この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ただひたすら作って売るだけ。とくにやりがいはない。私はキッチンで働いていましたが、店長は休憩もろくになくずっとキッチンまたはホールで働いていました。休日...続きを読む(全120文字)
株式会社グルメ杵屋 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社グルメ杵屋の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に株式会社グルメ杵屋で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ただひたすら作って売るだけ。とくにやりがいはない。私はキッチンで働いていましたが、店長は休憩もろくになくずっとキッチンまたはホールで働いていました。休日...続きを読む(全120文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
アルバイトとして働いていたがとてもやりがいのある仕事で社員も仲が良かった。ただどうしても飲食業なので忙しい時と暇な時の差が激しく給料に見合わない時もある...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
新入社員の研修がすごいです!
マニュアルがしっかり決まっていますが、お店の様子はその日によって異なるため、時には臨機応変な対応が必要!言われたことをこ...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
料理をしたことがない人でも1から料理を教えていただけ、すぐ技術は身につきます。そば部門で働いているのですが、それほど難しい調理スキルは求め...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】入社当初の研修制度には大変力を入れており店舗で働くまでの下準備はほぼ一から指導してもらえる。ただし大変体育会系な社風の為、女性はすぐにやめてし...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】店長のやり方次第で売り上げが大きく変化するので、やりがいがあると思います。直接お客様から意見が受け取れるため、やるべきことを進め、売り上げアッ...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
店舗ひとつひとつはかなり店長自身に左右される。そのため、自分のやり方で従業員を巻き込むことができる環境にある。
【気になること・改善し...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
接客業なのでお客様にありがとうと言われたときは嬉しかったですしやりがいを感じました。
【気になること・改善した方がいい点】
研修時に...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ホールスタッフとしてアルバイトをしていました。社員のみなさんもパートのみなさんもアルバイトのみなさんもとてもやさしく、楽しく仕事させていただきました。ま...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
接客業のため、お客様においしかった。ありがとうと言ってもらえたときはとてもうれしかった。また顔を覚えてもらえることもあり、名前でお客様に呼んでいただけた...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
季節ごとに色々とうどんのメニューがかわるので、期間限定のメニューをがはじまるのは毎回楽しみだったことを覚えています。私が働いていたところら常連さんが多か...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
接客業ということで、通常の飲食店とやりがいに関しては同じです。店長クラスになるのは、真面目に働いていれば3年目位からなれるようです。
転勤は、全国に店...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ここで長く勤めようとしている方には正直あまりオススメ出来ませんが、将来的に店を出したいという方にはとても仕事が楽しいかと思います。ただ、飲食店なのでやは...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
実際にお客様に接客できるので、感謝してもらえるとモチベーションがあがります。地味な仕事が多く、どうしてもルーチンワークに陥り、楽しみがみえなくなってしま...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ホール業務だと直にお客様と接するのでお客様の笑顔やお話して喜んでいただいたりと
やりがいはあると思うのですが厨房だとひたすら注文を聞いてひたすら作って...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
私は、ホールスタッフ・キッチン共に経験したことがありますが、ともに共通して感じる仕事のやりがいは、お客さんの一言です。それは、「おいしかった」・「うまい...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員さんとの交流はよかったが、店長次第で店の雰囲気も変わった。
若いころから(30代前後)店長職を就く人も多く やりがいがあったように思える。
休日...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
新卒入社後の研修が充実しているため、比較的早くに店長を目指すことが出来る。(早めけば1年から2年)店長になれば、店舗運営に関してそれなりの裁量があるので...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
まだ研修中なのでよくわからないのですが、まだまだ丸亀製麺には追いついていない感じがしましました。コストを下げる為なのか材料は全て手切りだし、効率的ではな...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
研修期間中は体育会系の研修で忍耐力を鍛えられる。現場に配属されるが店の店長によってはバイト同然の扱いを受ける。スタッフとコミュニケーションをとって良い関...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
メニューは決まっているのでそれを変更することはできませんが、存在するメニューをどのようにおいしくするか、マニュアルはあってもちょっとした塩加減で変わりま...続きを読む(全364文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
店舗のホール、キッチンなど色々な仕事を任せてもらえます。
社員になると休日は月5~6日でお給料はさほど良くなかったです。
残業はしっかり付きます。飲...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社時期と比較するとあらゆるパターンにおける仕事の自由度は減ったが、お客様のために何をすべきか考えるなど、自分なりに考えて仕事を組み立てて実行できる面白...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
