
第一生命保険株式会社
- Q. 最も自分らしさを表したと思える取組みを1つ選び、具体的な行動について記入してください。400文字以下
-
A.
塾講師として担当した生徒一人ひとりの学力や苦手分野を分析し、それぞれに最適な学習計画を作成したが、指示に従わない生徒もおり、最初はうまく進まなかった。そこで、信頼関係を深めるために○○を作成し、生徒の悩みや日常を記録してもらい、私自身の出来事も共有することで会話の...続きを読む(全396文字)
第一生命保険株式会社
第一生命保険株式会社の社員・元社員による総合評価は3.0点です(口コミ回答数2676件)。ESや本選考体験記は715件あります。基本情報のほか、第一生命保険株式会社の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した第一生命保険株式会社の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した第一生命保険株式会社の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
塾講師として担当した生徒一人ひとりの学力や苦手分野を分析し、それぞれに最適な学習計画を作成したが、指示に従わない生徒もおり、最初はうまく進まなかった。そこで、信頼関係を深めるために○○を作成し、生徒の悩みや日常を記録してもらい、私自身の出来事も共有することで会話の...続きを読む(全396文字)
私が学生時代に最も力を入れたことは、販売と接客のアルバイトです。初めてのアルバイトで接客業に対する不安があったため、まずは挨拶や笑顔を徹底しました。この積み重ねの結果、お客様が求めているおかずをお聞きして提案したり、人気商品を勧めたりするなど、お客様の目線に立ち自...続きを読む(全196文字)
ITの力で人の課題を解決することにやりがいを感じます。貴社は「一生涯のパートナー」という理念を掲げ、ITの力でお客様の人生に安心と新たな価値を提供しています。その社会貢献性の高さに強く惹かれました。野球サークルのVR導入経験で培った「課題分析力」と「新しい技術を活...続きを読む(全187文字)
私は大学での研究活動が最も自分らしさを表したと考えます。
目の前の課題に当事者意識を持ち、粘り強く解決策を追求する姿勢を大切にしています。
「〇〇〇〇」を研究し、より〇〇〇〇の実現を目指しました。〇〇〇〇するニュースを目にし、〇〇〇〇の方々がこの状況に悩まされ...続きを読む(全371文字)
私が就職活動で大切にしていることは、「人々の生活をより良くすること」と「女性が長く働ける環境」です。〇〇でのアルバイトを通してお客様のニーズに寄り添った提案を行い、満足度向上に貢献したことで、人の役に立つ喜びを実感しました。ライフプロフェッショナル職でも、一人ひと...続きを読む(全200文字)
アルバイトで中学受験生担当のリーダー講師を務めた。中学受験生全員の志望校合格を目指し、講師全員で支える体制を構築した。志望校の過去問を分析し、生徒ごとに重点的な学習項目を明確化した。また、定期会議で進捗を共有し、個別指導では弱点克服とモチベーション維持に注力した。...続きを読む(全170文字)
お土産屋でのアルバイトに注力した。私はもともと人見知りで、克服のため接客業を選んだ。やはり最初はお客様への声掛けに躊躇した。そこで、先輩や社員に改善点だけでなく良い点も聞いて、自分に自信をつけ、積極的な接客につなげた。繁忙期は、優先順位をつけて行動する力を磨き、周...続きを読む(全192文字)
◇1つ目
50文字以下
ダンスサークル代表として、「1人1人が能動的に参加する活気ある組織作り」に尽力した経験だ。
...続きを読む(全132文字)
私は保険を通じて人々の生活を支え、企業の挑戦を後押しするために貴社を志望する。私は学園祭実行委員でメンバーの活動をサポートする部署に所属した経験から、全ての事業には実行し支える人の存在が不可欠だと学んだ。そのような人々が生活の中で抱える健康面や金銭面の不安や悩みを...続きを読む(全291文字)
①〇〇で21人のメンバーの働き方改革から週売上2倍と顧客満足度向上に貢献 ②...続きを読む(全88文字)
理由は2つある1つ目は、業界における顧客課題の解決のプロセスを実践的に学び、業務理解を深めた...続きを読む(全99文字)
学生時代頑張ったことは塾アルバイトとしてにて高1、高2生の学力を伸ばすチームリーダーを務めたことである。大学2年次にリーダーとなったが、当時の課題として勉強にくる習慣を作ることができておらず勉強時間が伸びていないことであった。この問題に関しては長期休みや模試の後な...続きを読む(全384文字)
オープン...続きを読む(全14文字)
人の挑戦を支える伴走者としての生命保険の魅力と貴社への理解を深めるためである。一生涯のパートナ...続きを読む(全100文字)
お客様のニーズを考え、真摯に向き合う生命保険の仕事に魅力を感じる。その中でも、常にお客様・...続きを読む(全96文字)
私は人々がより豊かな人生を送る社会を実現したい。貴社のアクチュアリーとして、統計データか...続きを読む(全95文字)
業界や業務への理解を深めたいと考える。〇〇のアルバイトで指導を行った経験から、成長をサポートすることにやりがいを感じた。この経験から、人々の人生に寄り添い支える保険業界に興味を持った。中でも「お客様第一主義」を掲げ、一人一人のニーズにあった商品を提案する貴社に魅力...続きを読む(全186文字)
資産運用部門での業務を理解し、貴社で働くイメージを明確にしたいからだ。私には、「人々の暮らしを支え、幸せに貢献したい」という夢がある。生命保険業界は、人々の「もしも」の時に寄り添い、支えることができるため、この夢を実現できる環境であると考える。中でも貴社は、「変革...続きを読む(全392文字)
私には、人々の暮らしを支え、幸せに貢献したいという夢がある。
生命保険業界は、人々の「もしも」の時に寄り添い、支えるため、この夢が達成できる環境だと考えている。
中でも貴社は、「変革への挑戦」の精神を大切にしており、不確実性の高い今の時代においても、一生涯のパ...続きを読む(全168文字)
生命保険業界への理解を深めたいからだ。海外に在住していた経験から人の当たり前を支えたい思いか...続きを読む(全99文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年6月17日【良い点】
文句なしの福利厚生と給与。人事評価には関わってくるものの、数字が取れていなくても、固定給なので給料はあまり変わらない。(インセンティブ重視の方...続きを読む(全197文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年6月17日【良い点】
年功序列のため、長期休養などブランクはないという前提で、基幹総合職の新卒入社であれば4年目、6年目で昇格&昇給。それ以降は運と実力次第。
