、帰りも20時過ぎることはほぼ無し。人員はどんどん減らされており...続きを読む(全239文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
内定が出ず、秋採用をしていたので藁をもすがる思いで入社試験に申し込みました。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業色の強さは予想外で...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
働くママには優しいと思います。産休・育休はもちろん、育休明けの突発的な休みも取れます。
男女の差は減ってきており、外回りや法人融資を担当した...続きを読む(全216文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ふくおかフィナンシャルグループ、福岡銀行がおり、研修施設、研修の中身はかなり充実しています。
営業、融資、ワインの試飲?等々、他の金融機関に...続きを読む(全211文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修にはすごく力を入れているように感じました。新入社員として、入社して3ヶ月は研修はしっかりと受けてから店舗に配属。
また、契約社員やパート...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新入行員の頃は多数の研修がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
新入行員時代を過ぎるとキャリアアップのための研修はほとんどない。
...続きを読む(全99文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スキルアップに関しては、休日のセミナーなどにおいて、多種多様な口座が用意されていたので、自身が目指すキャリアによって専門性を高められる環境で...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格を取らないと、昇格できないので取るしかない。
【気になること・改善したほうがいい点】
本当に必要な資格があまりない。銀行業務検定など、他...続きを読む(全87文字)
金融政策、金融システムの安定、調査・研究、システム開発、国際金融など、多岐にわたる業務があり、幅広いキャリアパスが提供されています。また、海外への留学制度...続きを読む(全85文字)
教育制度には力を入れており、上司が1人メンターとしてついてくれるため、その人次第では、大きく成長できる。続きを読む(全52文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
銀行業検定試験で評価が決まるため、対策教材などの購入サポートも他行と比べて整っている。
【気になること・改善したほうがいい点】
銀行業界全般...続きを読む(全118文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
新卒を除き社員を教育する制度がない。ある程度できる人を中途で採用して教育はしない方針。
社...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
定期的に研修はあり、尚且つ対面で行われるため、同期の状況を知ることができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
キャリア開発として、部...続きを読む(全133文字)
会社名 | 株式会社高知銀行 |
---|---|
フリガナ | コウチギンコウ |
設立日 | 2006年3月 |
資本金 | 195億4400万円 |
従業員数 | 743人 |
売上高 | 229億9000万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 海治 勝彦 |
本社所在地 | 〒780-0834 高知県高知市堺町2番24号 |
平均年齢 | 40.9歳 |
平均給与 | 569万円 |
電話番号 | 088-822-9311 |
URL | https://www.kochi-bank.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。