この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
給料が上がらない。
女性の制服廃止。
手当はないのに営業成績ノルマはある。
共済担当は手当や奨励金があるので同じ...続きを読む(全115文字)
京都中央農業協同組合 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、京都中央農業協同組合の入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に京都中央農業協同組合で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
給料が上がらない。
女性の制服廃止。
手当はないのに営業成績ノルマはある。
共済担当は手当や奨励金があるので同じ...続きを読む(全115文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大学時代に金融を学んでいたため、JA京都中央に入職した。地域密着ということもあり、お客様との距離が近いと感じた。また、転勤があっても自宅から...続きを読む(全215文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
安定していて、人数が少ないのでみんな仲が良いです。残業は少ないです。定時であがれます。
年配の方が多いので若い方は可愛がられます。
農業の勉...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
とくにギャップはなく、年功序列など古い体制が残っている企業。
驚いたことは金融業界なのに、アナログだと感じたこと。
PC管理ではなく、基本紙に記入す...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
農業に携わる仕事がしたく、大学卒業後に入組。希望叶って農業専門のような部署に配属に。しかし、実際のところ外回りで農家の方と話す機会がほとんどなく、毎日事...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
保険のノルマ・新聞・雑誌の強制購読に嫌気がさしたこと。キャリアプランの違い組織の考え方や社風が古いこと。続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
高く設定されている保険ノルマがある割に、そこそこ歴のある営業マンですら、それほど高給でなかった。正直、これでやり...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
保険のノルマは、比較的女性は少なく、事務仕事メインなので残業も少ない。その点だけで見ると、男性よりは若干働きやすいかも。続きを読む(全66文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
昭和のままの時代遅れな考え方が主体で、
意義のわからない社内イベントが多い。
役員の意向が絶対のような振り回され...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
共済(保険)の売上ノルマが、苦になると思う。特に渉外(外回営業)は設定ノルマが高く、優秀な方でも自爆(自腹)加入...続きを読む(全142文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
支店・本店配属の場合は、基本土日祝は休みです。金融機関のため、カレンダー通りの休日。農業系のセンターは土曜の出勤があったはず。
【気になるこ...続きを読む(全143文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
各種制度も揃っているので結婚出産があっても働きやすい環境ではあると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
無理に女性の役席登用を推し...続きを読む(全102文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
よく言えば何もしなくてもよいとこ。
会社が続く限り席はある。
【気になること・改善したほうがいい点】
慢性的な人手不足。
その場しのぎの対応...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
安定した収入を得られる
【気になること・改善したほうがいい点】
逆に言えばやってもやらなくても一緒なとこ。
努力をするよりは時間内に仕事を終...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
地域によってはなくてはならない存在になると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
衰退していくと思う。
顧客の世代交代により、どんど...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
普段の給与が低い代わりにボーナスは少し多いです
【気になること・改善したほうがいい点】
上層部の考えが金融ということもあってなのか分かりませ...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
1ヶ月間の入組前研修があると聞いていたが、2週間で打ち切りとなった。
何もかも中途半端で形だけやっている感がある。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入庫前にだいたい想像していたより仕事はハードだったが、やりがいは感じられると思う。店によって、忙しさが驚くほどちがうので運なところはある。
...続きを読む(全119文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
■入社前に期待していたこと
金融業務に携われる
地域貢献できる
■入社後よかったこと
上記の通り地域密着型
配下組織との繋がりができる
風通...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
安定性のある組織だと感じた為、入職しました。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務係として採用されたにも関わらず、営業ノルマがしっか...続きを読む(全106文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業は基本的にはないです。定時で帰るように支店長が促してくれます。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業職になると定時や休日の概念が...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給の取りやすさはいいと思います。
月一は外回りの繁忙期以外は取れます。
【気になること・改善したほうがいい点】
非営利の団体!を強調してま...続きを読む(全106文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
まず、入社する際に土日は休みだと言われた。しかし、そんなことはなく月によっては休みが2日くらいしかない月もあった...続きを読む(全128文字)
幅広い経験をつめることや、マーケットの存在感の大きさにより、明確な働き方ができることが入社に至った理由だと伺った。続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
非営利の福祉金融機関であることを就活広報で積極的に謳われていたため、半官半民のような立ち位置で営業でも数字等問わ...続きを読む(全500文字)
会社名 | 京都中央農業協同組合 |
---|---|
フリガナ | キョウトチュウオウ |
従業員数 | 253人 |
本社所在地 | 〒617-0826 京都府長岡京市開田4丁目14番8号 |
URL | https://kyo-ja.com/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。