就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
農林中央金庫のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

農林中央金庫 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

農林中央金庫の入社理由・内定承諾理由・入社後のギャップに関する評判・口コミ一覧(全37件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、農林中央金庫の入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に農林中央金庫で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

農林中央金庫の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性2.9年収・評価5.0社員・管理職4.3やりがい3.8福利厚生5.0スキルアップ4.16
総合評価
4.2
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
退職理由
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6

農林中央金庫の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.1年収・評価4.0社風・文化3.8やりがい3.8福利厚生4.1スキルアップ3.66
総合評価
3.7
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0

カテゴリから評判・口コミを探す

農林中央金庫の 入社理由・入社後のギャップに関する評判・口コミ一覧

属性
37件中1〜25件表示

農林中央金庫の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年12月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
個人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
職員は温和な人が多く、働きやすかった。また、学歴は高く、優秀な職員が多かったことから、一緒に働いて勉強になることが非常に多い。入社前と入社後...続きを読む(全184文字)

農林中央金庫の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

投稿日: 2024年12月20日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

幅広い経験をつめることや、マーケットの存在感の大きさにより、明確な働き方ができることが入社に至った理由だと伺った。続きを読む(全57文字)

農林中央金庫の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年12月06日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
9年前
その他の金融関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
なんとなくプロパーと中途、別組織から来た人でそれぞれグループになっている感じはあります。仲が悪いということはない...続きを読む(全96文字)

農林中央金庫の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年10月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
世間一般にはまだまだ高給ホワイトであると思うが、果たして本当に今の状態が続くのかは不透明であると考える。続きを読む(全58文字)

農林中央金庫の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年08月08日

回答者:
社員・元社員
男性
1年前
販促企画・営業企画
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
系統独自の仕来たりが多く、慣れるまでに時間を要する。とくに農業はカオスとなっており、取り扱いが難しい。続きを読む(全71文字)

農林中央金庫の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年07月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
金融アナリスト・リサーチャー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
お堅いイメージと良い意味で異なり、チャレンジしたいことがあれば周囲が背中を押してくれる文化。また、新たな取り組みを評価する傾向にある。
【気...続きを読む(全188文字)

農林中央金庫の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月03日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社前後で特段ギャップなどはなかったが、入社前から認識していたようにトラディショナルな部分は依然として残っている。続きを読む(全63文字)

農林中央金庫の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

4.0

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

圧倒的な給与水準と業界での唯一無二の立ち位置であること。一つ目に対しては手当も厚く良い。二つ目は、JAも厳しい状況は続いているが食は人類にとって欠かせない...続きを読む(全101文字)

農林中央金庫の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

4.0

投稿日: 2024年05月19日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
説明会
座談会
選考

格安で社宅に住める点・業務量に対して給料が高い点に惹かれて入社されている人が多いと思いました。私自身もこの二つが非常に魅力的に思いました。続きを読む(全69文字)

農林中央金庫の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

投稿日: 2024年04月17日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会
座談会

若いうちから活躍していた社員の方が多かった。続きを読む(全22文字)

農林中央金庫の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2023年08月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
異動が多く、常に新しい仕事を覚えたり、新しい環境に慣れなければいけないのが大変だった。若いうちはまだ良いが、年齢...続きを読む(全89文字)

農林中央金庫の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

投稿日: 2023年06月13日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

【社員から聞いた】お金が多くもらえることや休みが多いこと、人が良いところを理由に入社を決めたそう。ギャップも特になかったとのこと。続きを読む(全65文字)

農林中央金庫の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

投稿日: 2023年05月31日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
選考

【社員から聞いた】第一次産業になにかしら思い入れのある社員が多いらしい。入社後に悪い意味でのギャップはなかったと言われた。続きを読む(全61文字)

農林中央金庫の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年05月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
その他の金融関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
当初のイメージ通り、ほどほどに仕事してほどほどに給料をもらえている。
【気になること・改善したほうがいい点】
場所によっては農業に関わる点が...続きを読む(全83文字)

農林中央金庫の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

投稿日: 2023年05月17日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
インターン
選考

【社員から聞いた】福利厚生が良い。金融機関の中でも使命感を持って働ける。続きを読む(全36文字)

農林中央金庫の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

投稿日: 2023年05月11日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

【社員から聞いた】ほとんどの社員の方が、第一次産業の発展に対して明確な使命感を持てることに魅力を持ってい入庫されていました。続きを読む(全62文字)

農林中央金庫の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

投稿日: 2023年04月27日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

【社員から聞いた】第一次産業に貢献したいor機関投資家に憧れての2つの理由がよくある入社理由だそうです。ギャップとしてはやはり全国転勤をネックに退職を考え...続きを読む(全91文字)

農林中央金庫の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年12月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
3年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
のんびり働きたいと考え入社したらのんびりしすぎていて退屈だった。続きを読む(全52文字)

農林中央金庫の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2021年08月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
8年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
全国に根を張っているjaグループの総本山であり、安定的であると考え入庫。確かに全国のjaから集まる資金は安定的であり、調達面での不足はない。...続きを読む(全195文字)

農林中央金庫の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2021年03月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
幅広い業務経験を積むことができたのは良い。
【気になること・改善したほうがいい点】
異動が組織変更を前提に決定されるため、30代になると相当...続きを読む(全207文字)

農林中央金庫の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年06月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
第一次産業に貢献することができる企業であり、他の金融機関に比べて経験できる業務や職務が多い点が魅力的でした。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全262文字)

農林中央金庫の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年05月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
その他の金融関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
職員の人の良さに魅力を感じた。優しい人が多い。仕事も丁寧に教えてくれる人が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
人の良さに魅力を感...続きを読む(全183文字)

農林中央金庫の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年01月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は抜群
若手のうちから大手を相手にできる
同期がたくさんいるので、助け合うことができる
【気になること・改善したほうがいい点】
配属...続きを読む(全259文字)

農林中央金庫の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2019年06月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
その他の金融関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
海外業務に携わりやすいと思った点。
実際に入社してみて、この推測は正しかったと思う。
海外志向の人とそうでない人が半々くらいに分かれており、...続きを読む(全210文字)

農林中央金庫の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年12月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
7年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
第一次産業に貢献するという唯一無二の役割に魅力を感じた。人は良い人が多いし、雰囲気はいい。(場所にもよるが)
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全188文字)

37件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

農林中央金庫の 他のカテゴリの口コミ

農林中央金庫の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年01月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
ファンドマネージャ
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
他社対比で業務時間が少ない。
【気になること・改善したほうがいい点】
部門間の差が非常に激しい。国内支店は緩く、ワークライフバランスの観点で...続きを読む(全109文字)

金融(信用金庫・協同組合)の入社理由・入社後のギャップの口コミ

三島信用金庫の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年01月29日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
今年
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく、
不公平が大きい会社である。
本当に上司ガチャ、支店ガチャだ。

本部が人気あることが分かる。

また...続きを読む(全199文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

農林中央金庫の 会社情報

基本データ
会社名 農林中央金庫
フリガナ ノウリンチュウオウキンコ
設立日 1923年12月
資本金 4兆402億円
従業員数 3,588人
決算月 3月
代表者 奥和登
本社所在地 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目2番1号
電話番号 03-3279-0111
URL https://www.nochubank.or.jp/
採用URL http://www.nochubank-saiyo.com/recruit/
NOKIZAL ID: 1131240

農林中央金庫の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。