内定した学生の就活速報
- 面接官/学生
-
- 連絡方法
-
- 雰囲気
-
- 質問内容
-
株式会社藤江 報酬UP
株式会社藤江の社員・元社員による総合評価は2.8点です(口コミ回答数116件)。ESや本選考体験記は0件あります。基本情報のほか、株式会社藤江の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社藤江の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社藤江の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年4月7日【良い点】
現場の人達の人柄に恵まれれば、分からないことも教えてくれるし、調理スキルがなくとも実際に作業しながら学ぶことが出来る。栄養バランス整った給食を...続きを読む(全308文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年4月7日【良い点】
パートは積極的に時給を上げようという感じは伝わる。正社員も給料は低くとも、平日の昼食代が給食で浮くから、趣味のない人ならばこの給料でも貯金は充...続きを読む(全259文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2025年3月7日【良い点】
大量調理のため、大量の給食を作れた時の達成感は良かったです。また、美味しい給食を食べられることが出来たので、仕事は体力仕事で辛い部分もあります...続きを読む(全197文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2025年3月7日【気になること・改善したほうがいい点】
大量調理のため、20キロとか30キロのものをもつのが普通でした。若いのだからこれくらい持てるでしょとか思われたりも...続きを読む(全136文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2025年3月7日【良い点】
調理師としての経験が積めることが出来た。
【気になること・改善したほうがいい点】
同年代の人がいなく、全員が40代以上だったため、肩身が狭かっ...続きを読む(全149文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2025年3月7日【良い点】
基本給が少ないため、賞与も少なかったと思います。
【気になる...続きを読む(全78文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2025年3月4日【良い点】
すぐに働くことができる。様々な箇所でやらせてもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
給与が低い。通勤時間が長いところに配属される。...続きを読む(全221文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2024年7月6日【良い点】
技術は身につく。
気に入られれば昇格できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
給与が本当に少ないです。
やる事が多いですが、これだけや...続きを読む(全509文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2024年2月22日【良い点】
すぐに正社員になれるのはとてもいいと思います。施設によっては働きやすい場所もある。しっかり真面目に働いてたら、昇進もできそうでした。
【気にな...続きを読む(全193文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2023年9月2日【良い点】
やる気を見せてやることをしっかりやっていれば新しいことにチャレンジさせてもらえる環境だと思います。
場所によると思うのですが、スタッフさんはみ...続きを読む(全106文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
??? 万円
技術系(医薬、化学、素材、食品)
??? 万円
官公庁・団体職員・その他
??? 万円
会社名 | 株式会社藤江 |
---|---|
フリガナ | フジノエ |
設立日 | 1976年3月 |
資本金 | 3000万円 |
従業員数 | 1,200人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 益子純子 |
本社所在地 | 〒130-0026 東京都墨田区両国1丁目10番7号 |
電話番号 | 03-5625-5811 |
URL | https://fujinoe.com/ |
22年3月期 | |
---|---|
連結・単体
|
単体 |
資産合計
(円)
|
38億2291万 |
純資産
(円)
|
----
|
売上高
(円)
|
----
|
営業利益
(円)
|
----
|
経常利益
(円)
|
----
|
当期純利益
(円)
|
1億9540万 |
利益余剰金
(円)
|
31億3044万 |
売上伸び率
(%)
|
----
|
営業利益率
(%)
|
----
|
経常利益率
(%)
|
----
|
※参照元:NOKIZAL
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。