この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
マックスマーラの洋服が好きで入社を決めました。
福利厚生も色々とあり、活用できる点は利点かと思いました。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全114文字)
株式会社マックスマーラジャパン 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社マックスマーラジャパンの入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に株式会社マックスマーラジャパンで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
マックスマーラの洋服が好きで入社を決めました。
福利厚生も色々とあり、活用できる点は利点かと思いました。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全114文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
年に一度の昇給がほとんど無いもしくは微増の中、店舗スタッフからのキャリアパスが店長になるしかない状況。
ただその...続きを読む(全104文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
お店で接客だけでなく、大型店では入荷、出荷、その他の付帯業務が多く、半分は肉体労働。優雅なものではない。汗をかく...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
外資系ブランド特有の華やかさや、おしゃれ感があり、堅苦しい感じがなさそうだったので興味があった。アパレル販売の一番のネックである毎月の衣装代...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性が多い会社なので、産休をとり復帰している方多く時短でも働ける。アパレル販売職にしては福利厚生はきちんとしている方だと思う。
【気になる...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
しばらく派遣でいたのち社員になったので、中途の社員よりできることが多かった。そのためいきなり役割を与えられ驚いたが、認めてもらえてるのだと思...続きを読む(全274文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社理由 ベーシックなデザイン、上質な素材、インポートならではのカッティングや仕立て、など、年齢を重ねていっても、末永く愛用出来るブランドだと感じて、働...続きを読む(全251文字)
会社名 | 株式会社マックスマーラジャパン |
---|---|
フリガナ | マックスマーラジャパン |
設立日 | 1989年12月 |
資本金 | 9000万円 |
従業員数 | 350人 |
売上高 | 186億9600万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 田中雅人 |
本社所在地 | 〒107-0061 東京都港区北青山3丁目6番7号 |
電話番号 | 03-5467-3700 |
URL | https://jp.maxmara.com |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。