
第一生命保険株式会社
- Q. これまでの取組みの中で、最も自分らしさを表したと思える取組みについて2つ挙げ、それぞれの概要を記入してください。1つ目
-
A.
WEBライターとしてボランティア団体の紹介記...続きを読む(全50文字)
第一生命保険株式会社
第一生命保険株式会社の社員・元社員による総合評価は2.9点です(口コミ回答数2578件)。ESや本選考体験記は609件あります。基本情報のほか、第一生命保険株式会社の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※情報の正誤については保証できかねますため、必ずご自身で企業サイト等をご確認ください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した第一生命保険株式会社の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した第一生命保険株式会社の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
WEBライターとしてボランティア団体の紹介記...続きを読む(全50文字)
○○○○を行う学生団体に所属し、大学で学んだ○○の手法に倣って計○人の団員を率いる広報チーフとして活動した。特にメンバーのモチベーション向上や不安・悩みの解決に注力し、2つの取り組みを行った。1つめは日常的に声掛けと課程の評価を行うことである。2つめは個人の力量や...続きを読む(全192文字)
中高6年間常に成績10段階評価中○○以上を...続きを読む(全49文字)
私は、多くの人と関わることができること、自己成長できる環境があること、そして社内の雰囲気が自分に合うことを大事にしています。これまでの経験を通じて、人と接する仕事の楽しさや、相手のニーズに応じた対応の大切さを学びました。そのため、さまざまな人と関わりながらスキルを...続きを読む(全188文字)
〇〇でバイトリーダーの仕事に注力した。私の店舗では、早期退職者が多く出るという問題が発生していた。そこで私は、退職者数を月ごとの採用人数の20%に収めるという目標を立てた。
具体的な取り組みとして、「勤務前の各個人に合った目標設定とそれに伴ったフィードバックの徹...続きを読む(全357文字)
1.高校の部活動にて練習風景を毎日撮影し、改善点を抽出する取り組みを続けた結果、県大会出場を果たした...続きを読む(全107文字)
大学食堂の洗い場スタッフとして業務効率の改善に注力した。始めた当初は自分のことで精一杯だったが、できる業務が増えると「もっと改善できる点がある」と考えるようになった。私は常に「どうしたら周囲が楽になるか」を考え、その都度行動に移すよう心掛けた。結果、店長をはじめパ...続きを読む(全192文字)
◇1つ目
飲食店アルバイト 3年続ける中で、部門リーダーとして新人教育や在庫設定に携わってきた...続きを読む(全102文字)
①共同研究でトラブルが発生したものの、持ち前のやり抜く力で研究の成功に貢献した ...続きを読む(全90文字)
【1】高校のハンドボール部での活動です。マネージャーとして部内の風通しの悪さの改善に取り組みまし...続きを読む(全103文字)
WEBライターとしてボランティア団体の紹介記...続きを読む(全50文字)
○○○○を行う学生団体に所属し、大学で学んだ○○の手法に倣って計○人の団員を率いる広報チーフとして活動した。特にメンバーのモチベーション向上や不安・悩みの解決に注力し、2つの取り組みを行った。1つめは日常的に声掛けと課程の評価を行うことである。2つめは個人の力量や...続きを読む(全192文字)
中高6年間常に成績10段階評価中○○以上を...続きを読む(全49文字)
私は、多くの人と関わることができること、自己成長できる環境があること、そして社内の雰囲気が自分に合うことを大事にしています。これまでの経験を通じて、人と接する仕事の楽しさや、相手のニーズに応じた対応の大切さを学びました。そのため、さまざまな人と関わりながらスキルを...続きを読む(全188文字)
〇〇でバイトリーダーの仕事に注力した。私の店舗では、早期退職者が多く出るという問題が発生していた。そこで私は、退職者数を月ごとの採用人数の20%に収めるという目標を立てた。
具体的な取り組みとして、「勤務前の各個人に合った目標設定とそれに伴ったフィードバックの徹...続きを読む(全357文字)
