女性管理職の割合がとても高いため、女性のための制度ができていて、さらに自身が管理職を目指せる企業であるとも感じた。続きを読む(全57文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
桂新堂の社員・管理職・上司の魅力や社風に関する評判・口コミ一覧(全9件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、桂新堂株式会社の社員、管理職の魅力に関する口コミを公開しています。実際に桂新堂株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
桂新堂の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
桂新堂の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.0
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
桂新堂の 社員、管理職の魅力に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
接客業職は基本女性が多い。
女性が多いとギスギスしたイメージを持ちがちだがそんなことはなく和やかな雰囲気の中でのびのびと働くことができた。続きを読む(全75文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
売り場のメンバーはみんな良い方です。
上の管理職の方も基本優しい方が多いです。本部の方には研修で名古屋に行く時しか会わないですが、優しい印象です。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員同士のコミュニケーションはあくまで仕事の付き合いのみといった印象。
プライベートでも仲良くするようなことはあまりない為、仕事とプライベー...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
トップダウン傾向が強いです。
直属の上司もいつも上の顔色を伺っていました。
何をするにも上の許可が必要で、報告が...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
自分の前の上司はすごく販売員のことを見てくれるし、正当な評価をしてくれる人でした。販売員の側に立ってくれ、よくコミュニケーションを取ってくれる人でした。...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
職場環境は上司によります。上司の管理能力があれば、てきぱきと順序良く効率的に仕事が進みますが、そうでない場合はだらだらいつまでも居続けなければなりません...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員教育については、研修を始め、先輩方がみっちりみてくれます。
ただし、以下の点はよく確認して下さい。
これは一概に言えることではないと思いますので...続きを読む(全440文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
桂新堂の 他のカテゴリの口コミ
メーカー(食品)の社員、管理職の魅力の口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
桂新堂の 会社情報
会社名 | 桂新堂株式会社 |
---|---|
フリガナ | ケイシンドウ |
設立日 | 1963年11月 |
資本金 | 7200万円 |
従業員数 | 700人 |
代表者 | 光田敏夫 |
本社所在地 | 〒456-0002 愛知県名古屋市熱田区金山町1丁目5番4号 |
電話番号 | 052-681-6411 |
URL | https://keishindo-shop.com/ |
桂新堂の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価