就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社NTTアドのロゴ写真

株式会社NTTアド(旧:株式会社エヌ・ティ・ティ・アド)

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

NTTアドの福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全37件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社NTTアドの福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社NTTアドで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

NTTアドの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.5年収・評価3.0社員・管理職3.2やりがい3.4福利厚生3.7スキルアップ3.26
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7

NTTアドの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性--年収・評価--社風・文化--やりがい--福利厚生--スキルアップ--6
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

NTTアドの 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧

  • すべて表示
  • 社員・元社員で絞り込み
  • 学生で絞り込み
37件中1〜25件表示

株式会社NTTアドの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2023年8月14日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
10年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
NTTグループの福利厚生を享受できる点。
【気になること・改善したほうがいい点】
組織規模は大きいが、内情は泥臭い広告代理店で根性論とホンネ...続きを読む(全251文字)

株式会社NTTアドの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2022年3月2日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
11年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社内の基幹システムについては設定する人と使用する人の考え方に若干の乖離があり、利用しきれていない様子も見受けられる。検討委員会などがあって改...続きを読む(全164文字)

株式会社NTTアドの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年10月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
希望はある程度受け付けて貰えます。大手ということもあり、福利厚生に関してはしっかりしていました。サポートがていねいで手厚いです。
【気になる...続きを読む(全181文字)

株式会社NTTアドの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年10月6日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
4年前
内勤営業
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休暇はしっかり取れるほうだと思います。年間の休暇が決まっていて、半期ずつ全部消化しないといけないようで、休んでいない人がいると、上長から休む...続きを読む(全167文字)

株式会社NTTアドの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年10月16日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
6年前
法人営業
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
保険商品などはNTTグループ社員の特別割引制度で加入できるものがある。また、宿泊施設の利用やレンタカーなども指定の提携先を活用することで割引...続きを読む(全222文字)

株式会社NTTアドの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年3月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
法人営業
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自主学習を推奨しているので、やる気があれば様々なセミナーへの参加や資格取得は可能だと思う。
資格などは取得後、会社が費用を負担してくれる。
...続きを読む(全161文字)

株式会社NTTアドの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2019年2月15日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
10年前
法人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
JTBベネフィットのえらべる倶楽部に加入していたり、e-Learningでの研修などで資格対策勉強なども可能。
有給消化率も高い。時間単位で...続きを読む(全182文字)

株式会社NTTアドの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2018年8月9日

回答者:
社員・元社員
男性
15年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大手のグループ企業だけたるために、なかなか選択肢はあったような気がしますが、ほとんどの社員はその制度をつかっていないようなきがしました。まる...続きを読む(全210文字)

株式会社NTTアドの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年7月4日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
広告・宣伝・プロモーション
非正社員
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業時間の削減、年休消化の徹底管理と言うことがないくらい素晴らしい。
トップマネジメントがしっかりと現場レベルに落とし込みがされている。
但...続きを読む(全177文字)

株式会社NTTアドの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2018年5月8日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
15年前
広告・宣伝・プロモーション
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大手のグループ企業だけあって、福利厚生は充実しており、満足していた。
保養所や宿泊補助、東京ディズニーランドの割引などもあり、プライベートを...続きを読む(全180文字)

株式会社NTTアドの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2017年6月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
広告・宣伝・プロモーション
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給がほぼ100%取得可能。むしろ有給を計画的に消化できないと指導が入るほどであった。その他大手旅行会社の運営する福利厚生が使えたり、某アミ...続きを読む(全191文字)

株式会社NTTアドの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年5月7日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生が充実している点。産休制度が整っており、全社で見ても取得率は高い。自分が経験した他の職場では見られなかった理解があるように感じた。法...続きを読む(全212文字)

株式会社NTTアドの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2016年8月27日

回答者:
社員・元社員
男性
15年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
NTTグループとしてのスケールメリットを活かした福利厚生がありました。
特に、有給は非常にとりやすいです。
また、福利厚生の特徴的なものとし...続きを読む(全200文字)

株式会社NTTアドの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年7月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
広告・宣伝・プロモーション
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
Nグループサービスのコミュニケーション戦略から具体的施策まで一貫して企画して提案できる点はやりがいがあります。たまにサービス戦略からも任され...続きを読む(全208文字)

株式会社NTTアドの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2016年6月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
18年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
かなり普通です。