1.高校の部活動にて練習風景を毎日撮影し、改善点を抽出する取り組みを続けた結果、県大会出場を果たした...続きを読む(全107文字)
大学食堂の洗い場スタッフとして業務効率の改善に注力した。始めた当初は自分のことで精一杯だったが、できる業務が増えると「もっと改善できる点がある」と考えるようになった。私は常に「どうしたら周囲が楽になるか」を考え、その都度行動に移すよう心掛けた。結果、店長をはじめパ...続きを読む(全192文字)
◇1つ目
飲食店アルバイト 3年続ける中で、部門リーダーとして新人教育や在庫設定に携わってきた...続きを読む(全102文字)
①共同研究でトラブルが発生したものの、持ち前のやり抜く力で研究の成功に貢献した ...続きを読む(全90文字)
【1】高校のハンドボール部での活動です。マネージャーとして部内の風通しの悪さの改善に取り組みまし...続きを読む(全103文字)
WEBライターとしてボランティア団体の紹介記...続きを読む(全50文字)
①積極的な挑戦をしている点。株式上場によって柔軟な経営戦略になり、積極的なM&Aや海外戦略によって、より多くの人々に、より質の高いサービスを提供することに力を入れている。サービスをより早く、広く、そして深くお客様に訴求していく御社は、困る人が減る社会を実現できるエ...続きを読む(全230文字)
御社を志望する理由は2つある。①就活軸である「介在価値の高い仕事に従事したい」という想いを実現できると考えるからであふ。これまでのイベントを通して、ライフプロフェッショナルはお客さまの一生涯のパートナーとして 1人1人に最適な商品やサービスを提供する介在価値の高い...続きを読む(全413文字)
顧客第一主義のために挑戦する姿勢、「まっさきに変革を実現する」に共感し惹かれて志望しています。具体的に、大手生保会社の中で株式会社に変化したり、海外事業展開、現在では流通してる商品は第一生命が最初のものが多いなどが挙げられます。
特に、東日本大震災の際に支払う義...続きを読む(全244文字)
仕事内容と雰囲気に惹かれたと言った。仕事内容は人と話すことが好きな自分にはあってると思うとか、色々な年代、職種の人と関われるのは面白そうだと思ったと言うことを伝えた。社内の雰囲気は言葉にするのは難しいが、すごくよく、自分にマッチしていると思ったと伝えた。四大生保の...続きを読む(全207文字)
2点あります。1点目は、お客さまファーストの考えが一貫しており、常に変革を続けている点です。時代の変化に伴い、お客様が求めるものは変わってきています。私は、お客様に寄り添いたいと考えているため、時代の変化に合わせて、変革をしている貴社に惹かれました。2点目は、働い...続きを読む(全210文字)
私の強みである「相手の視点に立ち、寄り添う力」を活かすことで、お客様の人生を支えたいからだ。私は、●●のアルバイトで、常に相手の視点に立ち、信頼関係を構築する力を培ってきた。また、相手の認識している課題だけでなく、潜在的なニーズまでアプローチしていくことに強いやり...続きを読む(全287文字)
自らの発見や提案によってお客様の挑戦や前進を支えたいという想いが実現出来ると考えているからだ。○○部でのスタッフ活動において、怪我中の選手にそれぞれの強みを活かすトレーニングを提案し選手の向上心を高めた経験がある。この経験から自らの行動が相手の成長に繋がることにや...続きを読む(全414文字)
私が御社を志望する理由は、1人でも多くの方の「人生の節目」に関わり、お客様の人生がより良い方向へ進むよう励みたいと考えたからです。御社は生命保険の中でも株式会社であり、資金調達ができるため、新しいサービスに力を入れることができると感じました。また、学生時代に所属し...続きを読む(全350文字)
裁量のある貴社で多くのお客様に生命保険を提供して役に立ちたいと思い貴社を志望します。私は祖母が生命保険のお陰で介護施設に入ることができたことをきっかけに生命保険に興味を持ち、これから学んでいきたいと思っています。また、アルバイトで○○の販売をしており自分の知識を活...続きを読む(全303文字)
他人の役に立ちたいため。
生命保険はいざという時に人の命を救うことにも関わる仕事であるため、お客様の役に立ちたいと思い、志望した。また、資産形成など生命保険以外にも担当する業務があり、お客様の人生に寄り添うことができる点に魅力を感じた。学生時代の経験や、元同級生...続きを読む(全220文字)
