この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
デジタルマーケティングやWeb制作に強みを持ち、特に大手企業との取引実績が多い点が成長の原動力です。デジタル需要の拡大により、今後も継続的な...続きを読む(全179文字)
株式会社マックスマウス 報酬UP
株式会社マックスマウスの社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
デジタルマーケティングやWeb制作に強みを持ち、特に大手企業との取引実績が多い点が成長の原動力です。デジタル需要の拡大により、今後も継続的な...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
先輩後輩の関係が非常に良好で、アットホームな職場環境が整っている点が魅力です。社員同士のコミュニケーションが円滑で、分からないことがあればす...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手企業の案件に携われるということが魅力でした。実際に入社してみると、期待通り大手企業のプロジェクトに関わることができ、非常にやりがいを感じ...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は可もなく不可もなく基本的なものは揃っていた印象だが、それ以上に特段おすすめできるような制度はなかったように記憶している。
社内イベ...続きを読む(全273文字)
webに関して非常に力があるし、非常に他の会社から信頼を得ているのでそこに関して魅力を感じる。続きを読む(全47文字)
web関係の企業の中では非常に年収が高い。続きを読む(全21文字)
若手の研修が非常に充実している。また、ベテラン社員になってからも教育があり、年齢に応じて様々な教育があるのが魅力的である。続きを読む(全61文字)
web関係という事もありリモートワークが非常に多い。コミュニケーションツールを使っているので不満はない。続きを読む(全52文字)
技術力に非常に強みがある。webサイトに対して非常に強みがあるのでこれからも成長していく。続きを読む(全45文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
ネームバリューのある企業の仕事に関われる確率はあるので、案件次第では働きがいがあるかと思います。続きを読む(全68文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
特にギャップはありませんでしたが、若干全時代的な考えの社風だと感じました。続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
あまり期待はできませんが、自身の努力次第ではキャリア形成がスムーズになるかと思います。続きを読む(全63文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
チームリーダーや先輩の後輩育成がまともに機能していませんし、後輩を助けるような雰囲気はありませんでした。とても残...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
どういう契約かは忘れたが残業代はでなかったので、デスマ案件になり終電や深夜まで働いても実にはならなかった。
正社...続きを読む(全211文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一度だけ長期での休みがとれたことがある。
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく休めないです。
土日どちらかの出勤はザラで、当時は...続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社の上層部が電通など広告会社とのコネクションが強いことが窺え、そういった案件からの仕事を受注しやすい。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お客様先に外注する、また、常駐先と雇用元の間に紹介会社が1件挟んでいることもあり、「迷惑がかかるであろう」という圧力から辞めづらかった。
【...続きを読む(全404文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ベースの給料が低いが、会社の業績に応じて賞与が決まるとのこと。
【気になること・改善したほうがいい点】
ベースの給料が低く会社の業績に応じて...続きを読む(全229文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
当時の重要メンバーが次々と退職して行った流れと、このままだとスキルが頭打ちになってしまうリスクを感じての転職を決...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手からの引き合いも多く、営業も新規顧客獲得に熱心なため仕事がなくなることはない。
アクセシビリティやSEOといった観点に力を入れようとして...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価や昇進、昇給など男女で特に違いはない。(実際の人数は定かでないが)逆に女性社員の方が多くいると感じられており、活発な社員が多いと思う。
...続きを読む(全246文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に特質良いと言う点はない。50円でホットコーヒーが飲めるくらい。
【気になること・改善したほうがいい点】
資格支援制度があるが、合格し...続きを読む(全189文字)
会社名 | 株式会社マックスマウス |
---|---|
フリガナ | マックスマウス |
設立日 | 1990年4月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 115人 |
代表者 | 藤江泰彦 |
本社所在地 | 〒107-0052 東京都港区赤坂4丁目2番19号 |
電話番号 | 03-3544-5100 |
URL | https://www.maxmouse.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。