この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社販で自社の服を購入できるため、日常からラグジュアリーなものを身につけることができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
在宅補助がない。続きを読む(全78文字)
株式会社マックスマーラジャパン 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社マックスマーラジャパンの福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社マックスマーラジャパンで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社販で自社の服を購入できるため、日常からラグジュアリーなものを身につけることができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
在宅補助がない。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みがしっかり取れます。
【気になること・改善したほうがいい点】
シフトを店長が作成するので、店長の都合に合わせたシフトになっているケースが...続きを読む(全301文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
半年に一回、長期の休みが取れるとは嬉しかったです。
安く買える社員販売はとても楽しみでした。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業代...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社販があること。ただ、今年からアイコンコートが対象外になってしまった。
副業は申請すれば可能となった。続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アパレルには珍しく制服があるため毎月の衣装代がかからなくてよい。
欲しい服があれば社割で買える。
Tシャツなどは制服の下に自由に着れる。
【...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社販
クレーム品は基本お客様の手に渡らない為、かなり値下がった金額で購入できます。
仕事での不満があっても、社販があったので頑張れる人は...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
販売職にしてはシフト希望も通りやすく、有休もとりやすかった。特別休暇が年に5日間あり、必ず連休で取らないといけないので最大で有休を組み合わせ...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
週休は2日。
SHOPの体制によりけりだが、シフトが調整出来れば、三連休取得できる場合もある。
リフレッシュ休暇が年1回。
特別休暇、公休、有休を...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生は安定しておりさまざまな用途で使用しやすい。残業手当・通勤手当・出張手当以外は特になしだが基本的に外資系はどこも同じだと思う。
ジョブローテー...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生はジムのチケットくらいしか利用したことないです
ビジネスカード(ゴールドを年費会社負担)が持てるので、お得
残業は、接客でのびる以外はほとん...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
先輩との関係が良好だとどんどん仕事を与えてもらえます。大変なことも多いですが、その分、知識も増えるので、とてもやりがいを感じます。
毎日、一...続きを読む(全316文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
毎日、やることが沢山あるので、充実しています。あまり暇ということはありません。
自主性があるとかなり馴染めると思います。
【気になること・改...続きを読む(全119文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
マックスマーラの洋服が好きで入社を決めました。
福利厚生も色々とあり、活用できる点は利点かと思いました。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全114文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
あまりない。
【気になること・改善したほうがいい点】
長く勤めている社員が多いため、長期勤めないと店長や副店長クラスには進めない。店長の人柄...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育休、産休、時短はしっかり取れる。
【気になること・改善したほうがいい点】
シフト制なので家庭を大切にする人は結婚を機に退職する人が多い。休...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
3つ休み希望出せて、基本休みは全て通る。
【気になること・改善したほうがいい点】
シフト制なので、休みが前の月の月末まで予定が分からない。3...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事内容は大変であったがやりがいはあったので、顧客様とのコミュニケーションが取れなくなることが残念だった。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全108文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
シフト制で自分の希望通りに休みが取れることが多かったので、プライベートと仕事のバランスが取りやすかった。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本給+地域手当が出るので、地域手当のおかげでなんとか成り立っていた。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇給もほぼなく、賞与もかなり...続きを読む(全119文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ショップはほとんどが女性スタッフなので、気兼ねなくお話しすることができた。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性特有の陰口を言うスタ...続きを読む(全119文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社販、家賃補助(規定はあり)、産休や育休、退職金制度はあるため、長く勤めるにあたってはそのあたりは安心です。続きを読む(全60文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職金は企業型確定拠出年金(401k)を採用しており、自己裁量で投資が可能。転職時にはiDeCoへの移管や同じ制度を採用している他社への持ち...続きを読む(全277文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
研修期間は店長の気分次第です。
はっきりとした定めがないため、嫌われた場合は給与等も変わらずし...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員割引が利用できました。30パーセントOFFで利用できました。
【気になること・改善したほうがいい点】
みんなあまり買っていないイメージでした。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
有休消化をしている人は周りには少ない様でした。
退職にあたって有休の消化には全く触れられず、買取の話も出ませんでした。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はしっかりしています。
住宅補助が出る場合もあります。
【気になること・改善したほうがいい点】
店舗で働く方はリモートワークはほとん...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
副業可能 申請が必要
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助はあるが地域によって支給額が違う
同じ県でも政令指定都市出ない場合は低...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
そもそもの入社時に具体的な福利厚生の明記がなく、入社後もどんな権利がそれぞれにあるのかが不鮮明だった。また、自ら...続きを読む(全119文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職金が多く、従業員もそこを評価してる印象があります。
基本的に有休消化は100%だと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
住...続きを読む(全108文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
子供がいる女性にとっては働きやすいのではないかと。
申請すれば、時短勤務とかもそれぞれに合わせて変えてくれます。
産休明けに戻ってくる方も多...続きを読む(全173文字)
会社名 | 株式会社マックスマーラジャパン |
---|---|
フリガナ | マックスマーラジャパン |
設立日 | 1989年12月 |
資本金 | 9000万円 |
従業員数 | 350人 |
売上高 | 186億9600万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 田中雅人 |
本社所在地 | 〒107-0061 東京都港区北青山3丁目6番7号 |
電話番号 | 03-5467-3700 |
URL | https://jp.maxmara.com |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。