①積極的な挑戦をしている点。株式上場によって柔軟な経営戦略になり、積極的なM&Aや海外戦略によって、より多くの人々に、より質の高いサービスを提供することに力を入れている。サービスをより早く、広く、そして深くお客様に訴求していく御社は、困る人が減る社会を実現できるエ...続きを読む(全230文字)
御社を志望する理由は2つある。①就活軸である「介在価値の高い仕事に従事したい」という想いを実現できると考えるからであふ。これまでのイベントを通して、ライフプロフェッショナルはお客さまの一生涯のパートナーとして 1人1人に最適な商品やサービスを提供する介在価値の高い...続きを読む(全413文字)
顧客第一主義のために挑戦する姿勢、「まっさきに変革を実現する」に共感し惹かれて志望しています。具体的に、大手生保会社の中で株式会社に変化したり、海外事業展開、現在では流通してる商品は第一生命が最初のものが多いなどが挙げられます。
特に、東日本大震災の際に支払う義...続きを読む(全244文字)
仕事内容と雰囲気に惹かれたと言った。仕事内容は人と話すことが好きな自分にはあってると思うとか、色々な年代、職種の人と関われるのは面白そうだと思ったと言うことを伝えた。社内の雰囲気は言葉にするのは難しいが、すごくよく、自分にマッチしていると思ったと伝えた。四大生保の...続きを読む(全207文字)
2点あります。1点目は、お客さまファーストの考えが一貫しており、常に変革を続けている点です。時代の変化に伴い、お客様が求めるものは変わってきています。私は、お客様に寄り添いたいと考えているため、時代の変化に合わせて、変革をしている貴社に惹かれました。2点目は、働い...続きを読む(全210文字)
私の強みである「相手の視点に立ち、寄り添う力」を活かすことで、お客様の人生を支えたいからだ。私は、●●のアルバイトで、常に相手の視点に立ち、信頼関係を構築する力を培ってきた。また、相手の認識している課題だけでなく、潜在的なニーズまでアプローチしていくことに強いやり...続きを読む(全287文字)
自らの発見や提案によってお客様の挑戦や前進を支えたいという想いが実現出来ると考えているからだ。○○部でのスタッフ活動において、怪我中の選手にそれぞれの強みを活かすトレーニングを提案し選手の向上心を高めた経験がある。この経験から自らの行動が相手の成長に繋がることにや...続きを読む(全414文字)
私が御社を志望する理由は、1人でも多くの方の「人生の節目」に関わり、お客様の人生がより良い方向へ進むよう励みたいと考えたからです。御社は生命保険の中でも株式会社であり、資金調達ができるため、新しいサービスに力を入れることができると感じました。また、学生時代に所属し...続きを読む(全350文字)
裁量のある貴社で多くのお客様に生命保険を提供して役に立ちたいと思い貴社を志望します。私は祖母が生命保険のお陰で介護施設に入ることができたことをきっかけに生命保険に興味を持ち、これから学んでいきたいと思っています。また、アルバイトで○○の販売をしており自分の知識を活...続きを読む(全303文字)
他人の役に立ちたいため。
生命保険はいざという時に人の命を救うことにも関わる仕事であるため、お客様の役に立ちたいと思い、志望した。また、資産形成など生命保険以外にも担当する業務があり、お客様の人生に寄り添うことができる点に魅力を感じた。学生時代の経験や、元同級生...続きを読む(全220文字)
①積極的な挑戦をしている点。株式上場によって柔軟な経営戦略になり、積極的なM&Aや海外戦略によって、より多くの人々に、より質の高いサービスを提供することに力を入れている。サービスをより早く、広く、そして深くお客様に訴求していく御社は、困る人が減る社会を実現できるエ...続きを読む(全230文字)
業界を牽引する貴社の社員の方々と関わることで、私のキャリアの解像度を高められると確信した...続きを読む(全95文字)
私が学生時代力を入れたことは、2年間継続した飲食店のアルバイトです。コロナ禍の影響により、客足が遠のいていました。店の認知度を上げるためにTikTok等のSNSを利用し、アルバイト仲間とお店の魅力を宣伝しました。その結果、新規のお客様にお店を認知され、売上を20%...続きを読む(全191文字)
理由は、他者に寄り添い社会を支えたいと感じてたからだ。幼い頃から人に寄り添い、不安を取り...続きを読む(全94文字)
貴社の事業を理解するためである。私は、高校時代に〇〇をした経験から、お客さまを生涯にわたり金銭面でサポートできる生命保険業界を志望している。夏に貴社の1dayインターンシップに参加し、世の中の変化に合わせて柔軟に事業を変革し、積極的に海外事業も推進する、挑戦の精神...続きを読む(全184文字)
