就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社アスモのロゴ写真

株式会社アスモ 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

アスモのワークライフバランス・残業・有給消化率・働き方に関する評判・口コミ一覧(全2件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社アスモのワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に株式会社アスモで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

アスモの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
退職理由
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

アスモの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

アスモの ワークライフバランスに関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 2

株式会社アスモの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2014年03月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
13年前
その他職種
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

4週8休で入社しましたが、慢性的な人員不足で8休取れないことが多かったです。
人員不足の為、12.5時間勤務も多く精神的にも、肉体的にも辛いです。
休...続きを読む(全164文字)

株式会社アスモの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2011年06月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
14年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

朝番だと午後の時間が自由に使えるとこはいいと思う。
遅番は普通のサラリーマンのようだ。
休みは上司によって決まるので、うまく人が足りれば休めるかも。
...続きを読む(全155文字)

2件中2件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

アスモを見た人が見ている他社の社員の口コミ・評判

在籍時期:2015年頃

投稿日:2023年6月19日
回答者:

【良い点】
配属された職場によりますが、製造の作業員になると誰でもできる簡単な作業内容で給料が貰えます。
誰が作業しても同じものができるようになっています...続きを読む(全495文字)

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年9月20日
回答者:

【良い点】
福利厚生はほぼなし。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅手当ありますと言われていたが本社都合の出張時のみ家賃補助あり。続きを読む(全70文字)

在籍時期:2024年頃

投稿日:2024年5月23日
回答者:

【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
面接時に職場環境を第一に重視していたので、質問したらめちゃくちゃ良いと言う返答があり入社を決めた...続きを読む(全221文字)

在籍時期:2001年頃

投稿日:2023年10月12日
回答者:

【良い点】
風通しはいい方だと思います。わたしがいた店舗は社員の方もパートの方も仲が良く楽しかった印象です。
【気になること・改善したほうがいい点】
上層...続きを読む(全122文字)

在籍時期:2024年頃

投稿日:2024年5月4日
回答者:

【良い点】
通勤時の服は制限がなく、制服は支給される(クリーニング出されているが他の方の名前が書いてあった)
【気になること・改善したほうがいい点】
残業...続きを読む(全101文字)

カテゴリから評判・口コミを探す

アスモの 他のカテゴリの口コミ

株式会社アスモの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2018年07月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
14年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
慢性的な人手不足なので、残業やヘルプでの休日出勤が多かった。エリアマネージャーもヘルプで入ってはくれるがなかなか新...続きを読む(全222文字)

株式会社アスモの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2017年12月04日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
12年前
技能工(その他)
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大きな工場で地元だったのでずっと働きたいと思っていました。
工場内は広いし綺麗でとても働きやすかったです。
朝のラジオ体操も目が覚めていい時間...続きを読む(全185文字)

株式会社アスモの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2017年09月29日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
14年前
その他の建築・土木関連職
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
とりあえず近々の金が必要な場合は良いと思います。日払いで現場の数をこなせば金額もそれなりに。体力的にキツいですが、身体を鍛えながら金を稼げると...続きを読む(全253文字)

株式会社アスモの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2014年06月01日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
14年前
スーパーバイザー・エリアマネージャ
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

業務成績に対して評価がしっかりとついてくると感じました。
質の高い料理やサービスにふれる事で、まず飲食人としてのスキルをあげる事ができます。
入社時期...続きを読む(全177文字)

株式会社アスモの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2014年04月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
14年前
その他職種
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

教育体制が整っておらず、研修があると聞いていましたが、そのような事はなく現場で覚えるという感じでした。
慢性的な人員不足で教育される前にヘルプに行かされ...続きを読む(全152文字)

株式会社アスモの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2014年03月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
13年前
その他職種
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

慢性的な人員不足で時間変動性勤務で月の勤務時間が一定時間を超えないと残業にならないです。
残業時間の調整、休日出勤などもあり、週休2日と言っても取れない...続きを読む(全173文字)

株式会社アスモの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2013年08月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
販売・接客・ホールサービス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

有給休暇は所属部署にもよって消化率は違うが、基本的に取得しやすい環境だと思う。残日数の有休買取制度はないので、いかに消化できるかは配属部署できまる。住宅補...続きを読む(全170文字)

株式会社アスモの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2013年08月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
販売・接客・ホールサービス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

