この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助、互助会等は親会社である本田技研工業と同等であるので、手厚い。
【気になること・改善したほうがいい点】
新卒で地方配属になると住宅補...続きを読む(全95文字)
ホンダ開発株式会社 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助、互助会等は親会社である本田技研工業と同等であるので、手厚い。
【気になること・改善したほうがいい点】
新卒で地方配属になると住宅補...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年功序列。仕事ができないおじさんでも年数経てばチーフ位にはなれる。
20代では能力差により評価が変わることがないが、30代から徐々に同期社員...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
地方事業部は、事実上地方に隔離されている学歴スキル性格すべてにおいてレベルの低い者が上司になる...続きを読む(全112文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くものんびり。
ホンダの100%出資子会社で業績が大きく変動することも考えられないためハングリー精神をもって何かに取り組むことはない...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
様々な業種の集合体のような会社なので職場環境や雰囲気は部署により異なる
【気になること・改善したほうがいい点】
あまりにも業務効率が悪く、変...続きを読む(全310文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給料は安いが転勤して社宅(一般の賃貸を自由に選べる)に入れば家賃は浮くので生活に困難することはない。ただ初回配属時は自分で賃貸を借りなければ...続きを読む(全236文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
今のところはホンダから仕事がもらえているが他社の方がより良いサービスを展開しているため今のままだと将来は危ういと感じる
【気になること・改善...続きを読む(全304文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有休は取りやすいが連続では取りづらいので平日に何日か使って旅行に行くことは難しい
【気になること・改善したほうがいい点】
どの社員もホンダの...続きを読む(全212文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
顧客もグループ社員なのでお互いワークバランスを理解しており、スビードを求められることは少ない。その点焦らずじっくりと提案ができる
【気になる...続きを読む(全216文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
アナログのところがかなり残っており、デジタル化が進んでいない。
ルールが追加された時も基本的に人の工数を増やすだ...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社長が変わり、フレックス制度が導入されたり、社内の休憩スペースが増設されたりして徐々に働きやすさが改善されてきている。またリモートワークも一...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
各部門でスキルアップ研修を実施しているが、定期的、長期スパンでの研修というよりは忘れていたころに研修が入ることが...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格支援制度は充実している。必須資格以外で利用しているひとは少ないらしい。
一通り業務に関係する資格は制度を使って取得したので、実費はほぼ無...続きを読む(全231文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
本社の法人営業支援や企画は多くの方と接点を持つため非常にやりがいを感じた。
当初は上司にも恵まれて、毎日思考して話し合うことが楽しく、マネジ...続きを読む(全252文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有休がとりやすく、育児休暇、介護休暇があり小さな子どもがいる従業員は辞める理由がない。
女性役員と管理職はそれぞれ1人はいる。
【気になるこ...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ホンダグループ全体で有休カットゼロを推進しているため、用事がなくても有休をとっても全く問題ない。むしろ計画的に取らないと怒られる慣習は非常に...続きを読む(全362文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新しいことを取り入れようとしない古い体質。
子会社でないもしなくても売上があったため、守りの姿勢が非常に強い。
トラベルや自動車保険のネット...続きを読む(全423文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は平均を超えてはいる。
特に学卒組は相当問題を起こさない限り、実質年功序列である。
仕事にやりがいを求めない人にはいい会社だと思う。
【...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
本田技研工業と密に接している方は、非常に優秀でマネジメント、部下の教育に長けている方は少ないがいる。
その人の部下になったことで、たくさんチ...続きを読む(全447文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
従業員のほとんどが契約社員で、契約社員で成り立っているような会社です。ただ契約社員はいくら仕事を頑張っても給料は増えないので、仕事のやりがいは全くありま...続きを読む(全157文字)
会社名 | ホンダ開発株式会社 |
---|---|
フリガナ | ホンダカイハツ |
設立日 | 1959年4月 |
資本金 | 7億8500万円 |
従業員数 | 2,476人 |
売上高 | 187億9300万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 筒井哲也 |
本社所在地 | 〒351-0114 埼玉県和光市本町5番39号 |
電話番号 | 048-452-5820 |
URL | https://www.honda-kaihatsu.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。