「お客様第一主義」を掲げる貴社の経営理念に強く共感したためだ。私は営業の長期インターンシップにおいて、お客様に寄り添い、生活にゆとりをもたらすことを最優先事項として取り組んできた。この経験を活かし、ワークにおいてもお客様のために何ができるのかを第一に考え、難易度の...続きを読む(全186文字)
私は自動車保険の事故受付を行うバイトを通じ、保険業界を志望している。特に、長期で顧客に寄り添...続きを読む(全99文字)
生命保険業界について理解し、貴社で働く未来像を具現化したいからだ。お客様第一主義の理念の下で...続きを読む(全99文字)
生保アクチュアリーとしての業務を体験して業界全体を理解するとともに貴社特有の風土を学び取りた...続きを読む(全99文字)
俯瞰的視点を養いたい。アイシティで働いており、お客様に合わせて最適な商品・契約の提案を行っている。模範解答が無く難しい業務だが、「あなたが担当でよかった」の一声が嬉しかった。この経験から人生という最も正解が分かりづらい事に対してお客様ごとの「正解」を届ける生命保険...続きを読む(全199文字)
現在、中小企業でデータ分析を用いた製造工程の最適化に取り組んでいる。この経験を大規模に応用...続きを読む(全97文字)
業界を牽引する貴社の社員の方々と関わることで、私のキャリアの解像度を高められると確信した...続きを読む(全95文字)
私が学生時代力を入れたことは、2年間継続した飲食店のアルバイトです。コロナ禍の影響により、客足が遠のいていました。店の認知度を上げるためにTikTok等のSNSを利用し、アルバイト仲間とお店の魅力を宣伝しました。その結果、新規のお客様にお店を認知され、売上を20%...続きを読む(全191文字)
理由は、他者に寄り添い社会を支えたいと感じてたからだ。幼い頃から人に寄り添い、不安を取り...続きを読む(全94文字)
貴社の事業を理解するためである。私は、高校時代に〇〇をした経験から、お客さまを生涯にわたり金銭面でサポートできる生命保険業界を志望している。夏に貴社の1dayインターンシップに参加し、世の中の変化に合わせて柔軟に事業を変革し、積極的に海外事業も推進する、挑戦の精神...続きを読む(全184文字)
「お客様第一主義」を掲げる貴社の経営理念に強く共感したためだ。私は営業の長期インターンシップにおいて、お客様に寄り添い、生活にゆとりをもたらすことを最優先事項として取り組んできた。この経験を活かし、ワークにおいてもお客様のために何ができるのかを第一に考え、難易度の...続きを読む(全186文字)
私は自動車保険の事故受付を行うバイトを通じ、保険業界を志望している。特に、長期で顧客に寄り添...続きを読む(全99文字)
生命保険業界について理解し、貴社で働く未来像を具現化したいからだ。お客様第一主義の理念の下で...続きを読む(全99文字)
生保アクチュアリーとしての業務を体験して業界全体を理解するとともに貴社特有の風土を学び取りた...続きを読む(全99文字)
俯瞰的視点を養いたい。アイシティで働いており、お客様に合わせて最適な商品・契約の提案を行っている。模範解答が無く難しい業務だが、「あなたが担当でよかった」の一声が嬉しかった。この経験から人生という最も正解が分かりづらい事に対してお客様ごとの「正解」を届ける生命保険...続きを読む(全199文字)
現在、中小企業でデータ分析を用いた製造工程の最適化に取り組んでいる。この経験を大規模に応用...続きを読む(全97文字)
業界を牽引する貴社の社員の方々と関わることで、私のキャリアの解像度を高められると確信した...続きを読む(全95文字)
金融業界の中でも生命保険は「人の挑戦を縁の下から支える」役割が強いと感じ、興味を持ちました。その中でも第一生命はコンサルティング営業に強みを持ち、お客さま一人ひとりに寄り添う提案力を学べる環境があると考え、参加を希望しました。また、法人営業にも力を入れており、中小...続きを読む(全178文字)
生命保険業界に興味を持っており、大手の生命保険会社にはほとんどすべてエントリーしていた。第一生命は、他の大手3社に比べて、お客さま第一主義を追求し、挑戦を恐れない姿勢に惹かれた。また、インターンシップの最終日に懇親会があり、社員の方と接点を作ることができるのは、今...続きを読む(全153文字)
金融業界を第一志望として、就職活動を進める中で、生命保険業界も視野に入れていたためである。第一生命のインターンシ...続きを読む(全118文字)
