ソフトクリームという珍しいジャンルのメーカーなので、非常に楽しそうではある
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
日世の仕事のやりがい・魅力に関する評判・口コミ一覧(全14件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、日世株式会社の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に日世株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
日世の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
日世の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
日世の 仕事のやりがいに関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
食に興味があれば楽しみの多い仕事であると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業職である場合マニュアルがなく、上司の方針で仕事の...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的には仕事の裁量は自分次第で決めることができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
権限委譲ができきっておらず、管理職でも確認が必...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ソフトクリームを作る職業は中々にないので、働いてる場所を聞かれるときはちょっと誇らしさはありました。また、パフェを作ったりメニュー開発なども...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ソフトクリームのトップ企業として、営業としては成長できる環境下にあると思います。部署や営業所にもよりますが、社内の人間関係は全体的に良好であ...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に担当者としての意見を尊重してくれる。営業全般的な話ではあるが、顧客から商品の評価や、売れ行きなどの好意的評価を得られることは最大の喜...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お客様から、ありがとう。また来るね。と言っていただけた時は本当にやり甲斐を感じておりました。
裏方の仕事は少ないので人と接することが好きな方...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ある程度慣れてくると、業務を任される。自分のやり方を実施できる環境はあると思う。セミナーも希望すれば受講できるのでやる気があれば何にでも取り...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ソフトクリームに関する商品のパイオニアとして、扱っている商品が世の中に広く普及していること。自社ブランド製品のみならず、プライベートブランド...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ソフトクリームのリーディングカンパニーなので、非常に競争力があり、純粋に良い商品の開発に力を注げます。職場は良い雰囲気ですが、体育会系の縦社会。上からの...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
本部と現場では考えやモチベーションの維持が違う。小売と営業が混合した時点であいまみえるとは思えなかった。
営業は実績をかさねて給与にリアルに反映される...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ある程度仕事を一括でまかせてもらえる為、やりがいは持てると思います。
また自分が手がけた商品が世の中で拝見する機会も多く、色々な人の意見が利けるので楽...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
現在はどのような制度になっているのか不明ですが、自社ブランドを位置づける為の販売職という形で入社しました。エンターテイメント性のある場所での店舗であった...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
根気よく指導してくれるし、ミスに対しても的確な判断と対処で事故処理を行ってくれる。後任となる人材を育てようという気力と気概が感じられ、こちらもその期待に...
カテゴリから評判・口コミを探す
日世の 他のカテゴリの口コミ
あまり残業はないと聞いたので、ワークライフバランスは取りやすいかと思います。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
長く勤めればそれなりの年収が望める。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本給が低く、年収は賞与頼みになる。
繁忙期に残業が詰まってし...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
通信教育制度を活かして資格をとることができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
ニッチな市場のため、良くも悪くも高度なスキルや資格が...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
手堅い市場シェアが強み。
専用マシンから食材まで、自社製品で提案しきれるところは仕事がやりやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有休が取りやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業は休日の電話などに対応するかルールがない。
上司もあくまで個人の判断でという...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本給の少なさは福利厚生でカバーしている。
【気になること・改善したほうがいい点】
地方転勤がなかった場合、独身寮扱いの家賃補助がいっさいな...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有休は比較的取得しやすい。主任クラスまでなら、月1回以上取得することも可能(繁忙期以外)。
部署・役職にもよるが、土日は基本休みで出勤はない...
メーカー(食品)の仕事のやりがいの口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
身の回りの商品の原料を製造しているため、事業内容についてはやりがいがあります。
【気になること・改善したほうがいい点】
人手不足の傾向がある...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事内容はレジや揚げ物調理、お弁当のおかずをつめる作業などです。慣れてくるとショーケースの中の揚げ物がなくなってきたタイミングで自分で揚げた...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
空港や航空機に興味がある方、体を動かしたい方に関して理想的。
チャレンジ精神を持っている方が合う職場。コミュニケーションとチームワークが好き...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
本社の決定がすべてといった感じでした。明らかに現場がやりづらくなるようなことでも上の決定が優先されていましたが、...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
製造現場の作業者は毎日同じ仕事が与えられるため、学ぶ機会はなくやりがいや面白みを感じることは難しい。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務内容でやりがいを感じている人は社内に少ないのではないか。上場企業の安心感を理由に在籍している人が多い印象。だ...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
充実しており、やりがいを感じていました。客様と直接接する機会が多いため、感謝の言葉や笑顔をいただいたときに、大きな達成感を感じます。また、常...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
作ったご飯をおいしかったと言われた時はとてもやりがいがあります。が、とても忙しいです。1分1秒無駄にできないタイムラインで動いてます。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は消化しやすい
【気になること・改善したほうがいい点】
数十年やってきてるのに、何のデータも無く、日々問題だらけ。
聞いても、知らない、...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業務内容は単調な仕事。やるべき事は明確に示されているので最初は苦労するが覚えくれば誰でもこなせる業務だと感じる。
【気になること・改善したほ...
回答者別の学生からの評判・口コミ
日世の 会社情報
会社名 | 日世株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニッセイ |
設立日 | 1947年5月 |
資本金 | 4億8192万円 |
従業員数 | 709人 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 吉田文治 |
本社所在地 | 〒567-0042 大阪府茨木市宇野辺1丁目1番47号 |
電話番号 | 072-624-0001 |
URL | https://www.nissei-com.co.jp/ |
日世の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価