この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
託児所がありません。
女性で「活躍しているな」という社員も少ないように見受けられました。
会社全体が昭和的な考え...会員登録して続きを読む(全104文字)
日東工業株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、日東工業株式会社の女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際に日東工業株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
託児所がありません。
女性で「活躍しているな」という社員も少ないように見受けられました。
会社全体が昭和的な考え...会員登録して続きを読む(全104文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性で管理職になっている人はいた。
【気になること・改善したほうがいい点】
特に気になる点はなかった。会員登録して続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし。
【気になること・改善したほうがいい点】
正社員で採用され、管理職として地方の工場に配属されたが、工場に併設されている寮には、女性...会員登録して続きを読む(全237文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にない。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性には務まらない仕事だという認識があるため、女性が精進することはほぼないらしい。働きに...会員登録して続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣社員が多いので馴染みやすい。
時給が悪くなかった。残業代はちゃんと払われる。
正社員の人と分け隔てなく関われる。
【気になること・改善し...会員登録して続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現場、デスク問わず女性、特に家族がいる女性は休みやすく、家庭の事情に合わせて仕事を加減してもらえる。社内結婚の方がそこそこいるため、その影響...会員登録して続きを読む(全206文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性をどんどん活躍させようという動きあります。業界柄、女性はやはり少なめです。8割男性です。かなり少数ですが、営業や、海外担当、管理職(所...会員登録して続きを読む(全396文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
出先の営業所と、工場の総務、生産管理等の間接部門とでかなり異なります。
本社のある地域ではかなり知名度もある為、長く働く女性や、産休後に復帰する女性も...会員登録して続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性の比率は、非常に少なく特に営業系は業務集約化が進みなかばリストラのような扱いを受けて非常に働きずらい環境にある。しかしながら、技術系、管理部門に配属...会員登録して続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
結婚後、出産後、続けて働いている女性がたくさんいます。
出産後復帰しやすい環境を作っている企業です。
やりがいは、皆さんそれぞれが見つけていけると思...会員登録して続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
顧客からの注文を受け、製品内容を把握した上で営業を行うものだと入社前は考えていた。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業側が設計や電...会員登録して続きを読む(全137文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休職をする際に、書類送付や面談などのスピードが早かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
上司からの圧力が強かったこと。自分の知識不...会員登録して続きを読む(全214文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
完全週休二日制のため、土日祝が休日で家族がいる方は生活がしやすいと感じた。
【気になること・改善したほうがいい点】
労働感謝の日が出勤日で有...会員登録して続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価は仕事の成果でされない。仲良しクラブが横行している会社。上昇志向のある人はこんな会社に入るべきでは無い。会員登録して続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
成長できる環境ではありません。毎日同じことの繰り返しを望む人には最適解かもしれませんね。上昇志向のある上司は数少...会員登録して続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
定年までのほほんとのんびり過ごせりゃいいやみたいな管理職が多いのでつまらないしモチベーションはあがりません。会員登録して続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
潰れることは無いでしょうけど劇的に変わることはないでしょう。
【気になること・改善したほうがいい点】
成長することはないでしょう。課長以上で...会員登録して続きを読む(全140文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良い上司に当たればやりがいなどありますが、15年くらい働いていて2人くらいしかいませんでしたので期待薄。
【気になること・改善したほうがいい...会員登録して続きを読む(全143文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
新しいことにチャレンジしたり古いことを変えようとすると出る杭は打たれるということ。こんなつまんない会社で人生の大...会員登録して続きを読む(全126文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社理由は高卒で入ったのですが高校の先生にオススメされたため。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によると思うが冬は寒く夏は暑いの...会員登録して続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性でも働ける
【気になること・改善したほうがいい点】
女性を昇進させる気がない。自分の雑用を女性にやらせて当然というような風土は改善した方...会員登録して続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育休等とっている社員もいた為、働きやすいのでは無いかと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性の管理職は特におらず居てもいい...会員登録して続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性だからと逆に重宝される感じがあるので、その社風に合う人はいいかもしれない。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性特有の働きづらさ...会員登録して続きを読む(全143文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
男女問わず活躍できる職場だと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
夜勤があるので小さいお子さんが居る方は実家に預けたりしてました。会員登録して続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
性別を問わず、働ける仕事内容ではあると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事内容にもよりますが、将来のライフプランを考える...会員登録して続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕組み上、男女差は全くない。
在宅勤務もフレキシブルな対応が可能。
【気になること・改善したほうがいい点】
元々、女性の入社が少なく、若い層...会員登録して続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし。
【気になること・改善したほうがいい点】
社内に女性はほとんど居ません。男性中心の会社であると言えます。一応、制度としては女性特有...会員登録して続きを読む(全94文字)
産休や育休は子供2人目、3人目でも取りやすく、昇格評価に関わることはない。会員登録して続きを読む(全37文字)
産休育休制度のほか、最長で子供の小学校卒業まで利用できる時短勤務制度がある。また、えるぼしやくるみんの認定も取得していることから、女性が働きやすい環境が充...会員登録して続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
性別を問わず頑張れば活躍できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によって、育児などへの理解はかなり異なると感じる。
(部署によ...会員登録して続きを読む(全113文字)
会社名 | 日東工業株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニットウコウギョウ |
設立日 | 1981年1月 |
資本金 | 65億7863万円 |
従業員数 | 5,314人 |
売上高 | 1607億900万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 黒野 透 |
本社所在地 | 〒480-1142 愛知県長久手市蟹原2201番地 |
平均年齢 | 40.1歳 |
平均給与 | 614万円 |
電話番号 | 0561-62-3111 |
URL | https://www.nito.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。