キャリアアップ制度がない。
規程はあるものの、大きな事業の体制の変更で更新ができていないため、
人事考課なるものが存在しない。会社として対策を講じてい...続きを読む(全155文字)

株式会社アスモの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年07月06日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
11年前
調理・料理長
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

仕事は結構自由にできます。味付けなんかも調理師の好みでつけられるので、調理好きな人にはいいかもしれません。リーダーになれば、一つの事業所を管理することがで...続きを読む(全221文字)

株式会社アスモの口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2013年05月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
15年前
販売・接客・ホールサービス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

学校や老人福祉施設の給食事業を開始したので、今後の事業内容としては期待が出来る。しかし、外食事業の赤字が続き、どんどん店舗数を縮小していた。この会社は、食...続きを読む(全158文字)

サービス(専門サービス)のワークライフバランスの口コミ

ティーペック株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月18日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
営業アシスタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給は取れないことはなく、希望の日時に取れる。ハラスメントをかなり意識しているのでそのあたりは心配ない。続きを読む(全58文字)

川崎地質株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月18日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
技術開発・構造解析・特許・調査
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
平日日中は現場のため、書類仕事は平日の帰社後や休日と残業時間にしか行う時間が取れない。また、現場仕事は朝8時から始...続きを読む(全121文字)

ワタミ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2024年06月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
15年前
販売・接客・ホールサービス
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
最近のワタミは、過去の反省を踏まえ、従業員のワークライフバランスの向上を目指しています。例えば、労働時間の管理やメンタルヘルスのサポートに注力...続きを読む(全260文字)

株式会社鉄人化ホールディングスの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月17日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
4年前
販売・接客・ホールサービス
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
アルバイト勤務だったため、ワークライフバランスは両立しやすかった。
2週間ごとに自由にシフトを組むことが出来る。私の場合は100%シフトの希望...続きを読む(全190文字)

株式会社コベルコ科研の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
品質管理・品質保証(素材・化成品)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給は取得しやすい。
最低取得日数も各部署で設定されており、徹底されている。
育児休暇や看護休暇も取得しやすく申請すれば承認される。続きを読む(全72文字)

株式会社久原本家グループ本社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月17日

回答者:
社員・元社員
50代前半
女性
今年
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
家に持ち帰らないと捌けない業務や業務外の雑務が多い。部署によっては業務時間内に終わらせられるなど部署によって就業状...続きを読む(全128文字)

株式会社リクルート住まいカンパニーの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
かなりハードな時期もあるが、休みもかなりの日数取得できるので、オンオフの切り替えはしやすいのではないかと思う続きを読む(全60文字)

日本郵政株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2024年06月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
17年前
その他職種
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
最初はシフトの希望通りやらせてくれていた
【気になること・改善したほうがいい点】
慣れた頃にはシフトを勝手につくられてしまい、希望していない日...続きを読む(全163文字)

株式会社野村総合研究所の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月16日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
今年
ビジネスコンサルタント
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
場所によって違いがある。楽をしようと思えばできる。
【気になること・改善したほうがいい点】
長く働きたい人、そうでない人が混在しているので、頑...続きを読む(全119文字)

株式会社山口フィナンシャルグループの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年06月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
7年前
一般事務
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
「無駄な残業をしない」「定時で帰る
」意識が強く、プライベートの時間を確保しやすい環境である。
【気になること・改善したほうがいい点】
地方銀...続きを読む(全228文字)

アスモの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社アスモ
フリガナ アスモ
設立日 1975年4月
資本金 23億2327万円
従業員数 1,553人
売上高 197億2300万円
決算月 3月
代表者 長井尊
本社所在地 〒160-0023 東京都新宿区西新宿2丁目4番1号新宿NSビル
平均年齢 43.4歳
平均給与 450万円
電話番号 03-6911-0550
URL https://www.asmo1.co.jp/
NOKIZAL ID: 1326651

アスモの 選考対策

  • 株式会社アスモのインターン
  • 株式会社アスモのインターン体験記一覧
  • 株式会社アスモのインターンのエントリーシート
  • 株式会社アスモのインターンの面接
  • 株式会社アスモの口コミ・評価
  • 株式会社アスモの口コミ・評価
  • 株式会社アスモの選考対策
  • 株式会社アスモの選考体験記一覧
  • 株式会社アスモの本選考のエントリーシート
  • 株式会社アスモの就活速報
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。