この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
メンバーのパワハラ。特に支店長。
人格否定、ため息、全員の前での怒鳴りつけ、会話の通じなさ、怒...続きを読む(全192文字)
株式会社NTTアド(旧:株式会社エヌ・ティ・ティ・アド)
社員・元社員による株式会社NTTアドの退職理由に関する口コミを公開しています。実際に株式会社NTTアドで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
メンバーのパワハラ。特に支店長。
人格否定、ため息、全員の前での怒鳴りつけ、会話の通じなさ、怒...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
組織の大きな改革が断行されるのでついていけそうにないです。
社長が代々リーダーシップが強く、権限が大きいので、役員まで皆、顔色を窺って業務しているようで...続きを読む(全120文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人間関係が良好だった
休みが取りやすく、有給休暇は8割9割消化できていたしすべて消化している人もいた
休んでも特に風当たりが強くなることはな...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くも半官半民の体制・風土が残っているので、社員になれれば福利厚生などはしっかりしているので良いと思います。
【気になること・改善した...続きを読む(全233文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
チームの連携がとれていて、社員同士がとても仲が良いため、業務上発生する課題または、課題抽出に不安を感じる点が少ないです。
【気になること・改...続きを読む(全308文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
精神的に強く、体育会系のノリについて行ける人はやっていける。成果主義なのでやったらやった分だけ評価として帰ってくるのでそこにやりがいを感じら...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
非正社員として働いていましたが、非正社員でも活躍できる職場でした。
【気になること・改善した方がいい点】
非正社員の人数が非常に多く...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】福利・厚生がしっかりとしていて、有給なども取りやすい。部署によっては残業が多かったりもするが、ノー残業デーが週に2日あるので、プライベートも確...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
公務員気質なところが自分には合わないと思う為。仕事自体はそこまで大変ではないし、プライベートも確保できる。給与は低いがそれ以外の福利厚生・待遇は悪くない...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
退職した理由は労働環境を変えたかったから。
労働環境としては日々残業が当たり前で、月平均60時間はざら。
しかし人間環境は良好で課長クラス以上は親身...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
人間関係もよく、風通しがよくてよい会社と思いました。
社風としてはよくもわるくも日本の企業という感じですが、長く働けると思います。
キャリアパスはい...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
海外出張(フランス・エジプト・南アフリカ・オーストラリア・ニュージーランド・アメリカ・カナダなど)を訪れる機会を得ることができ、仕事を通じて貴重な経験を...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社風があっていなかったのが第一でした。待遇は自分としては可もなく不可もなくと言ったところだったのですが、モチベーションが続かなかったところが大きいです。...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
スキルアップ環境は整っていて自分の実力をあげる面ではよかったと思います。それに応じた給料が出ることも良い点だと考えられます。しかし、私のいた部署では人間...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
非常にやりがいのある職務で人間関係も良好でしたが、多忙であったことと持病が悪化したこと、まったく別の業界に興味をもったので、退職いたしました。もともとバ...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社風は自由な感じで待遇も悪くない。労働環境は配属部署による。仕事内容も多岐に渡り配属部署によるところが大きい。人間関係もしかり。残業は、基本的に多い部署...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
日常的に業務が非常に多忙で,社内の雰囲気が良くないのが不満でした.退職者が跡を絶たないような状況に不安を感じ,このたび退職を決意した.セキュリティ関係の...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
数字主義。年功序列制で、役職は年配者がほとんど。数字を上げればだれでも役職者なので、課長職以上は沢山いる。業績はまったくもって営業部本位。なので、営業部...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
やっぱり営業はノルマがきつく苦労が絶えなかった。上司は高圧的で自分の居場所が感じられなかった。最終的にやめることになったのは、上司や周りからの冷遇が原因...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
退職した理由については色々あるが、やはりITに向いてないとおもったこと。これはこの会社に限った話ではないが、ITにはやはり向き不向きがあると思う。
あ...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
やりたいことが、できたためこの会社ではそれが実現できないと感じ、転職を決意しました。人間関係は可もなく不可もなくです。きちんとマナーがなっていればたいが...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
人間関係は職場によりますがとてもよいものである。
しかしそうでない部に配属されると精神的に厳しい。
福利厚生はある程度あるがよいとは言えないであろう...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ドコモ、OCN、フレッツ、何処の担当部署であっても基本的な体質は変わらないと思う。
上司はNTT東日本電信電話株式会社からの出向組(所謂負け組)で、毎...続きを読む(全327文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
当時、上司を見て自分もこんな風になるのかと思うと将来性を感じとれなかったためが第一でした。仕事に刺激を求めていたので、あまりに小さくまとまりすぎているの...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
営業部で企業のソリューションを担当していました。会社の規模が大きく知名度も抜群にあるので商品も勧め易いと思います。仕事にたいしてのやりがいはとても感じら...続きを読む(全172文字)
| 会社名 | 株式会社NTTアド |
|---|---|
| フリガナ | エヌテイテイアド |
| 設立日 | 1985年12月 |
| 資本金 | 1億円 |
| 従業員数 | 387人 |
| 売上高 | 176億1700万円 |
| 決算月 | 3月 |
| 代表者 | 東明彦 |
| 本社所在地 | 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目5番1号 |
| 電話番号 | 03-5745-7637 |
| URL | https://www.ntt-ad.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。