就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社トープラのロゴ写真

株式会社トープラ 報酬UP

トープラの本選考対策方法・選考フロー

株式会社トープラの本選考のフローや志望動機、グループディスカッションの内容や内定者のアドバイス、入社を決めた理由の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

トープラの 本選考体験記(1件)

トープラの 直近の本選考の選考フロー

トープラの 志望動機

17卒 志望動機

事務系総合職
17卒 | 桜美林大学 | 女性
Q. トープラを志望する理由を教えてください。
A.
「事務職としてものづくりを支えたいです。」 私は現在、食品の製造工場でアルバイトをしています。その中で製品を作り出す工程に携わり、ものづくりに興味を抱きました。専門的な技能はありませんが、お客様から求められるニーズを形にしたいという気持ちがあり、ものづくりの現場に近いところで働きたいと思っています。そのような理由から、貴社の、お客様のニーズに対応した新製品を次々と生み出している高い技術力に魅力を感じました。また、国内すべての自動車メーカーで製品が使われているだけでなく、家電や船舶などの幅広い業界の手助けとなり、信頼を得ているところに惹かれ、志望致しました。入社後は、アルバイトの経験で培った「自ら働きかける主体性」と「全体の流れを見て何をすべきかを察する力」を事務の仕事で活かし、社員の方が円滑に、安心して業務を行えるようサポートしたいです。そして、正確で丁寧な仕事でお客様にも社員の方にも信頼していただける事務担当となり、貴社の発展に貢献したいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2016年11月17日

トープラの エントリーシート

17卒 本選考ES

事務系総合職
17卒 | 桜美林大学 | 女性
Q. 学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
A.
所属する経済ゼミナールでは「日本の経済と雇用の将来を考える」というテーマで研究発表、討議を行いました。近年、日本の経済社会は、派遣労働者のような劣悪な労働環境で働く労働者の増大や、新卒者に過重労働を強いる「ブラック企業」の存在など多くの問題を抱えています。このような日本経済が抱えている諸問題のうち、ゼミナールでは雇用システムの問題を主として取り上げました。従来の雇用システムとは異なる雇用の流動化や成果主義賃金の導入などの変化は、産業と働く者にどのような影響を与えるのかを議論をしながら考えました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年11月17日
問題を報告する

トープラの 面接

  • 1次面接
  • 最終面接

トープラの 内定者のアドバイス

25卒 / 中央大学 / 非公開
職種: 総合職
1
内定に必要なことは何だと思うか
2
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
3
内定したからこそ分かる選考の注意点

トープラの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社トープラ
フリガナ トープラ
設立日 1950年3月
資本金 18億3800万円
従業員数 556人
売上高 238億3400万円
決算月 3月
代表者 新藤芳之
本社所在地 〒257-0031 神奈川県秦野市曽屋201番地
電話番号 0463-82-2711
URL https://www.topura.co.jp/
NOKIZAL ID: 1138192

トープラの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。