- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 日産車に親しみがあり、特に子どもの頃から家族で使用していたセレナには特別な思い入れがあります。そんな日産車を販売する会社の業務内容を深く知り、接客や営業の現場でのスキルや考え方を学びたいと思い、日産神奈川販売のインターンに応募しました。また、神奈川という地域密着型...続きを読む(全172文字)
【マツダ愛を深める営業体験】【19卒】東海マツダ販売の冬インターン体験記(文系/マツダの強みを学ぶ試乗&営業体験)No.2290(中部大学/男性)(2018/4/6公開)
東海マツダ販売株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2019卒 東海マツダ販売のレポート
公開日:2018年4月6日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2019卒
- 実施年月
-
- 2018年2月
- コース
-
- マツダの強みを学ぶ試乗&営業体験
- 期間
-
- 1日
投稿者
インターンシップ参加前
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
元々自動車業界に興味があり、特にマツダ車が好きだったこともあってインターンに応募した。ディーラーでの営業についてはボンヤリとしたアイディアでしか仕事内容を把握できていなかったこともあり、その点についても理解を深められることも期待していた。特にマツダ車に試乗することができるという、参加するにあたって最も興味をそそられた触れ込みがあったことも大きい。
このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。
このインターンシップに関しては、特に選考とは無関係のものだった。気軽に参加してブランド理解や営業職について理解を深めるためのものだった。
選考フロー
説明会・セミナー
説明会・セミナー 通過
- 実施時期
- 2018年02月
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- 東海マツダ 豊橋店
- 参加人数
- 2人
- 参加学生の大学
- 自分は中部大学でもう一人の参加者の大学名ははっきりと覚えてはいないが、名古屋圏の中部大学よりレベルが上の大学だったことは確かである。
- 参加学生の特徴
- 自身が車に興味があり知識も有していたこともあってブランドの歴史や車の構造、テクノロジーなどの説明は容易に理解でき、かつ質問にもスムーズに答えることができた。しかし、もう一人の参加者に至っては知識は全くなく、無言で考え込むこともあって担当の人事の方を少々困らせていたのが印象的だった。
- 報酬
- なし
インターンシップの内容
テーマ・課題
マツダのブランド理解と営業職の体験、あなたにとってクルマとは何か?
1日目にやったこと
まずはじめにブランドの歴史から説明は始まる。基本情報から最新のブランド戦略まで基礎的な説明がなされる。その後一旦昼休憩ということで近くのコンビニまで人事の方と一緒にお昼ご飯を買いに行く。昼休憩終了後は営業職ではどのようなことをするのかをマニュアルなどを閲覧しながら基礎から学んでいく。その後営業の人が実際に使用する発注システムを使ってオーダーする工程を体験する。一通り終わったあとでマツダ車を体験しよう、ということで同乗体験が行われる。ロードスターとCX5の走りを体験する。以上を持って終了した。
発表会はありましたか?
- はい
- いいえ
優勝特典
なし
インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?
自身が英語専攻ということもあり、ディーラーの営業では活かせないのでは、と質問を人事の方にしてみたのだが、それに対しての返答として、どのように英語を学んできたかというプロセスが大事であり、かつ英語はコミュニケーションのツールでしかない。実際にコミュニケーション能力も鍛えてきたのなら営業で活かすことができるのでは、と助言していただき、悩んでいた気持ちが軽くなり、より自信を持つことができるようになった。
苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?
マツダ好きということもあり、ブランドに対してはすでに理解をしていたため、そうでは無い学生のために一から説明していたこともあり、少々退屈に感じた。時間も朝から夕方まで基本会議室のようなところで椅子に座ってる時間も多く、眠気を我慢するのに苦労した。
インターンシップを終えて
インターンシップで学んだこと
ただ車を売るだけということがどれだけ大変なものか理解した。とくに顧客とのコミュニケーション、信頼関係を構築していくことが重要であり、人生の中でマイホームに次いで二番目に高い買い物になるであろうクルマというものを売る責任の重さも同時に実感した。営業一人につき300〜600人ほどの顧客を相手にするそうで、優秀な営業になるためには名前と家族、車の車種にナンバーを覚えることも大事であると、ホスピタリティーの観点からも勉強になることがあった。
参加前に準備しておくべきだったこと
そもそものクルマに対する知識がある程度あったほうがいいだろう。あまり車に対して知識がなかった参加者に至っては、話についていけてない印象があった。マツダというブランドについては当日じっくり説明される機会があるため、そこまで準備することもない。
参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?
- はい
- いいえ
実際のディーラーで行われたこともあり、職場の雰囲気を知れたこと、また営業経験のある人事の方だったため、実際の業務に関すること、例えば出社から退勤まで、残業の管理など具体的なお話が聞けたことが大きかった。また社員同士の交流や昼食のとるタイミング、平日と土日の来客数の差などについても教えていただき、理解を深めることができたと感じている。特に営業職が使う実際の発注ソフトウェアを使うことができたのが面白く感じた。
本選考で内定が出ると思いましたか?
