
株式会社東京ビデオセンター
- Q. Q.あなたがこれまでに最も力を入れて取り組んだことは何ですか?
-
A.
大学1年生から2年生まではサークルで演技の基礎を身につけて、大学3年生(21歳)から始めた、役者活動です。年間オーディションに80個以上挑戦をしてきました。芸歴は「ゼロ」の状態から始めたので、何をどうしたらいいのか分からないまま、全てが始まりました。ただ、自分には...続きを読む(全306文字)
株式会社東京ビデオセンター
株式会社東京ビデオセンターの社員・元社員による総合評価は3.2点です(口コミ回答数61件)。ESや本選考体験記は2件あります。基本情報のほか、株式会社東京ビデオセンターの社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社東京ビデオセンターの採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社東京ビデオセンターの採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
大学1年生から2年生まではサークルで演技の基礎を身につけて、大学3年生(21歳)から始めた、役者活動です。年間オーディションに80個以上挑戦をしてきました。芸歴は「ゼロ」の状態から始めたので、何をどうしたらいいのか分からないまま、全てが始まりました。ただ、自分には...続きを読む(全306文字)
映像制作の仕事の、特に、企画という仕事に興味があったからです。思っていたよりも、本格的に企画を...続きを読む(全101文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2022年頃
投稿日:2025年5月9日【良い点】
副業はNGだが、隠れてしてる人も多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅手当がないのが寂しい。給料も低いので、一人暮らしの人は大変...続きを読む(全82文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2025年5月9日【気になること・改善したほうがいい点】
年収は他の制作会社同様に少ない。...続きを読む(全78文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2025年5月9日【良い点】
自分の作った番組がテレビで流れて、その反響が友達や親戚から伝えられると嬉しい。
【気になること・改善したほうがいい点】
テレビ業界が古い体質な...続きを読む(全92文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2025年5月9日【良い点】
良くも悪くも仕事中心の生活になる。休みがい...続きを読む(全61文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2025年5月9日【気になること・改善したほうがいい点】
テレビ業界に未来はないが、新たな事業を生み出せていない。今後どうしていくかも不明だが、NHKの案件が多いのですぐに...続きを読む(全89文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2025年5月9日【気になること・改善したほうがいい点】
働き方と年収を考えると長くいるのは難しいと感じた。子どもがいる人は働くのが大変だと思う。またテレビ業界全体にも閉塞...続きを読む(全83文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2025年5月9日【良い点】
性別を問わず活躍はできる。
小さい子どもを育てながら...続きを読む(全70文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2025年5月9日【良い点】
テレビ、映像制作のスキルは先発社員が教えてくれる。そのスキルをいかして転職をすることは可能。
【気になること・改善したほうがいい点】
最初の3...続きを読む(全108文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年7月9日【良い点】
若手を早くディレクターに育てようという姿勢がある。若手中心...続きを読む(全77文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年7月9日【良い点】
退職理由は異業種への転職。
会社自体に特に不満はない。制作会社ではホワイトな方。ADの時にはきちんと残業を減らすように上司が声かけをしてくれる...続きを読む(全133文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
会社名 | 株式会社東京ビデオセンター |
---|---|
フリガナ | トウキョウビデオセンター |
設立日 | 1970年7月 |
資本金 | 3800万円 |
従業員数 | 130人 |
売上高 | 17億円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 田嶋敦 |
本社所在地 | 〒102-0072 東京都千代田区飯田橋2丁目17番9号 |
電話番号 | 03-3582-3965 |
URL | https://www.tvc-net.com/ |
16年3月期 | |
---|---|
連結・単体
|
単体 |
資産合計
(円)
|
----
|
純資産
(円)
|
----
|
売上高
(円)
|
17億 |
営業利益
(円)
|
----
|
経常利益
(円)
|
----
|
当期純利益
(円)
|
----
|
利益余剰金
(円)
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
----
|
営業利益率
(%)
|
----
|
経常利益率
(%)
|
----
|
※参照元:NOKIZAL
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。