就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日東工業株式会社のロゴ写真

日東工業株式会社 報酬UP

日東工業の本選考対策方法・選考フロー

日東工業株式会社の本選考のフローや志望動機、グループディスカッションの内容や内定者のアドバイス、入社を決めた理由の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

日東工業の

内定者の選考対策アドバイスをAIが要約

※本コンテンツは、選考体験記の「内定者のアドバイス」をもとに、ChatGPTを活用して自動生成されています。 生成品質の向上に努めておりますが、自動生成であるため、まれに適切ではない情報が混ざる可能性があることを予めご了承ください。 誠に恐れ入りますが、情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。 上記の事項をご認識のうえ、就職活動における参考情報のひとつとして、ぜひ活用してください。

日東工業の 本選考体験記(1件)

21卒 2次面接

営業職
21卒 | 三重大学 | 女性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
こちらの会社は主にキャビネットや分電盤を取り扱っているところであり、いわゆるインフラメーカーであった。そのため、ここの製品がどういった場所・場面で使用されているのかをしっかりと調べる必要があった。結構商業施設や住宅等色々なところで日東工業の製品が使われているため、社会貢献度が非常に高い事業内容であったと思う。新型コロナウイルスの影響で面接はすべてWEBで開催され、最終(役員)面接まで一度も会社に直接行くことはなかったのが残念ではあった。また、毎年直接会社で役員面接とクレペリン検査と人事面接を1日で終わらせていたようだが、今年はそれらをすべて分けて行ったため、選考にはかなり時間がかかってしまったため結果的には選考辞退という形になってしまった。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2020年7月15日

問題を報告する

日東工業の 直近の本選考の選考フロー

日東工業の 志望動機

21卒 志望動機

職種: 営業職
21卒 | 三重大学 | 女性
Q. 日東工業を志望する理由を教えてください。
A.
貴社の製品を提供することで広く社会に影響を与えられると感じたからです。貴社はインフラメーカーということで、電力事業者から電力供給をする際に重要な役割を果たす設備等といった、人々の暮らしに欠かせないものを製造されています。また、技術系から事務系までの色々な部署の方々と連携しながら製品を提供することで、課題解決を行っているかと思います。貴社では、海外への事業展開や再生可能エネルギーの活用にも尽力されているため、個人の裁量や責任の大きい仕事が求められるのではないかと感じ、私の就職活動における軸に関して強く共感しました。貴社の悠久の歴史や数々の実績から、社員が挑戦できる基盤が整っていると考えたので、自身の〇〇の実行委員会での企画経験や協働経験を活かして、他の部署の社員の方々とも協力しながらお客様のニーズを汲みとり、それに沿った価値提供をして新たな信頼の獲得に繋げていきたいと考えています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2020年7月15日

問題を報告する

日東工業の エントリーシート

日東工業の 面接

  • 1次面接
  • 2次面接

21卒 1次面接

営業職
21卒 | 三重大学 | 女性
Q. 営業職を志望する理由は何ですか。
A.
私は、【自社製品の更なるシェアの獲得に貢献したい】という思いがあります。そのため、御社では営業として御社の優れた技術力を誇る製品を世に提供し、人々の生活をより豊かで快適なものにしていきたいです。前にも申し上げましたように、私はこれまでチームで活動する場面が多かったので、いろいろな部署の方と連携しながらより最適な価値の創造・提供を行いたいと思います。御社のような挑戦できる基盤が整っている環境で、新たなお客様の信頼獲得や販路拡大のための業務の一翼を担いたいと考えています。そして、世界中の人々の安定した生活基盤の提供のために自身の学生時代で培った企画力・協働力を活かして、最適な価値提供を行っていきたいです。同時に、御社の更なる発展のため貢献します。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 3
公開日:2020年7月15日
問題を報告する

日東工業の 会社情報

基本データ
会社名 日東工業株式会社
フリガナ ニットウコウギョウ
設立日 1981年1月
資本金 65億7863万円
従業員数 5,314人
売上高 1607億900万円
決算月 3月
代表者 黒野 透
本社所在地 〒480-1142 愛知県長久手市蟹原2201番地
平均年齢 40.1歳
平均給与 614万円
電話番号 0561-62-3111
URL https://www.nito.co.jp/
NOKIZAL ID: 1137904

日東工業の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。