頑張れば頑張るほどじつりょくをみとめてもらえる環境にあり、
入社後みじかいきかんだったとしてもまかしてもらえるほどの信頼を得られれば
責任ある業務も...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
店長になって人さえ揃えば、休みもとれますしシフトも自分で組めるわけですから、自由度が高まります。まずは店長になることです、3年間は我慢しないといけないと...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく拘束時間が長いのと、サービス業なので仕方ないですが長期休暇がなく、休日・祝日は必ず出勤のため体力がもたな...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
正社員であれば年収は普通くらいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
月給はみなし残業代が含まれてるので、残業してもそれほど上がらな...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
ほとんど昇給はありません。何年勤めていても、初めの時給から上がることはありません。仮に、自分自身のみが行っている...続きを読む(全133文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
前もって予定さえわかっていれば、午前のみ午後のみなどの働き方もできます。
また店舗によるかもしれませんが、シフト提出は2週間ごとなので予定も...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
非正規雇用でしたが、正社員を目指したく退社しました。
シフト制なので休みがバラバラなことが多いこと、また夜までの...続きを読む(全104文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給休暇は非常に取りやすく、理由も聞かれることはありません。
条件さえ満たせていれば、確実に取得できます。続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アルバイトでしたので私の店舗では特に昇給はありませんでした。最低賃金改正時にそれに合わせてあがる程度です。シフトにどれだけ入ることができるか...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
クチコミを確認したいため投稿します。
アルバイトでホールスタッフとして働いていました。
指導は先輩より受け、しっかりしていたと思います。
シ...続きを読む(全523文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アルバイトでシフト制だったので、自分の予定に合わせて働くことができた。テスト期間中も考慮してくれ、気兼ねなく休むことができた。テスト期間でな...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
3年アルバイトとして続けていますが、全く昇給などはありません。10年働いているパートさんですら上がっていないと聞...続きを読む(全132文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
まず、接客スキルが向上する点が大きな魅力です。新人教育がしっかりしており、正しい言葉遣いや接客マナーが身につきます。初めてのアルバイトでも安...続きを読む(全335文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員アルバイトともに教育を、現場任せにするのではなく本社主導でしっかりやった方が良い。普通の社会じゃ通用しない社...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事は面白いと思います。たくさんの方と接することができます。
高齢の方や常連さんなどがいらっしゃるので話しかけたり、話しかけられたり、良くも...続きを読む(全126文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
美味しかったと喜んでもらえるとやはりやりがいは感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
人数が少ない時や忙しい時はかなり疲れる。帰り...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし。
【気になること・改善したほうがいい点】
不満しかない。何も楽しくない。早く病院行きたい。眠くて眠くて仕方がない。自分の選択に後悔しか...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
忙しい時期は大変ですがその分やりがいはありそう。みんなピリピリしてますが。また、礼儀や作法などは身につきます。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全121文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
常連さんが多い店舗であったが、クレームを言うような問題を起こすような人はおらず、ご飯を提供する度に「ありがとう」と言ってくれたのは、その人の...続きを読む(全107文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
稟議を提出や上司に意見できる機会は多いのでやる気のある人にはいい環境
【気になること・改善したほうがいい点】
向上心があまりない人には上司か...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
他業態の店舗はわかりませんが所属していた店舗ではメニューの構成を店舗スタッフが考案できるという自由度があったため、日ごとのおすすめメニューや...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
結構きつい性格の方が多いです。
長く勤めている方は厳しい物言いをします。
どの店舗でもそういう方が多そうです。
...続きを読む(全128文字)
会社名 | 株式会社グルメ杵屋 |
---|---|
フリガナ | グルメキネヤ |
設立日 | 1989年11月 |
資本金 | 58億3823万円 |
従業員数 | 987人 |
売上高 | 370億3300万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 椋本 充士 |
本社所在地 | 〒559-0011 大阪府大阪市住之江区北加賀屋3丁目4番7号 |
平均年齢 | 44.6歳 |
平均給与 | 447万円 |
電話番号 | 06-6683-1222 |
URL | https://www.gourmet-kineya.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。