22卒 本選考ES
事務系総合職
22卒 | 九州大学 | 女性
-
Q.
当社でやりたい仕事とその理由をご記入ください。250字以下
-
A.
BtoB営業で商品具現化方法の提案を行いたいです。私は塾講師のアルバイトで1年間の勉強計画を立案して生徒に提案するという経験をしました。そこで、生徒の考えを聞き取った上で生徒の立場に立って計画すること、生徒に頼られることに、やりがいや自身の存在価値を感じました。事業を広げながらも事業別に強化している商品戦略を行う貴社で働くことで、お客さまの正確なニーズ把握を行い、ニーズに合った商品提供と商品の先にある最終消費者に多様な食シーンの提供を行いたいです。 続きを読む
-
Q.
学生時代に最も主体的に取り組んだ経験は何ですか?それについて具体的にご記入ください。800字以下
-
A.
私は塾講師のアルバイトで教育コンサルタントとして、高校3年生の勉強計画立案と日々の学習指導を行うことに注力しました。この業務は通常の個別指導とは異なる業務内容であり、1年前から塾長に任せていただいている仕事です。日頃から自分の担当以外の生徒とも何気ない会話を行ったり、勉強のアドバイスをしたりする姿を見て指名されたのだと考えます。 そこで、生徒が立案した計画を守らずに嘘や誤魔化しをするという問題に直面しました。週1回の面談で勉強進捗を詳細まで確認していたため、嘘をついていることはすぐに発覚しました。生徒の嘘を知ったときは怒りよりも悲しみの感情が大きかったです。この問題は、私が生徒の話を十分に聞いた上での指導が行えていなかったために起こったと考えました。そのため、「計画を守れなかったのは何か理由があるのかな?私は○○ちゃんが後悔しない受験勉強をしてもらいたいな。そのために私が出来ることは力になるから話してくれないかな。」と声をかけました。一方的に嘘をついた背景を決めつけるのでは無く、生徒から話を聞き、私が真剣に向き合っていることを伝えることを意識しました。また、週1回の面談においては、自分の話が3割、生徒の話を聞く時間が7割になるよう意識しました。面談を重ねる毎に、私が話を聞こうという姿勢を見せていることを生徒が理解してくれて、自身の考えや想いを話してくれるようになりました。 その結果、生徒と困ったことがあればすぐに相談できる信頼関係が築けて、週の勉強計画100%厳守に繋がりました。この経験から他者の考えを汲み取るために必要な傾聴力を身に付けることが出来ました。 続きを読む