この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給休暇がもらえたこと
【気になること・改善したほうがいい点】
有給休暇がほぼ消化できかったこと。土日休みなど2連休も珍しかった。土曜日はほ...続きを読む(全129文字)
株式会社スギノマシン 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社スギノマシンのワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に株式会社スギノマシンで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給休暇がもらえたこと
【気になること・改善したほうがいい点】
有給休暇がほぼ消化できかったこと。土日休みなど2連休も珍しかった。土曜日はほ...続きを読む(全129文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によっては残業時間も多く、かなり働きずめの方々もいました。
ただ、年々残業は減っているとのことなので現在は少...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は普通に取れるが仕事が残業しないと終わらないほどあるため休めば自分がきつくなる傾向にある。
【気になること・改善したほうがいい点】
有給...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
仕事量に対して人手が足りておらず、個々が残業して片付けていくしかない。もう少し人員を補充して個々の負担を減らすべきであると思う。続きを読む(全64文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によるかもしれませんが、残業は少なめな印象です。
【気になること・改善したほうがいい点】
リモートワークについては、東京オフィスと大阪オ...続きを読む(全213文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
比較的営業はワークライフバランスが整っている。一部難しいお客さまを持った営業は残業が多いが、基本的には早めに帰る社員が多い。また、有給もとる...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ある程度の自由に営業活動が許されておりました。部署、担当によって忙しさに開きがあります。
営業車で直行もゆるされており、身体的には楽な方です...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事にやりがいがあり、いろんな経験ができる。いろんなところに出張がありやりがいがある。
給料もおおく他の会社よりよい。
【気になる...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
プライベートと仕事とのバランスは悪くなかった。本社で働いている人、特に男性の多くは残業など当たり前のようにこなしていた。休暇も事前に申請していれば問題な...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
残業が常態化していおり、激務である。しかし、最近、営業オフィスに労働基準監督署から指導が入り、残業をなくしていこうという気運になりつつある。しかし、ユー...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ワークライフバランスは完全に崩壊している。本社など管理部門は比較的まともなようであるが、それ以外は悲惨としか言いようがない。平日の長時間残業は常態化し、...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ワークライフバランスはほぼ無いです。
休日出勤も当然のようにあり、入社当時は平日と錯覚したくらいです。
平日も10時、11時は当然です。
ワークラ...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
営業部門は基本サービス残業一日2~5時間はやらなければならない雰囲気
早く帰れば余裕があると見られ仕事を振られる
土、日曜に出勤しても振り替え休暇は...続きを読む(全155文字)
会社名 | 株式会社スギノマシン |
---|---|
フリガナ | スギノマシン |
設立日 | 1936年3月 |
資本金 | 23億2400万円 |
従業員数 | 1,400人 |
売上高 | 217億3900万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 杉野良暁 |
本社所在地 | 〒936-0803 富山県滑川市栗山2880番地 |
電話番号 | 076-477-2555 |
URL | https://www.sugino.com/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。