在籍時期:2008年頃
投稿日:2021年6月10日- 回答者:
-
- 30代前半
- 女性
- 15年前
- その他のサービス関連職
- 主任クラス
- 正社員
【良い点】
タクシーといえば第一交通産業というブランド力だけでなく、不動産をはじめとする多方面の事業に挑戦し、結果を残している。不採算事業からは撤退すると...続きを読む(全170文字)
第一交通産業株式会社
第一交通産業株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2008年頃
投稿日:2021年6月10日【良い点】
タクシーといえば第一交通産業というブランド力だけでなく、不動産をはじめとする多方面の事業に挑戦し、結果を残している。不採算事業からは撤退すると...続きを読む(全170文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2021年6月10日【良い点】
女性の働きやすさや、キャリアの満足度について、あまり満足度は高くないと感じていました。やはり、全体的に男性の方が多く、キャリアアップや昇格は男...続きを読む(全180文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2021年6月10日【良い点】
良い点は、社員の年齢が高く、ギスギスしていない点だと思います。風通しも割とよく、意見をしやすい環境だと思います。また、女性の働き方に関して、女...続きを読む(全185文字)
在籍時期:2010年頃
投稿日:2021年5月23日【良い点】
配車についての電話対応については、系統がしっかりした研修ではなかったため、良い点は見出せません。
【気になること・改善したほうがいい点】
配車...続きを読む(全234文字)
在籍時期:2010年頃
投稿日:2021年4月11日【良い点】
全国展開している大手企業なので、内勤の社員の月収は高いとは言えないが、それなりに安定している。
【気になること・改善したほうがいい点】
どこの...続きを読む(全194文字)
在籍時期:2010年頃
投稿日:2021年2月28日【良い点】
福岡の企業だが、全国展開していて、知名度は高い。
【気になること・改善したほうがいい点】
タクシー事業だけでなくマンション販売、別名義の会社だ...続きを読む(全192文字)
在籍時期:2010年頃
投稿日:2021年1月17日【良い点】
タクシーの配車依頼に答えることで、地理にはかなりくわしくなります。ただ、くわしくなるまでに時間はかかります。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全190文字)
在籍時期:2010年頃
投稿日:2020年12月6日【良い点】
上場企業で、期待していましたが、期待したほどではありませんでした。
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく昭和的な企業です。改善提案...続きを読む(全255文字)
在籍時期:2010年頃
投稿日:2020年10月27日【良い点】
女性社員は少なくありませんし、私が見ているだけでもいきいきと働いていらっしゃいました。
【気になること・改善したほうがいい点】
ただしそれは不...続きを読む(全218文字)
在籍時期:2010年頃
投稿日:2020年8月7日【良い点】
私が在籍していたころは年功手当というものがあり、勤続年数が長い人には収入面で配慮されていました。また、厚生年金基金もあります。それ以外の福利厚...続きを読む(全177文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
人柄重視と書いてあったため、言いたいことだけはまとめて丸覚えせずリラックスしていった。
緊張してしまい、固まってしまうことが多かった。緊張感はあった。
自己分析をきちんとしていれば応えられる内容でした。
和やかではないが厳しいというほどでもない
和やかで話しやすかったです
和やかな雰囲気で話しやすかった。
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
会社名 | 第一交通産業株式会社 |
---|---|
フリガナ | ダイイチコウツウサンギョウ |
設立日 | 1964年9月 |
資本金 | 20億2700万円 |
従業員数 | 10,563人 |
売上高 | 928億0500万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 田中 亮一郎 |
本社所在地 | 〒802-0077 福岡県北九州市小倉北区馬借2丁目6番8号 |
平均年齢 | 41.9歳 |
平均給与 | 405万円 |
電話番号 | 093-511-8811 |
URL | https://www.daiichi-koutsu.co.jp/ |