就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社トーキンのロゴ写真

株式会社トーキン 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

トーキンの福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全16件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社トーキンの福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社トーキンで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

トーキンの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
スキルアップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.9
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
成長・将来性
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6

トーキンの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

トーキンの 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 16

株式会社トーキンの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2022年09月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年間休日数が多いため、特に有給休暇を消費しなくてもゆったりと過ごせる環境ではあった。
使用したことはなかったが、ライフサポート休暇といった制度...続きを読む(全201文字)

株式会社トーキンの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2018年11月09日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
16年前
技能工(その他)
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員食堂も完備。メニュー的には大したことないけど、値段がやたらと安かった。食事補助があるから、これは助かった。通勤用の駐車場も完備してる。いわ...続きを読む(全234文字)

株式会社トーキンの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年03月26日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
7年前
電子部品設計
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
教育制度、研修制度が充実していない。最近は教育、研修があるようであるが、受講した人間に聞くと大したことがない内容で...続きを読む(全172文字)

株式会社トーキンの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2014年12月07日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
13年前
ルートセールス・代理店営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

外資系傘下に入り、給与は業界最低、いつまで持つのか、ボーナスも出るのかどうかわからない会社。
辞めてよかった。しかしそれ以上の会社選びも大変だった。今の...続きを読む(全152文字)

株式会社トーキンの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年06月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

労働時間には基本的に8時30分から17時までで実働7時間45分となっており、比較的は早く帰宅できます。
基本的に残業、休日出勤はありませんが、忙しい時期...続きを読む(全177文字)

株式会社トーキンの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年03月05日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
10年前
生産技術・生産管理・プロセス開発(電気・電子)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

休暇制度については、概ね満足しています。週休2日制で有給休暇も比較的取りやすい
環境であると思います。労働時間は、部門によってバラツキが多いにあります。...続きを読む(全153文字)

株式会社トーキンの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年02月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
研究・開発(電気・電子)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

有給休暇は二年目から20日/年付与され、その他にライフサポート休暇が5日/年貰えます。ライフサポート休暇は育児、療養、看護、ボランティア等に利用でき有給休...続きを読む(全163文字)

株式会社トーキンの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2012年11月04日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
19年前
営業アシスタント
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

親会社が大会社のため、今思えば福利厚生面は充実していたと思う。
産休・育休を取って働き続けている人も多かった。
残業は当時しなくても大丈夫だった(仕事...続きを読む(全175文字)

株式会社トーキンの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年10月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

福利厚生については、それなりに充実していると思います。
労働時間については、技術職については、残業がある程度ありますが、本社勤務ですとそれほど残業はあり...続きを読む(全162文字)

株式会社トーキンの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年09月07日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
13年前
品質管理・品質保証(電気・電子)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

休みは多く、有給休暇も比較的取得しやすい環境だったと思います。(現場作業員除く)また、半年に一日は有給休暇を使用しなければならない制度があり、子供の行事や...続きを読む(全186文字)

株式会社トーキンの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年05月24日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
12年前
電子部品設計
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

外資の資本が入ることになり、NECの子会社から外れることになりました。
NECの子会社とはいってもただの役員さん天下り先で、今の時期に火中の栗を拾う人...続きを読む(全178文字)

株式会社トーキンの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年04月13日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
12年前
生産技術・生産管理・プロセス開発(電気・電子)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

休日日数は年間127日で、年に3回(ゴールデンウイーク、お盆、年末年始)の長期休暇があります。有給休暇についても、比較的取得しやすく、労働組合の取り組みも...続きを読む(全152文字)

株式会社トーキンの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年04月07日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
12年前
電子部品設計
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

今はNECグループの福利厚生の殆どを傍受出来ていますので福利厚生面はとても良いと思います。ただ今回はKEMETという会社に経営権が譲渡されてしまったので、...続きを読む(全166文字)

株式会社トーキンの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年04月04日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
12年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

完全週休二日制。祭日、GW、年末年始、夏季休暇等 休日は、年間120日以上で十分にあります。有給休暇も取得しやすいです。育児休暇も取得している人がかなりい...続きを読む(全201文字)

株式会社トーキンの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年02月24日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
12年前
電子部品設計
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

有給は、職場にもよりますが、取得はしやすいと思います。
30歳、40歳・・・と10年ごとの節目でリフレッシュ休暇あります。
育児休暇も取得しやすいです...続きを読む(全200文字)

株式会社トーキンの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2012年02月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
16年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

親会社が大企業のためか、福利厚生はそれなりに充実していたと思う。他社の福利厚生がどれ位かは分からないが、社内生協は幾分充実していたと感じる。(例えば、某メ...続きを読む(全153文字)

16件中16件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

トーキンの 他のカテゴリの口コミ

株式会社トーキンの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2023年11月22日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
長期連休はしっかりとれて年間休日数も多かったので、休みと仕事の日のメリハリはしっかひとあってよかった。休日出勤は余程のことがない限りなかった。...続きを読む(全201文字)

株式会社トーキンの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2022年09月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
体調を崩していたこともあり、出来る限り郵送で対応していただいたり、連絡をまめに取ってもらえるという点では総務の対応はよかった。
【気になること...続きを読む(全193文字)

