この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
シフト制のため、希望の休みたい日があれば休める。仕事が逼迫していれば希望が通らないこともある。大抵上司が休みをいれているので、部下は入れにく...続きを読む(全150文字)
株式会社西日本システムサービス 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社西日本システムサービスのワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に株式会社西日本システムサービスで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
シフト制のため、希望の休みたい日があれば休める。仕事が逼迫していれば希望が通らないこともある。大抵上司が休みをいれているので、部下は入れにく...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
特にないが夜中働くのがきつい人はやめたほうがいい、体調崩して働けなくなる可能性が高いので、休日はかなり自由に決められた続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分が務めていた部署はシフト勤務だった為、平日休みがとれる場合が多かった。何か用事があったり、平日に遊びに行きたいとかあった場合は1ヶ月前に...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
配属先によって、仕事内容・忙しさがまったく異なる。
サーバ運用(オペレータ)であればシフト勤務である為、残業なく...続きを読む(全174文字)
在籍時期:2012年頃
投稿日:2018年5月4日【良い点】
辞める際、何となく勘付いていたのか、そんな気がした。と言われました。特に遺留されるようなことは無く、次に行っても頑張れと言っていただきました...続きを読む(全315文字)
在籍時期:2016年頃
投稿日:2019年5月22日【気になること・改善したほうがいい点】
長時間残業が常態化しており、平日はもちろん休日についても自分の趣味や気分転換のための時間を確保することは難しいよ...続きを読む(全181文字)
在籍時期:2008年頃
投稿日:2022年8月25日【良い点】
パッケージ開発という面では勉強になると思われる。
【気になること・改善したほうがいい点】
最新の技術を追うみたいなところは当時はなかったです...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大きな会社とのパイプがあるので、そこが倒産しない限りは仕事がなくなることはないと思う。また中にはうまく取り繕って大手に転職している人もいたた...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人数の多い会社の為、昇給試験や中堅者研修みたいなものはきちんとある。何年か勤務すると必然的に行わなければならず、クリアしないと昇給しないし、...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
夜勤対応の仕事ばかりすれば必然と給料は高くなる。20歳で入社すれば上位クラスの給料をもらえると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全122文字)
銀行や自治体のシステムなど地域インフラに関わるシステム開発に携わっており、地域貢献できる仕事だと言っていました。続きを読む(全56文字)
銀行や自治体など景気に左右されにくいお客様と取引をしているため、安定していると言っていました。続きを読む(全47文字)
新卒(学部卒)の額面上の初任給は20万円でした。続きを読む(全24文字)
本社で勤務されている方は少ないそうです。ほとんどの方が常駐先や協力会社で勤務をしていると聞きました。県外勤務の場合、水道光熱費は会社負担で家賃の補助も出る...続きを読む(全99文字)
人事や面接官の方々は穏やかで優しい方が多い印象です。説明会でも、社員は大人しい人が多いと言っていました。続きを読む(全52文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格取得を進めてくるのはとても良い印象だった。
【気になること・改善したほうがいい点】
勉強時間があまりとれない印象がある。
私は取れなかった。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
将来性はあまりないと思われる。日本のデータセンターは余り良い品質ではないように感じる、また海外にこの事業は取られ...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業含まなければ実働時間も7時間、在籍する部署によっては、残業も少ない。また女性も多いので有給も消化しやすい。
正社員であれば、年間の長期休...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プロジェクトによると思いますが、有給は比較的取りやすいです。基本的に1週間くらい前に伝えれば、プロジェクトの状況にもよりますが、問題なく有給...続きを読む(全491文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワークライフバランスは取りやすいと感じた。私の現場は前月申請のシフト制で、代わりの人が見つかれば最悪調整も効いた。年末年始に10連休をとった...続きを読む(全264文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業務が大変な分フレックスや有給、在宅などの融通はかなり効いた
【気になること・改善したほうがいい点】
部署と担当分野による
担当によっては深...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
勤務時間はフレックスタイムの為、日によっては10時勤務開始で16時位で帰れることがある。その点は唯一のメリット。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全140文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部門にもよるが子育て中の女性も多く在籍している会社なので、労働時間については残業が多く発生しないよう責任者が配慮するようにしている。
【気に...続きを読む(全224文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休暇が非常に取りやすい環境にある。
有給以外にも消化必須の休暇が6日毎年付与されるため、利用しないと上からのお叱りを受けるほど、休みにたいす...続きを読む(全113文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
主婦も多く在籍していることより、学校行事や急な休みについて理解があり休みやすさがあります。休んでも何か言われることはない、続きを読む(全67文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は取りやすいと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
24時間365日稼働しているシステムなどを扱っている都合上、保守・運用...続きを読む(全148文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業ゼロ。18時になった瞬間に帰れる。絶対に定時退社できる点はとてもありがたかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
職務内容的にリ...続きを読む(全156文字)
会社名 | 株式会社西日本システムサービス |
---|---|
フリガナ | ニシニホンシステムサービス |
設立日 | 1973年6月 |
資本金 | 3600万円 |
従業員数 | 158人 |
代表者 | 山田哲弘 |
本社所在地 | 〒703-8221 岡山県岡山市中区長岡101番地28 |
電話番号 | 086-279-7007 |
URL | https://www.k-nss.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。