この企業のインターンシップに興味を持ったきっかけは生命保険業界に興味があったからです。その中で...続きを読む(全100文字)
第一生命が積極的にデータ解析を取り入れて新商品の開発や保険の査定基準の見直しを行っている点に強く惹かれま...続きを読む(全110文字)
この時点ではまだ志望業界が定まっていなかったので、企業に関わらず広く見ていました。経済学部だったので、とりあえず金融...続きを読む(全123文字)
SPI適性検査の結果を返却してくれるとのことだったので、自分の性格が採用担当の社員の方にどう映って...続きを読む(全105文字)
オープンコースというものに参加したので、第一生命に関する情報を包括的に学ぶことができると考えたため...続きを読む(全104文字)
生命保険会社を見ていたが、その中でも特に4大生保と言われるリーディングカンパニーの中の一社であったか...続きを読む(全107文字)
特にこれといったきっかけや理由はなかったが、インターン選考に面接があるため練習しておこうという気持ちと、...続きを読む(全111文字)
金融業界の中でも生命保険は「人の挑戦を縁の下から支える」役割が強いと感じ、興味を持ちました。その中でも第一生命はコンサルティング営業に強みを持ち、お客さま一人ひとりに寄り添う提案力を学べる環境があると考え、参加を希望しました。また、法人営業にも力を入れており、中小...続きを読む(全178文字)
生命保険業界に興味を持っており、大手の生命保険会社にはほとんどすべてエントリーしていた。第一生命は、他の大手3社に比べて、お客さま第一主義を追求し、挑戦を恐れない姿勢に惹かれた。また、インターンシップの最終日に懇親会があり、社員の方と接点を作ることができるのは、今...続きを読む(全153文字)
金融業界を第一志望として、就職活動を進める中で、生命保険業界も視野に入れていたためである。第一生命のインターンシ...続きを読む(全118文字)
この企業のインターンシップに興味を持ったきっかけは生命保険業界に興味があったからです。その中で...続きを読む(全100文字)
第一生命が積極的にデータ解析を取り入れて新商品の開発や保険の査定基準の見直しを行っている点に強く惹かれま...続きを読む(全110文字)
この時点ではまだ志望業界が定まっていなかったので、企業に関わらず広く見ていました。経済学部だったので、とりあえず金融...続きを読む(全123文字)
SPI適性検査の結果を返却してくれるとのことだったので、自分の性格が採用担当の社員の方にどう映って...続きを読む(全105文字)
オープンコースというものに参加したので、第一生命に関する情報を包括的に学ぶことができると考えたため...続きを読む(全104文字)
生命保険会社を見ていたが、その中でも特に4大生保と言われるリーディングカンパニーの中の一社であったか...続きを読む(全107文字)
特にこれといったきっかけや理由はなかったが、インターン選考に面接があるため練習しておこうという気持ちと、...続きを読む(全111文字)
金融業界の中でも生命保険は「人の挑戦を縁の下から支える」役割が強いと感じ、興味を持ちました。その中でも第一生命はコンサルティング営業に強みを持ち、お客さま一人ひとりに寄り添う提案力を学べる環境があると考え、参加を希望しました。また、法人営業にも力を入れており、中小...続きを読む(全178文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2017年頃
投稿日:2025年4月5日【良い点】
産休・育休を取得している社員も多く、復帰後も子育ての両立ができている方が多い。コンサルティング部門は、ほとんどが女性なので産休・育休を取得する...続きを読む(全95文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2025年4月7日【良い点】
資格の勉強時間など他社と比べ沢山組み込まれている。
【気になること・改善したほうがいい点】
もっと社内ルールや書類など実践に近いことを教えて欲...続きを読む(全84文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2025年4月7日【良い点】
交通費がしっかり出る。
【気になること・改善したほうがいい点】
