この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
工場では女性の方が圧倒的に多い部署がありました、設計などのCADが必要な部署でも女性が多く働いていました。
社内で結婚されている方々もいて、...続きを読む(全167文字)
日東工業株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、日東工業株式会社の女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際に日東工業株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
工場では女性の方が圧倒的に多い部署がありました、設計などのCADが必要な部署でも女性が多く働いていました。
社内で結婚されている方々もいて、...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
託児所がありません。
女性で「活躍しているな」という社員も少ないように見受けられました。
会社全体が昭和的な考え...続きを読む(全104文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性で管理職になっている人はいた。
【気になること・改善したほうがいい点】
特に気になる点はなかった。続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし。
【気になること・改善したほうがいい点】
正社員で採用され、管理職として地方の工場に配属されたが、工場に併設されている寮には、女性...続きを読む(全237文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にない。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性には務まらない仕事だという認識があるため、女性が精進することはほぼないらしい。働きに...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣社員が多いので馴染みやすい。
時給が悪くなかった。残業代はちゃんと払われる。
正社員の人と分け隔てなく関われる。
【気になること・改善し...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現場、デスク問わず女性、特に家族がいる女性は休みやすく、家庭の事情に合わせて仕事を加減してもらえる。社内結婚の方がそこそこいるため、その影響...続きを読む(全206文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性をどんどん活躍させようという動きあります。業界柄、女性はやはり少なめです。8割男性です。かなり少数ですが、営業や、海外担当、管理職(所...続きを読む(全396文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
出先の営業所と、工場の総務、生産管理等の間接部門とでかなり異なります。
本社のある地域ではかなり知名度もある為、長く働く女性や、産休後に復帰する女性も...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性の比率は、非常に少なく特に営業系は業務集約化が進みなかばリストラのような扱いを受けて非常に働きずらい環境にある。しかしながら、技術系、管理部門に配属...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
結婚後、出産後、続けて働いている女性がたくさんいます。
出産後復帰しやすい環境を作っている企業です。
やりがいは、皆さんそれぞれが見つけていけると思...続きを読む(全167文字)
会社名 | 日東工業株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニットウコウギョウ |
設立日 | 1981年1月 |
資本金 | 65億7863万円 |
従業員数 | 5,314人 |
売上高 | 1607億900万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 黒野 透 |
本社所在地 | 〒480-1142 愛知県長久手市蟹原2201番地 |
平均年齢 | 40.1歳 |
平均給与 | 614万円 |
電話番号 | 0561-62-3111 |
URL | https://www.nito.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。