とくにりようしたもの、などもなく有給などは一般的な日本企業通り、かもなく不可もなく取得できたり場の雰囲気にながられるかは...続きを読む(全194文字)

株式会社NTTアドの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2015年7月10日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
16年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

休暇を取り休み環境だったと思います。結構みんあ海外旅行に行ったりとかして楽しんでたような気がします。また、社内にはリフレッシュコーナーみたいなところがあ...続きを読む(全151文字)

株式会社NTTアドの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2014年10月25日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
17年前
人事
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

一日の労働時間は通常8時間ですが、この会社では7時間30分となっています。この時間を過ぎれば原則として残業手当がつくことになりますが、労働組合もある会社...続きを読む(全213文字)

株式会社NTTアドの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2014年5月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
14年前
受付
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

労働時間は、裁量時間制。結局、数字を出していないと残業になる。おっさんばかりが椅子に座っているため、その人間へのアピールという理由で労働時間を増やしてい...続きを読む(全220文字)

株式会社NTTアドの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年4月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
12年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

コンサルタンツなどをし皆さんのネット回線をスムーズにする企業です。厳しい業務ですが楽しいこともかずおおくあり毎日が勉強です。年度末や引っ越しシーズンは需...続きを読む(全159文字)

株式会社NTTアドの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2013年11月16日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
19年前
キャリアカウンセラー
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

休暇はけっこう自由にとれる。労働時間もそれほど長くなく、万が一遅くなっても残業手当がきちんとつくので納得が行きます。
住宅補助も、充実していて、実家だ...続きを読む(全166文字)

株式会社NTTアドの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年10月9日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
13年前
キャリアカウンセラー
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

非常によい会社でした。スキルの高い方がいらしたので、その方たちに教えられて頑張れば、その分評価も受けることのできる会社でした。自分のやりたい方向と違いま...続きを読む(全151文字)

株式会社NTTアドの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:1995年頃

投稿日: 2013年9月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
30年前
内勤営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

・介護や育児の状況に応じた柔軟な出勤時間の変更
・自信が病院にいったとしても、有給休暇を使い病院にいったのちに出社をし、
ざんぎょうをするといった...続きを読む(全157文字)

株式会社NTTアドの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年8月29日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
13年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

NTTグループだけあり、福利厚生はしっかりしています。
夏には施設を利用でき、社内ではゴルフのコンペたいかいなどあり、上司とのコミュニケーションを円滑...続きを読む(全153文字)

株式会社NTTアドの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2013年5月5日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
17年前
法人営業
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

なんだかんだと意外と組合が強い傾向がある。
カジュアルフライデーや水曜日はノー残業DAY等の細かなローカルルール等もあったりしていた。
NTTグルー...続きを読む(全412文字)

株式会社NTTアドの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年4月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
13年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

住宅補助、通勤手当、出産育児支援
ジョブローテーションあり
休暇制度には満足。自分の仕事の進み次第で休みは取りやすい。海外旅行に行く人もいる。
労...続きを読む(全151文字)

37件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

NTTアドの 他のカテゴリの口コミ

株式会社NTTアドの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2025年9月10日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
6年前
法人営業
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一般的なハウスエージェンシーでない広告会社とすれば社員ひとりひとりのスキルは平均的に高くはないが転職組で優秀な人間も多く、可もなく不可もなく...続きを読む(全200文字)

広告・マスコミ(広告代理店・広告制作)の福利厚生、社内制度の口コミ

株式会社電通の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2025年11月5日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
11年前
一般事務
その他
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
コンプライアンス意識はかなり高いと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
事務系の契約社員は給与が低いので、副業を許可しても良い...続きを読む(全84文字)

NTTアドの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社NTTアド
フリガナ エヌテイテイアド
設立日 1985年12月
資本金 1億円
従業員数 387人
売上高 176億1700万円
決算月 3月
代表者 東明彦
本社所在地 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目5番1号
電話番号 03-5745-7637
URL https://www.ntt-ad.co.jp/
NOKIZAL ID: 1306770

NTTアドの 選考対策

  • 体験記・ES一覧
  • 本選考対策
  • インターン
  • 就活速報
就活会議 当社は東京証券取引所、福岡証券取引所の上場企業であり、ユーザーとクライアントの成約支援事業を展開しているポート株式会社のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。