ノルマがなくワークライフバランスがとれると聞いていたが、そんな事はなく、ノルマ...続きを読む(全136文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2025年4月5日在籍時期:2021年頃
投稿日:2025年4月5日在籍時期:2021年頃
投稿日:2025年4月5日在籍時期:2021年頃
投稿日:2025年4月5日在籍時期:2021年頃
投稿日:2025年4月5日在籍時期:2021年頃
投稿日:2025年4月5日在籍時期:2021年頃
投稿日:2025年4月5日【気になること・改善したほうがいい点】
賞与はほとんどありません
成績をあ...続きを読む(全80文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2025年4月5日【良い点】
産休・育休を取得している社員も多く、復帰後も子育ての両立ができている方が多い。コンサルティング部門は、ほとんどが女性なので産休・育休を取得する...続きを読む(全95文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2025年4月7日【良い点】
資格の勉強時間など他社と比べ沢山組み込まれている。
【気になること・改善したほうがいい点】
もっと社内ルールや書類など実践に近いことを教えて欲...続きを読む(全84文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2025年4月7日【良い点】
交通費がしっかり出る。
【気になること・改善したほうがいい点】
ノルマがなくワークライフバランスがとれると聞いていたが、そんな事はなく、ノルマ...続きを読む(全136文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2025年4月5日在籍時期:2021年頃
投稿日:2025年4月5日在籍時期:2021年頃
投稿日:2025年4月5日在籍時期:2021年頃
投稿日:2025年4月5日在籍時期:2021年頃
投稿日:2025年4月5日在籍時期:2021年頃
投稿日:2025年4月5日在籍時期:2021年頃
投稿日:2025年4月5日【気になること・改善したほうがいい点】
賞与はほとんどありません
成績をあ...続きを読む(全80文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2025年4月5日【良い点】
産休・育休を取得している社員も多く、復帰後も子育ての両立ができている方が多い。コンサルティング部門は、ほとんどが女性なので産休・育休を取得する...続きを読む(全95文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2025年03月29日
いい意味で日系大企業らしくない。他のJT...続きを読む(全47文字)
投稿日: 2025年04月05日
コンサル営業として顧客のライフ...続きを読む(全37文字)
投稿日: 2025年04月05日
国内営業依存の脱却が課題であるが...続きを読む(全38文字)
投稿日: 2025年04月05日
女性社員向け制度が手厚く、育児...続きを読む(全37文字)
投稿日: 2025年04月05日
業界的に営業職は忙しいが、支...続きを読む(全34文字)
投稿日: 2025年04月05日
大手ながら変革志向が強め...続きを読む(全30文字)
投稿日: 2025年03月29日
専門人材コースなら少人数採...続きを読む(全32文字)
投稿日: 2025年03月29日
インターンにいた社員さんは30代後半で900...続きを読む(全50文字)
投稿日: 2025年03月29日
若手のうちは月7万ほどの...続きを読む(全30文字)
投稿日: 2025年03月29日
連続休暇を取れるらしく、社員さん...続きを読む(全39文字)
投稿日: 2025年03月29日
いい意味で日系大企業らしくない。他のJT...続きを読む(全47文字)
投稿日: 2025年04月05日
コンサル営業として顧客のライフ...続きを読む(全37文字)
投稿日: 2025年04月05日
国内営業依存の脱却が課題であるが...続きを読む(全38文字)
投稿日: 2025年04月05日
女性社員向け制度が手厚く、育児...続きを読む(全37文字)
投稿日: 2025年04月05日
業界的に営業職は忙しいが、支...続きを読む(全34文字)
投稿日: 2025年04月05日
大手ながら変革志向が強め...続きを読む(全30文字)