- はい
- いいえ
今回のインターンシップは選考には関係ないとのことだった。そのため、参加しなくても本選考へ進める上、参加しても特に優劣はつけないとのことだった。しかし、そこで良い印象を残すにこしたことはなく、今後本選考に参加する際に良い方向へ働きかけることは間違いないだろう。もっとも、悪い印象を残さないことにも尽きるが。
この企業に対する志望度は上がりましたか?
- はい
- いいえ
やはり具体的に職務内容を理解することができたのが非常に大きい。実際の職場環境で自身の働く姿をイメージすることができ、自分に合っているかどうかもそこで考えることができるいい機会となった。やはり営業は個人プレーな面が強く、自分なりのやり方を持つ人が向いているとのことで、適職ではないかと感じた。
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
- はい
- いいえ
参加者が自分含めて二人しかいなかったこともあるが、人事の方との距離が非常に近く、込み入った話もたくさんすることができた。求める人材とおっしゃっていた車好き、特にマツダ好きであることをアピールすることができたと思う。
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
他にどの業界、業種で考えているのかについて質問された。また、他にインターンシップに参加した経験、会社名などについても聞かれ、その内容についても深掘りして質問してきた。
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
もともとマツダブランドに対して特別な想いがあるため、専門商社のディーラーとしてはマツダしか考えていなかった。他には選考している英語を活かせる空港(中部国際空港株式会社)、航空関連(ANA、JAL)、海運(トヨフジ海運、伊勢湾海運)、専門商社(豊田通商関連会社)、メーカー(デンソー、アイシン)などを考えていた。
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
ディーラーでの営業となると、やはり平日休みになってしまうことが志望度を下げている現状がある。クルマ好きとはいえプライベートまでは犠牲にしたくないという想いとせっかく学んできた英語を活かしたいという気持ちがあるため、他の企業を受けつつ、それらがダメな場合はディーラーになるのではないか、と考えてしまう。
前の記事 | 次の記事 |
---|---|
- | - |
小売り (自動車・バイク)の他のインターン体験記を見る
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. インターンに興味を持ったきっかけは、地元である群馬に根差した企業で、地域に貢献しつつ自動車業界で成長できると感じたからです。また、トヨタのブランド力や技術力を直接学びたいと思ったことも大きな理由です。さらに、自動車業界における顧客対応や販売のスキルを磨きたく、特に...続きを読む(全191文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 営業職というものに対するイメージは、気が強い人が有利とか、嘘をつくのが当たり前とか、悪いイメージばかりで、自分には合わないと思っていました。だけど興味があったのは事実だから実際に体験したいと考えていてインターンシップに参加しました。続きを読む(全116文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 今まで自分は食品業界を中心に企業を見てきたが、他の業界なども幅広く見ておくのも大事だと感じたから。トヨタ自動車は誰もが知る企業であり、ディーラーのお仕事はイメージはつくがどんなことをするのかイマイチ分かっていなかったため参加した。続きを読む(全115文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 合同説明会で貴社の説明を聞き、人事の方の雰囲気がとても暖かく、魅力を感じたため、インターンシップに参加しようと決めました。3年の夏であったため、業界などは絞らず、いろんな企業のインターンシップに参加していました。続きを読む(全106文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. ディーラーの仕事に興味があったのがインターン参加の1番の動機です。このときは、トヨタでもネッツや福岡トヨタ、カローラ、トヨペットと分かれていて、それぞれの違いなど知らずに参加しました。何も考えずに応募しました。続きを読む(全105文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 大学の授業の一環でインターンに参加できる制度を利用し、選べるところから選んだというのが本音です。まだ就活がどのように行われるのか分からない時期だったので、就活の雰囲気・インターンとはどのようなものかを学びに行くことを目的としていました。続きを読む(全118文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 地方でのIターン就職を考えていて、比較的過ごしやすい気候で、地元から交通の便がいい島根での就職を考えていて、島根の中心である松江に会社が位置しているこの会社のインターンシップを受けてみようと思ったから。続きを読む(全101文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. とにかく営業職がどんなものかを体験してみたかったから。また、自分が車を購入する際にどのようにしてセールスをしてくるのかを知ることで買うときにコスパよく購入できると感じたから。スカウトメールも来たからである。続きを読む(全103文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 外国車が好きで、車に携わる仕事をしてみたいと考えたから。地元が大阪で、大阪から比較通いやすいこの地域で働きたいと感じたから。業界研究で、いろいろな業界に応募して見ようと思ったうちのひとつだったからです。続きを読む(全101文字)
東海マツダ販売の 会社情報
会社名 | 東海マツダ販売株式会社 |
---|---|
フリガナ | トウカイマツダハンバイ |
設立日 | 2000年7月 |
資本金 | 21億1000万円 |
従業員数 | 1,477人 |
売上高 | 686億3700万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 大貫秀樹 |
本社所在地 | 〒467-0861 愛知県名古屋市瑞穂区二野町3番18号 |
電話番号 | 052-872-8131 |
URL | https://www.tokai-mazda.co.jp/ |