【社員から聞いた】プライム案件しか扱わない業務内容なので、かなりやりがいはあると思います。北海道の大手の問題解決ができた時には非常にやりがいを感じると思います。続きを読む(全80文字)

公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ユーザーサイドの仕事のやりがい・魅力に関する評判・口コミ一覧(全13件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、ユーザーサイド株式会社の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際にユーザーサイド株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
ユーザーサイドの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.0
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
ユーザーサイドの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.1
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
ユーザーサイドの 仕事のやりがいに関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内はとっても友好的。
気軽に悩みも相談できて居心地はとてもいい。
友達感覚で過ごすことができるし、上司や先輩も心強い人多め。
【気になるこ...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
取扱い商品が多く、1つ1つの業務が煩雑な為、どれだけ量をこなすかに面白みを感じる人に良いと思う。
1日十数本の電話取りや商品の倉庫的業務な...続きを読む(全211文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社直後から顧客の担当を任され、大規模プロジェクトを任されることもありました。みずから積極的に関わっていくことで、早いうちから得難い経験がで...続きを読む(全242文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事の幅広さに驚き。業務系のシステムからWeb系、運用保守まで行っている。スキルアップにつながっていると思うが、洗練されているかは不明。お客...続きを読む(全236文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
様々な業務にかかわれるので、仕事一筋でやりたい方には向いているかと思います。多くの経験をしたいという方にも良いかと思います。
【気になること...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人によると思います。イジられキャラなら上手くやって行けるのではないでしょうか。創業当時からいる社員に気に入られれば、安泰でしょう。知識が多少...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人数が少ないため、自分の思い通りに仕事をすることができます。
機器選定から、顧客交渉、見積もり作成等すべて行うことができ
ものすごくやりがい...続きを読む(全219文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お仕事は本当に多種多様で、販売管理などの業務系のシステムからWebサイト、ショッピングサイトなどWeb系のシステム、スマホアプリの開発などま...続きを読む(全377文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
残業代は出ませんし、労働時間も長くならざるを得ない企業です(終わるまで帰るなと命令されます。)月の労働時間が305時間になる時もありましたが、手当はいっ...続きを読む(全628文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本的に仕事を任せてもらえる。
入社後すぐでも即戦力と判断されれば、すぐプロジェクトが回ってくる。
但し、放任主義でもあるので、ノウハウ・知識等は自...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
人数の多い会社ではないので、SEだからといって技術職だけを行うわけではなく、営業活動も兼務するといったことが多々あります。
営業兼技術という業務内容に...続きを読む(全404文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
風と通しはよく
意見をよく聞いてくれる
会社であった。
個人的な
成長性を考え
離職したが、
今思うと
そこで
キャリアを
積み続ける...続きを読む(全172文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
ユーザーサイドの 他のカテゴリの口コミ
IT・通信(情報処理)の仕事のやりがいの口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
ユーザーサイドの 会社情報
会社名 | ユーザーサイド株式会社 |
---|---|
フリガナ | ユーザーサイド |
設立日 | 2005年2月 |
資本金 | 6700万円 |
従業員数 | 43人 |
代表者 | 那須伸二 |
本社所在地 | 〒060-0809 北海道札幌市北区北九条西3丁目19-1 |
電話番号 | 011-738-7700 |
URL | https://www.userside.co.jp/ |
ユーザーサイドの 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価