投稿日: 2025年03月29日
専門人材コースなら少人数採...続きを読む(全32文字)
投稿日: 2025年03月29日
インターンにいた社員さんは30代後半で900...続きを読む(全50文字)
投稿日: 2025年03月29日
若手のうちは月7万ほどの...続きを読む(全30文字)
投稿日: 2025年03月29日
連続休暇を取れるらしく、社員さん...続きを読む(全39文字)
投稿日: 2025年03月29日
いい意味で日系大企業らしくない。他のJT...続きを読む(全47文字)
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
会社名 | 第一生命保険株式会社 |
---|---|
フリガナ | ダイイチセイメイホケン |
設立日 | 1902年9月 |
資本金 | 600億円 |
従業員数 | 47,159人 |
売上高 | 4兆870億2100万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 隅野俊亮 |
本社所在地 | 〒100-0006 東京都千代田区有楽町1丁目13番1号 |
電話番号 | 03-3216-1211 |
URL | https://www.dai-ichi-life.co.jp/company/info/outline/index.html |
採用URL | http://www.dai-ichi-life-saiyo.jp/ |
20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | 23年3月期 | 24年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
単体 | 単体 | 単体 | 単体 | 単体 |
資産合計
(円)
|
36兆4935億6200万 | 38兆9243億8100万 | 38兆6815億6300万 | 34兆2643億5700万 | 35兆9822億8700万 |
純資産
(円)
|
2兆5499億700万 | 3兆1902億7600万 | 2兆7569億9600万 | 2兆1000億1600万 | 2兆8979億9300万 |
売上高
(円)
|
3兆6806億8900万 | 3兆8117億2500万 | 4兆4508億7200万 | 4兆1398億3000万 | 4兆870億2100万 |
営業利益
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
経常利益
(円)
|
2906億9600万 | 3737億9900万 | 3789億2000万 | 3535億2900万 | 3913億2600万 |
当期純利益
(円)
|
1286億6900万 | 1960億7500万 | 1997億7600万 | 1656億4600万 | 2038億8200万 |
利益余剰金
(円)
|
2001億5500万 |
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
- 1.58 | 3.56 | 16.77 | - 6.99 | - 1.28 |
営業利益率
(%)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
経常利益率
(%)
|
7.9 | 9.81 | 8.51 | 8.54 | 9.57 |
※参照元:NOKIZAL
マッチ度は、重視する項目、社員との相性、選考難易度で表される、あなたと企業の相性です。
重視する項目は、あなたが重視している項目で、企業を検討した結果を示したものです。
社員との相性は、アンケートで入力したあなたが大切にしている価値観と、企業に勤めている社員の価値観を項目ごとに比較した結果を表示しています。
選考難易度は、企業の内定を獲得する難しさを示したものです。
※ 企業に勤めている社員の価値観は転職会議の口コミデータを使用しています。
就活会議に掲載している口コミ及び口コミに紐づく属性情報(性別、雇用時の年齢・年代、職種、年収、役職、雇用形態など)は、
株式会社リブセンスが運営をしている「転職会議」に投稿された口コミを転載しております。
大変恐れ入りますが、転職会議及び口コミに関するお問い合わせにつきましては、転職会議お問い合わせフォームよりご連絡ください。
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。