この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とにかく仕事に没頭できます。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署にもよりますが、残業や土日出勤が多くあります。土日に社用電話に連絡...続きを読む(全193文字)
ユーザーサイド株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、ユーザーサイド株式会社のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際にユーザーサイド株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とにかく仕事に没頭できます。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署にもよりますが、残業や土日出勤が多くあります。土日に社用電話に連絡...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みがカレンダー通り、年間休日120日はとても良い。
お盆はカレンダー通りに営業。夏季休暇を交代で取得した。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内の風通しはかなり良い。
社長とも気軽に話せることも多く、提案したいことも発言しやすい環境が整っていた。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全228文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若手社員同士で仲が良いため、飲み会やレクリエーションなどが充実しています。逆に強制参加というわけでもないので、自分の時間を大切にしつつ適度に...続きを読む(全215文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いわゆる多重下請け構造の業界にも関わらず、元請けという立場で仕事を受けていた点はすごい。道内の大手企業の三分の二以上は顧客だったかと思います...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
仕事量が多いので仕事重視の生活となり、特に平日はほとんどプライベートな時間はないといった感じでした。
基本、土日祝日は休みですが、平日の疲れがひどくあ...続きを読む(全210文字)
会社名 | ユーザーサイド株式会社 |
---|---|
フリガナ | ユーザーサイド |
設立日 | 2005年2月 |
資本金 | 6700万円 |
従業員数 | 43人 |
代表者 | 那須伸二 |
本社所在地 | 〒060-0809 北海道札幌市北区北九条西3丁目19-1 |
電話番号 | 011-738-7700 |
URL | https://www.userside.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。