【気...続きを読む(全146文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年6月17日【良い点】
本社部門・事務部門は比較的取りやすい印象。ブルースカイデー制度があり、閑散期は事前に報告しておけば、15時に上がれることも多かった。
【気にな...続きを読む(全203文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2025年6月14日【良い点】
社員のスキル向上を重視し、資格取得支援制度を充実...続きを読む(全67文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2025年6月14日【良い点】
部署によりけりだが、休みは取りやすく、残業時間も少ないのでワークラーフバランスはかなりいいと感じた。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全177文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2025年6月14日【良い点】
さまざまな業務やプロジェクトに関わる機会が多く、新しいことに挑戦できる企業です。年次や経験に関係なくアイデアを発信しやすく、成長意欲を持つ社員...続きを読む(全115文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2025年6月14日【良い点】
年収についてはかなりいいと感じた。6年目、7年目になるとかなり上がる。
業務平均を大きく上回る企業だと思う。
社員の努力や成果に対して正当な報...続きを読む(全201文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2025年6月12日【良い点】
土日休みで休みの日にアポをした場合は振替休日を取得することができた。年末年始などの長期休みもある。
【気になること・改善したほうがいい点】
有...続きを読む(全190文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年6月11日【気になること・改善したほうがいい点】
社歴の長い人がインストラクターになっているけれど、社歴が長ければ長いほど仕事ができないと感じます。
現在、キャリア...続きを読む(全547文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年6月11日【良い点】
感染症で休んだときは公休とは別にお休みを頂けるのでありがたいです。また、小さなお子さんがいる方は働きやすいかなと思います。
逆にいうとお子さん...続きを読む(全95文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2025年06月05日
様々な事業があり、自分に適...続きを読む(全33文字)
投稿日: 2025年06月05日
国内には限界があるという理由から海外に積...続きを読む(全46文字)
投稿日: 2025年06月05日
年収は高いと思う。評価に関してもノ...続きを読む(全40文字)
投稿日: 2025年06月05日
福利厚生に関しては申し分ないと思う。ディ...続きを読む(全47文字)
投稿日: 2025年06月05日
全国転勤もあるためWLBが...続きを読む(全33文字)
投稿日: 2025年06月05日
良くも悪くもやや堅...続きを読む(全24文字)
投稿日: 2025年05月29日
保険は社会のインフラでもあるため、...続きを読む(全40文字)
投稿日: 2025年05月29日
国内の保険事業は頭打ちである。そのため海外事業や保...続きを読む(全57文字)
投稿日: 2025年05月29日
社員から待遇の悪さを聞いたことがない。ま...続きを読む(全47文字)
投稿日: 2025年05月29日
OB訪問をするとみな口をそろえ...続きを読む(全36文字)
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
会社名 | 第一生命保険株式会社 |
---|---|
フリガナ | ダイイチセイメイホケン |
設立日 | 1902年9月 |
資本金 | 600億円 |
従業員数 | 47,159人 |
売上高 | 4兆870億2100万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 隅野俊亮 |
本社所在地 | 〒100-0006 東京都千代田区有楽町1丁目13番1号 |
電話番号 | 03-3216-1211 |
URL | https://www.dai-ichi-life.co.jp/company/info/outline/index.html |
採用URL | http://www.dai-ichi-life-saiyo.jp/ |
20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | 23年3月期 | 24年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
単体 | 単体 | 単体 | 単体 | 単体 |
資産合計
(円)
|
36兆4935億6200万 | 38兆9243億8100万 | 38兆6815億6300万 | 34兆2643億5700万 | 35兆9822億8700万 |
純資産
(円)
|
2兆5499億700万 | 3兆1902億7600万 | 2兆7569億9600万 | 2兆1000億1600万 | 2兆8979億9300万 |
売上高
(円)
|
3兆6806億8900万 | 3兆8117億2500万 | 4兆4508億7200万 | 4兆1398億3000万 | 4兆870億2100万 |
営業利益
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
経常利益
(円)
|
2906億9600万 | 3737億9900万 | 3789億2000万 | 3535億2900万 | 3913億2600万 |
当期純利益
(円)
|
1286億6900万 | 1960億7500万 | 1997億7600万 | 1656億4600万 | 2038億8200万 |
利益余剰金
(円)
|
2001億5500万 |
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
- 1.58 | 3.56 | 16.77 | - 6.99 | - 1.28 |
営業利益率
(%)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
経常利益率
(%)
|
7.9 | 9.81 | 8.51 | 8.54 | 9.57 |
※参照元:NOKIZAL
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。