この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は取りやすいと感じます。
上司とは話しやすく、休みは取りやすいです。こどもの病気などの急な用事でも対応してもらえます。続きを読む(全67文字)
株式会社十字屋 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社十字屋のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に株式会社十字屋で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は取りやすいと感じます。
上司とは話しやすく、休みは取りやすいです。こどもの病気などの急な用事でも対応してもらえます。続きを読む(全67文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によっては定時で退社出来るので良いかと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
反面、残業が多い部署は人不足が目立つ続きを読む(全71文字)
【本・サイトで調べた】就業時間は短いが、土日に休みを取りにくいと口コミサイトに書かれていた。また、就業時間外での後片付けなどがあるとも書かれていた。
...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
シフトはかなり優遇がきくので、副業としても働きやすい環境だと思う。
スタッフによっては好きなアーティストのライブのために連休を取ったり、子供...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
そもそも業務委託契約なので自由なバランス。
勝手に決められる事も無いので、自分主導でスケジュールを組む事が出来る。
その為、バランスの良し悪...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ほとんど残業もなく、ワークバランスは良かったです。人間関係も良い方だったので働きやすかったです。残業代が発生するので、仕事量は調節してもらえ...続きを読む(全214文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
店舗によっては、定時に退社することが可能。ただし体質が古いので、定時通りに帰るには度胸が必要。一時の仕事と考えて就職するならいいかもしれませ...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的には、シフト制で定められた時間内での勤務になるため、長時間労働や深夜までにおよぶような労働環境ではない。ただ、数少ない社員と、あとはパ...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
シフト制で、月7~8日の休日があります。
店にもよりますが平日なら希望が通りやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員はよほど...続きを読む(全217文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みはしっかりと取れていたとおもいます。基本的にアルバイトの雇用なのでムリな出勤などはなかったように思います。ただ土日などはやはり出勤になり...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
お客様を相手にする職業ですから、残業はどちらかというと当たり前の世界です。そうでなくともその他の業務がたっぷりあるのでそれをこなすために残業するアルバイ...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
店舗販売の時はシフト制だったので、予定も組みやすかったです。
ただ人数が少ない店舗だとフルで店頭に立つこともありました。
本部勤務になると残業の嵐で...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
一応労働組合はあるようですが、活動は皆無といってよいでしょう。店舗、内勤に関わらず、残業が月50時間を超えるのが、当たり前です。残業代は法律に基づき、き...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
店舗スタッフならば、開店時間・閉店時間が決まっているので、残業があったとしても許容範囲。よって、仕事とプライベートのオン/オフをはっきりしやすい。
既...続きを読む(全220文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
長年勤めているが、なかなか時給は上がらない。最近入ってきた新人と変わらない時給。評価表では評価は上がっても、なか...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
カルチャー教室受付業務の一つで、様々な年代にあった講座の案内、提供がありますが特にシニアの方をターゲットにした講座はたくさんあります。生き生...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
上司もかなりの仕事量があり、同期も少ないので日々の問題や悩みをなかなか相談することができない。続きを読む(全67文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は老舗らしく、しっかりしています。
有給消化も問題なし。正社員はDCもあり。残業手当もつきます。副業も可。続きを読む(全63文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
企画した講座などを実際に売上に繋げられるので、やりがいはある。月刊社長賞も
あり、励みにはなる。続きを読む(全54文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年配層に支持されている。
【気になること・改善したほうがいい点】
若者からの支持は低いと思うので、将来的には非常に苦しい運営となるでしょう。続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一定の評価はある。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度はあるが、基準が不明確。
実力と結果というより、社長に気に入られる人の給...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
立場関係なく、人員が少ないため、責任と仕事量が多すぎる。給与に見合っていない。
老舗で固まった組織のため、年々、...続きを読む(全149文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
店舗責任者でなければ残業などもなく、希望休が通りやすいです。
1ヶ月ごとにこの時間労働させていいので、これだけの売り上げを出してください、と...続きを読む(全650文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
シフト制だが休み希望は通りやすいです。有給や、リフレッシュ休暇などを組み合わせて旅行に行ったりする人もすごく多かったです。
【気になること・...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
小売店舗はシフト制のため、月に1~3日程度までなら希望休は通りやすいと思います。繁忙期(母の日、お盆、年末年始、卒業シーズン等)は休み希望を...続きを読む(全209文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有休が比較的取りやすい。他の社員との兼ね合いになるが、基本的には希望の休日が取れる。
【気になること・改善したほうがいい点】
配達員不足の為...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良い点なし
【気になること・改善したほうがいい点】
21時に退店し7時出勤が続いたりすると寝るために帰るという生活になります。自分の時間が取...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自身がいた店舗は生体の扱いと店舗内での人間関係が良好だったため、基本的な休みは確保されていました。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全120文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人の目を気にしなければ比較的有給は取りやすい方でした
【気になること・改善したほうがいい点】
田舎に出店するせいか、店舗の職場環境の悪さが噂...続きを読む(全238文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業は多くても20時間以下
部署によってかなり異なるが、比較的残業は少ないと思う
【気になること・改善したほうがいい点】
リモートワークは禁...続きを読む(全118文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
風通しは良い、女性の雇用に力を入れている。何らかの理由で欠席した場合もカバーしてくれる体制があると思います続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フレックス勤務、在宅勤務が可能なため、育児介護されてる方にはとても働きやすい環境。残業削減に向けても動いているため、平日の残業は一部の部署を...続きを読む(全158文字)
会社名 | 株式会社十字屋 |
---|---|
フリガナ | ジュウジヤ |
設立日 | 1952年5月 |
資本金 | 3000万円 |
従業員数 | 182人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 西村昌史 |
本社所在地 | 〒604-8036 京都府京都市中京区三条通寺町東入石橋町11番地 |
平均年齢 | 45.8歳 |
平均給与 | 409万円 |
電話番号 | 075-255-1566 |
URL | https://www.jeugia.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。