企業研究
- Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
- A.
株式会社タバタ 報酬UP
株式会社タバタの本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。
【実施場所】オンライン【セミナー名】WEB会社説明会【セミナーの内容】・会社概要と今後のビジョン・タバタ発展の歴史と創業の文化・営業職の仕事紹介・タバタの休暇制尾とライフワークバランス【選考前の参加が必須か、選考に有利に働いたか】ES記入フォームに行くま...
【ESの形式】Googleフォームのようなもので提出【ESの内容・テーマ】ゼミ・研究室名と内容(300字以内)/当社への志望動機(400字以内)/学生生活で挑戦してやりぬいたこと(400字以内)/今までで一番「よく遊んだ」と思えるエピソード(400字以内...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】Zoomにて【学生の人数】2人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】入社2~3年目の人事(男性)/人事(男性)【面接の雰囲気】和やかな雰囲気を出そうとしているものの、面接に...
【実施場所】自宅(Zoomで人事の監視付)【筆記試験の内容・科目】言語・非言語・英語【筆記試験の各科目の問題数と制限時間】覚えていない。1時間弱で終了した。【筆記試験対策で行ったこと】SPIの対策本をしただけで、この企業の筆記試験に向けて何か対策を行った...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン(本社とオンライン選択可能。浅草にある本社までの交通費は自己負担)【会場到着から選考終了までの流れ】Zoomにて【学生の人数】1人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】入社2~3年目の人事(男性)/各業界の...
会社名 | 株式会社タバタ |
---|---|
フリガナ | タバタ |
設立日 | 1952年1月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 210人 ※2023年9月現在 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 田畑 兼一郎 |
本社所在地 | 〒130-0005 東京都墨田区東駒形1丁目3番17号 |
平均年齢 | 44.0歳 |
電話番号 | 03-3624-2811 |
FAX | 03-3624-2370 |
URL | https://www.tabata.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。