1次面接通過した学生の就活速報
- 面接官/学生
- 面接官 1人学生 1人
- 連絡方法
- メール1週間以内
- 雰囲気
- 和やか
- 質問内容
- 自己紹介(自己PR)
優しかった
株式会社仙台ぱど 報酬UP
株式会社仙台ぱどの社員・元社員による総合評価は3.2点です(口コミ回答数17件)。ESや本選考体験記は0件あります。基本情報のほか、株式会社仙台ぱどの社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社仙台ぱどの採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社仙台ぱどの採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
優しかった
ESに沿った雑談程度
尊敬する人を聞かれました。
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2012年頃
投稿日:2023年4月12日【良い点】
人間的に悪い人はおらず、魅力的な人が多かった。上司でも、役職で呼ばず「さん」付けするなど、コミュニケーションが取りやすい職場だった。
【気にな...続きを読む(全128文字)
在籍時期:2012年頃
投稿日:2023年4月12日【良い点】
お子さんがいてもバリバリ営業している女性社員がいたので、目標にしやすかった。事務の方もお子様がいる方が多く、急な早退や時短勤務など、かなり理解...続きを読む(全118文字)
在籍時期:2012年頃
投稿日:2023年4月12日【良い点】
営業だけではなく、原稿作成や誌面打ち合わせ、写真撮影、イベント提案など幅広い提案ができたので、営業力や全体的な社会人としてのスキルが付いた。
...続きを読む(全124文字)
在籍時期:2012年頃
投稿日:2023年4月12日【良い点】
評価制度は徐々に整えている状況だったが、社外のシステムなども導入していたので、評価者の主観などは少なくなる印象だった。
【気になること・改善し...続きを読む(全163文字)
在籍時期:2012年頃
投稿日:2023年4月12日【良い点】
フリーペーパーの営業やイベント提案など、仕事内容としては面白かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
紙媒体がメインだったので、WEB...続きを読む(全125文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2021年4月12日【良い点】
支局によって地域差があり、売れるものと売れないものが異なる。
付き合いのあるクライアント規模や業種も多少異なってくる。
【気になること・改善し...続きを読む(全202文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2021年4月12日【良い点】
一般的な水準よりは高い傾向にあり。
【気になること・改善したほうがいい点】
賞与は個人の営業成績と会社の成績に左右される。極論目標を達成してい...続きを読む(全189文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2021年4月12日【良い点】
時間休や半休などご取りやすい環境のため、体調不良や子供の発熱などと対応が取りやすい。育休から職場復帰しているママも多く女性の離職率は少ないため...続きを読む(全185文字)
在籍時期:2016年頃
投稿日:2017年11月5日【良い点】
すべての業務をこなすため、スキルは磨かれます。また、よくも悪くも本人に任せられるので、広告が好きな人には働きやすいと思います。ただ、やはりまだ...続きを読む(全162文字)
在籍時期:2014年頃
投稿日:2017年10月20日【気になること・改善したほうがいい点】
残業が多い。それなのに残業代は出ない。
残業という概念はない、という指導。
仕事を終わらせる能力、タイムマネジメン...続きを読む(全172文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
会社名 | 株式会社仙台ぱど |
---|---|
フリガナ | センダイパド |
本社所在地 | 〒984-0051 宮城県仙台市若林区新寺1丁目2番26号小田急仙台東口ビル505号室 |
電話番号 | 022-792-8101 |
URL | https://sendaipado.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。