記者職としてや、ビジネス広告講座を開いてくれてるなどの学生に優しいイベントを開催してくれる。どのように読売の事業の拡大を測るかのワークなどもあり、充実していた。続きを読む(全80文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
読売新聞大阪本社の仕事のやりがい・魅力に関する評判・口コミ一覧(全24件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社読売新聞大阪本社の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に株式会社読売新聞大阪本社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
読売新聞大阪本社の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.4
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
読売新聞大阪本社の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
読売新聞大阪本社の 仕事のやりがいに関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
名刺があれば誰にでも会え、毎回違う人の話を聞けるのは面白い。書いた記事が掲載されると形になり、100万以上印刷されるのもやり甲斐を感じる。時...続きを読む(全242文字)
全国的に知名度のある讀賣新聞社でイベントを企画できるから。また、出版数が多いためどの部署でもやりがいを感じられると聞いた。続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若手でも名刺一枚でどんな人にも話を聞ける。日中はほぼ1人作業。上司から頼まれて行う仕事も多いが、基本的にその仕事以外は好きに仕事ができる。自...続きを読む(全124文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
実際に大きな事件が起こると騒がしくなり、
この業界ならではの体験ができます。
目の前で社員の方がしてることが実際に全国に行き渡る新聞やテレビ...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フレキシブルに働かせてくれるので、ネタ集めや情報収集もフットワーク軽くいろんな場所に出向くことができました。続きを読む(全60文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自身が取材、報道したことがきっかけで政治が動き、法律が改正されるなど、世の中の動きにダイナミックに関われる点。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
オールジャンル関わることが出来るので、能動的な姿勢を持っていればどんどん仕事はやってくる。頼まれ事も多い。少々嫌われても、これだけは誰にもわ...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いつも活気があり、さすがマスコミという感じだった。仕事ができる人は、業務をバリバリこなしていて刺激をたくさんもらえた。その日のニュース、記事...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社の肩書きで(ほぼ)誰とでも会える。自分が取材した記事が行政などに影響を及ぼし、大げさに言えば社会を変えることもできる。
【気になること・...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事のやりがいは(お客様様のありがとう)を直接聞けることだと思う。些細な仕事であるが、こんなに近くに(感謝の言葉)を聞ける職種はそうないだろ...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
名刺1枚でどんな人でも会えます。社会の不条理について、自分なりの考えを発表できます。うまくいけば800万部の部数で、自分の考えを訴えることが...続きを読む(全209文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
日本を代表する新聞社なのでどの部署にいても新鮮なニュースが入ってくる。
【気になること・改善したほうがいい点】
忙しい部署と忙しくない部署の...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
日々の事件、出来事や、人々の成果を紙面やウェブを通じて読者に伝えるという使命感を得られる。
たくさんの人と出会う事ができ、学べることも多い。...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人と触れ合うとかはかなりできます。
自分はかなりの人見知りでしたが、今では全然と言っていいほど治りました。
人見知りをなおしたいならいいかも...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
取材したネタが記事になり、社会に影響を与えた時の達成感は言葉にならないほど。
【気になること・改善したほうがいい点】
世の中の東京一極集中が...続きを読む(全215文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
同業であればすべてそうだが、取材したことが世の中に発信できるという実感がある。それも日産ペースで。パワハラなどが過去に問題になっているため、...続きを読む(全233文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
それがいいか悪いかは別にして、新卒でも論説委員でも、名刺1枚でほぼ会いたい人に会う事が出来る。チャンスという意味では、非常に恵まれている。それを生かせる...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
朝日新聞とは違い、中途採用でも実力次第で希望するポジションに出世できる可能性が高い。まずはサツ担当で、それなりの結果を残すことが大事。地方局であまり忙し...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
新聞という社会の事象面を読者に伝えるということは何事にもかえがたいおもしろみがある。他社を出し抜く時の気持ち良さはなんともいえないものだ。ただ、他社を出...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
記事を書くことで、県や国を動かせることができる。特に、行政のグレーな社会問題などをあぶり出し、問題視する記事を書くことで、社会の仕組みが変わることがあっ...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
マスコミって感じで大きなニュースが入るとあわただしくなって楽しい。また、人間的にいいひとが多く、職場の雰囲気もぎすぎすしてない。がんばった感を感じたい人...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社会的に認知されている新聞社なので、名刺一枚で、色んな肩書きの人にお会いできるというのが魅力だと思う。自分の書いた記事が、紙面に載るというのもやりがいは...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・20代後半では決して会えないと思われる政財界、スポーツ界で活躍する人たちの話を聞ける。
・自分が書いた記事で、法律が変わったり、支援の輪が広がったり...続きを読む(全153文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
読売新聞大阪本社の 他のカテゴリの口コミ
広告・マスコミ(新聞業)の仕事のやりがいの口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
読売新聞大阪本社の 会社情報
会社名 | 株式会社読売新聞大阪本社 |
---|---|
フリガナ | ヨミウリシンブンオオサカホンシャ |
設立日 | 1952年11月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 1,158人 |
売上高 | 436億4700万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 溝口烈 |
本社所在地 | 〒530-0055 大阪府大阪市北区野崎町5番9号 |
URL | https://info.yomiuri.co.jp/group/data.html |
採用URL | https://saiyou.yomiuri.co.jp/ |
読売新聞大阪本社の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
- インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価