この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やはり有名アーティストと一緒に仕事ができるのはワクワクするし楽しい。仕事をしていてよかったと思える。続きを読む(全56文字)
株式会社ワーナーミュージック・ジャパン 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ワーナーミュージック・ジャパンの仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に株式会社ワーナーミュージック・ジャパンで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やはり有名アーティストと一緒に仕事ができるのはワクワクするし楽しい。仕事をしていてよかったと思える。続きを読む(全56文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
どこの部署でも音楽に関わることになるので、音楽が好きな人にとってはとてもやり甲斐があります。好きなアーティストの情報を先に知ることが出来たり...続きを読む(全219文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
まだデビュー前のアーティストから有名アーティストまで幅広く、やりがいがあった。毎日同じ仕事がないのでルーティンをこなす方が好きな人には向いて...続きを読む(全226文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分の好きなアーティストなどに携わることができたり、頑張ったものが数字やお客さんの反応でダイレクトにわかるところ。
また、昔は若い人も多かっ...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
エンターテインメント会社特有のフランクな環境で業務ができ、他部署との交流もはかりやすい。また福利厚生等も充実しており、フレックス制導入もあり...続きを読む(全337文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分の好きなエンタテイメント:音楽を売る為に、仕事上で努力することには、大きなやりがいを感じることができ、達成感も大きい。また、社員同士は仲...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分の提案したことが受け入れられれば形になりやすい。部署が協力的でした。
またライブやイベント会場等、現場にいくことも多いのでファンの人に触...続きを読む(全252文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性が元気
風通しが良い
休めるかどうかは別として、会社がしていする一斉有給取得日が多い
【気になること・改善した方がいい点】
...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
少数精鋭で、各社員が自発的に動いています。最近ではパッケージ商品のみならず、イベントやアーティストマネジメントなどにも力を入れており事業の方向転換が図ら...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
音楽好きにはとても良い環境。その分好きじゃなければやっていけない。イベント、取材等でアーティストに会う機会は多い。外資系企業だが、邦楽重視の風潮。部署に...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
自由度高くてクリエイティブなものに対しての裁量権もあり、やりがいあると思います。なにより扱うものが音楽なので、音楽好きにはたまらない職業です。
外資系...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社内の雰囲気もよく、風通しの良い会社なので、いろいろな事にチャレンジできる会社です。
新しいアイデア、ビジネスをトライしたい方にはオススメです。
チ...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
音楽業界大不況の時代の中、2012年現在でも大健闘しているレコードメーカー。売上規模はソニー、エイベックス、ユニバーサルと比較すると小さく感じるかも知れ...続きを読む(全238文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
レコード会社なので音楽に囲まれて仕事をするようなものである。
音楽好きには理想の業界であると思う。
所属アーティストが育ち、徐々にヒットしていく過程...続きを読む(全178文字)
会社名 | 株式会社ワーナーミュージック・ジャパン |
---|---|
フリガナ | ワーナーミュージックジャパン |
設立日 | 1970年11月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 200人 |
売上高 | 200億円 |
決算月 | 9月 |
代表者 | 小林和之 |
本社所在地 | 〒106-0032 東京都港区六本木1丁目4番5号 |
電話番号 | 03-5412-3111 |
URL | https://wmg.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。