出張先でもう1泊プライベートで宿泊できる制度がある。続きを読む(全26文字)

公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
タバタのワークライフバランス・残業・有給消化率・働き方に関する評判・口コミ一覧(全7件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社タバタのワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に株式会社タバタで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
タバタの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.7
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
タバタの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
タバタの ワークライフバランスに関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年間休日が多く、残業が少ない点はよかったと思います。
会社の採用ページに書かれているワークライフバランスの
記載は本当です。
また、定時後申...続きを読む(全230文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
労働時間が7時間と短く、残業も月平均5時間以内とかなり少ないです。
前職では残業が多かったので、心身ともに楽になりました。
また、平日でも時...続きを読む(全295文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によりますが、有給が取りやすい環境です。部署ごとに忙しい時期は異なりますので、その時期を外しつつ調整をすれば休みはとれます。残業も基本的...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ほぼ定時であがれました。残業はほとんどありませんでした。あっても残業としてつけずらかったです。有休は取りやすかったので、自分の時間が自由に使...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
5年に1度リフレッシュ休暇制度もあり、残業をしないように仕事分担もうまくされていて、業務上の相談などもしやすく、良い環境です♪
【気になるこ...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
現在はわかりませんが、お休みも多く、部署にもよると思いますが残業も少なくプライベートとのバランスは保てて良かったと思います。 3年に一度だったと思います...続きを読む(全159文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
タバタの 他のカテゴリの口コミ
メーカー(その他)のワークライフバランスの口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
タバタの 会社情報
会社名 | 株式会社タバタ |
---|---|
フリガナ | タバタ |
設立日 | 1952年1月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 210人 ※2023年9月現在 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 田畑 兼一郎 |
本社所在地 | 〒130-0005 東京都墨田区東駒形1丁目3番17号 |
平均年齢 | 44.0歳 |
電話番号 | 03-3624-2811 |
FAX | 03-3624-2370 |
URL | https://www.tabata.jp/ |
タバタの 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価