この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
前提としてSESのため現場によってしまうと思いますが、有休消化や特別休暇の消化には積極的で休みが取れないことはないと思います。
夏季休暇など...続きを読む(全225文字)
クロス・ヘッド株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、クロス・ヘッド株式会社のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際にクロス・ヘッド株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
前提としてSESのため現場によってしまうと思いますが、有休消化や特別休暇の消化には積極的で休みが取れないことはないと思います。
夏季休暇など...続きを読む(全225文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
クロス・ヘッド株式会社は、先進技術に強みを持ち、クラウド、セキュリティ、ネットワークなど多岐にわたるITサービスを提供し、顧客のビジネス課題...続きを読む(全220文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
リモートワークが多く働きやすい
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によっては24/365部隊もあり、そのエスカレーションの連絡が来...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワークライフバランスは常駐先により変化するかと思います。
この会社は、1週間単位で報告書の提出を義務付けられます。常駐先によってインターネッ...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
技術派遣をメインに行っている会社なので、現場によってかなり変わるのではないでしょうか。ただ、自分が知っている範囲ですと、そこまで過酷な労働状...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署にもよると思いますが、基本的に休みは取りやすい環境であったと思います。
時間休を取り、午前だけ、午後だけという使い方をしてる人もいました...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現場により、定時で帰れることが多いので、そこは現場次第ではあります。
ただ、個人の頑張りによるところが大きいところもあります。
【気になるこ...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
配属先にもよるが、基本的に有給は取りやすい。
残業時間も社内で減らしていく取り組みを推進しており、家族との時間や自己学習に充てる時間を確保し...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署による
有給は取りやすいと思う。午前午後半休でも使えるので調整しやすい。
有給を使わずとも、早出すればその分早く帰れたり等フレックスに近...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現場によると思うが、関わった会社の仲間がとても話しやすく、仲良く楽しく関われた環境だったため、良かったと思う。また様々なサークルもあったので...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
常駐先に寄るのでなんとも言えない。
エンジニアが常駐先を選ぶことはほぼ無理なので、営業に気に入られるために
会社の集まりには参加しておいたほ...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
シフト勤務となるので予定は立てやすいと思います。また、引き継ぎが滞りなく済めば残業もほぼありません。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
運用の場合はシフト勤務になることもあるため予定は立てやすいと思う。
現場や担当部署によっては土日祝が休みになるので、運が良ければ希望通り休日...続きを読む(全245文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業が少ないプロジェクトに携わったため、プライベートを確保
しやすいと思う。
また、当時の記憶では有給休暇も入社時に取得できるため、
何か用...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
現場によって、大きく異なるかと思いますが、IT業界の割には残業は少ないほうかと思います。
社外常駐者は現場によって大きく異なりますが、社内勤務の方は残...続きを読む(全233文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
残業については現場によって異なります。
運用系の業務ではプライベートの時間をしっかりと確保することが出来る場合が多いです。利益を上げるために決められた...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
派遣現場によるが、私がいた現場は土日祝は休みがよくとれプライベート
の時間はよくとれた方です。残業も多い現場もあれば少ない現場もある。
有休も現場に...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
プライベートの時間が取れるかどうかは、派遣先次第です。
監視などで夜勤の場合や、残業の少ない現場だと、プライベートの時間もたっぷりとることはできます。...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
人材派遣なので派遣先によると思います。最近は36協定があり残業が多いいと逆に報告書の提出などが求められます。技術者は会社の売り上げを伸ばす為に、残業を減...続きを読む(全154文字)
会社名 | クロス・ヘッド株式会社 |
---|---|
フリガナ | クロスヘッド |
設立日 | 1992年9月 |
資本金 | 3億9500万円 |
従業員数 | 399人 ※2018年4月時点 |
売上高 | 49億8342万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 関根尚 |
本社所在地 | 〒108-0075 東京都港区港南1丁目2番70号 |
平均年齢 | 35.0歳 |
電話番号 | 03-5793-3366 |
URL | https://www.crosshead.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。