株式会社トーキンの口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2022年09月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
親会社が良く変わるので、この先の経営は本当に大丈夫なのか不安になった。
変わるたびに社名の変更や、経営方針が変わっ...続きを読む(全190文字)

株式会社トーキンの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2022年08月16日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
15年前
ルートセールス・代理店営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
収入は世間並みだが仕事は楽。ノルマはあるが追及されない。失敗に寛容な社風がある。ぶら下がり人間が生き残れる雰囲気がある。
【気になること・改善...続きを読む(全189文字)

株式会社トーキンの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年05月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
評価・テスト(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みは取りやすいし、残業は管理され、部署にもよるが安心して働ける環境だと思う。
牧歌的な雰囲気でストレスはたまりにくいと思う。
組合経由でろう...続きを読む(全186文字)

株式会社トーキンの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2021年01月18日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
電子部品設計
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
2020年に2人なくなってしまったため。成長も見込めず、このままではただただ町工場で一生を終えることに危機感を感じたため。長く働くことはないが...続きを読む(全163文字)

株式会社トーキンの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2021年01月18日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
電子部品設計
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人の取り扱いは乱暴な会社で個人のスキルアップなんかは考えていませんね。職場では人手が足りない状況が続いていますので体力的にはきびしいとおもわれ...続きを読む(全177文字)

株式会社トーキンの口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2021年01月18日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
電子部品設計
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
2020年7月に人が2人なくなってしまった恐ろしい企業。
入社時はテレホンカード事業好調であり、人材採用と設備投資にも積極的でした。その後半導...続きを読む(全187文字)

株式会社トーキンの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2021年01月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
13年前
貿易、国際業務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
中国や台湾、シンガポールなどとやり取りしていて輸出入のイロハを学ぶ事ができました。未経験だった私には目からウロコで沢山の貿易や営業事務に関して...続きを読む(全157文字)

株式会社トーキンの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2021年01月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
13年前
貿易、国際業務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
やはり大手のNECトーキン(当時)と言うタイトルが魅力的で入社しました。雰囲気が良く働きやすい企業様でした。派遣だからといって差別も無く、社員...続きを読む(全168文字)

メーカー(電子・電気機器)の福利厚生、社内制度の口コミ

スタンレー電気株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
生産技術(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
借り上げ社宅に一万円くらいで住めるため、お金が貯めやすいと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
運が悪いと住みづらいアパートが割...続きを読む(全117文字)

ルネサスエレクトロニクス株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
家賃補助は新卒入社後に一定の年齢まで数年間支給された。家賃補助の対象となる上限は6万円で、そのうち半額まで補助が出た。また、確定拠出年金の制度...続きを読む(全346文字)

コーニングジャパン株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月27日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
1年前
生産技術・生産管理(素材・化成品)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性はもちろん、男性も育休が必ず取ることができますし、元のポジションにも戻してもらえます。周りからもイヤミを言われる様な事はなく、経営理念がし...続きを読む(全86文字)

株式会社東北村田製作所の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月27日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
技能工(その他)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は大手企業らしくとても素晴らしかったです。住宅補助や子育て関係、すべてが充実しておりました。続きを読む(全56文字)

能美防災株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
住宅手当が数千円とほとんど出ない。
また寮があるが本社からはかなり遠く、入居条件も厳しいため、わずかながらの住宅手...続きを読む(全97文字)

株式会社日立製作所の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
サーバ運用・保守
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅補助が家賃の半額支給される。
カフェテリアプランが年間11万円分支給される。
持ち株制度があり、購入額の10%分を奨励金として追加支給され...続きを読む(全182文字)

市光工業株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
9年前
生産技術(機械)
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ロッカーや冷蔵庫など、派遣社員でも正社員と同じ設備が利用できます。
【気になること・改善したほうがいい点】
食堂の割引券が派遣社員だと購入出来ない。続きを読む(全80文字)

株式会社レゾナックの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅手当と日当が大きい。
出張でいくらか貰える
【気になること・改善したほうがいい点】
副業の可否が不明
住宅手当以外の福利厚生はあるのか?
...続きを読む(全86文字)

株式会社田原電機製作所の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
6年前
その他の事務関連職
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
何度もいうように非正規から社員への登用もない上、これといった福利厚生もあるようには思えない。続きを読む(全77文字)

シャープ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
その他の半導体関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
転勤などの場合に限り、格安で寮や借り上げ社宅に住める。育児休業なども取りやすい雰囲気で、皆利用している。続きを読む(全58文字)

トーキンの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社トーキン
フリガナ トーキン
設立日 1938年4月
資本金 1億円
従業員数 905人
売上高 642億1600万円
決算月 12月
代表者 片倉文博
本社所在地 〒989-0223 宮城県白石市旭町7丁目1番1号
電話番号 022-308-0014
URL https://www.tokin.com/
NOKIZAL ID: 1575097

トーキンの 選考対策

  • 株式会社トーキンのインターン
  • 株式会社トーキンのインターン体験記一覧
  • 株式会社トーキンのインターンのエントリーシート
  • 株式会社トーキンのインターンの面接
  • 株式会社トーキンの口コミ・評価
  • 株式会社トーキンの口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。