システムエンジニアとして金融業の課題や開発にかかわる仕事なので、社会へ貢献ができ、挑戦し甲斐がある仕事です。続きを読む(全54文字)

公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ネットアシストの仕事のやりがい・魅力に関する評判・口コミ一覧(全4件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ネットアシストの仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に株式会社ネットアシストで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
ネットアシストの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 2.9
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
ネットアシストの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.0
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
ネットアシストの 仕事のやりがいに関する評判・口コミ一覧
- すべて表示
-
社員・元社員で絞り込み
-
学生で絞り込み
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業務初心者にはいいかもしれないがある程度経験があるとやりがいを感じて働くことは難しいのではないかと思う。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
サーバー周りのさまざまな業務に携われるので、経験やスキルを身につけるのにはいい環境だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
色々や...続きを読む(全122文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
各企業さんのサーバー監視・保守・運用を行うのでいろんなサーバーを見れるのでサーバーに初めて触れる人などからしたら面白いと思います。続きを読む(全71文字)
ネットアシストを見た人が見ている他社の社員の口コミ・評判
- 回答者:
-
- 年収??万円
- 20代前半
- 女性
- 5年前
- プログラマ(オープン系・WEB系)
- 社員クラス
- 正社員
【良い点】
ないです
【気になること・改善したほうがいい点】
基本給がすごく低く、初めて給与詳細を見たときはびっくりしました。手当で給与の半分くらいかさ...続きを読む(全84文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年10月1日在籍時期:2021年頃
投稿日:2025年1月8日- 回答者:
-
- 20代後半
- 男性
- 4年前
- プログラマ(オープン系・WEB系)
- 社員クラス
- 正社員
【良い点】
案件でも、極力本人の意思を尊重してくれる傾向がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
SESという性質上、給料がやや安い傾向にある。...続きを読む(全100文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2024年2月3日- 回答者:
-
- 20代前半
- 男性
- 2年前
- プログラマ(オープン系・WEB系)
- 社員クラス
- 正社員
【気になること・改善したほうがいい点】
こればかりは経験によると思うのですが、全くプログラミングの知識なく入社して(ITパスポートだけ携えて。笑)、レジ...続きを読む(全504文字)
【良い点】
比較的風通しの良い方だとは思いますが、やはり数字があがらないと気まずい空気は流れます。
【気になること・改善したほうがいい点】
報告等の業務...続きを読む(全180文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
ネットアシストの 他のカテゴリの口コミ
これから社会のデジタル化が進むと考えられているので、事業との寒冷性が高いため将来性は高いと思います。続きを読む(全50文字)
新生活を応援してくれるシステムがあり、生活の変化に必要なコストを支援してくれます。続きを読む(全41文字)
専門度が高い仕事なので入社後の研修や教育が充実しており、スキルアップが期待できます。続きを読む(全42文字)
効率や合理さがが大事にされている社風で、社員は親身にアドバイスしてくれたり、素直に疑問に答えてくれたりします。続きを読む(全55文字)
スキル重視なので、職務に合う能力を持っていれば女性でも働きやすいと思います。続きを読む(全38文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職することを全く迷わなかった点
【気になること・改善したほうがいい点】
キャリアを積みにくい。この会社ではこれ以上の経験を積んで成長できな...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
あまり親密でベタベタした関係はなくドライな点。飲み会とか苦手な人にはいい環境
【気になること・改善したほうがいい点】
ハラスメント社会。兎に...続きを読む(全274文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業は思っていたよりもないため比較的楽だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
夜勤はあるので夜勤がキツいと思う人は向かいないと思う続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内の書籍を借りて勉強できるので、書籍代は浮かせることができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社後は専任の教育係がいるわけでは...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
性別は関係なくやる気がある人がチャレンジできるのでいいと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
ロールモデルがいないので想像しにくい...続きを読む(全122文字)
IT・通信(ソフトウェア)の仕事のやりがいの口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
履歴書や職務経歴書に自信を持って書ける経歴がもてるところ。辞めてから働いていた仕事の大きさに気づくことができます。続きを読む(全63文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事のやりがいや面白みが感じられず、この会社にいても自分の成長はあり得ないと思うほど危機感を感じた。続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
企業による。大手メーカーの中に入って仕事ができることは良い刺激になる。
【気になること・改善したほうがいい点】
配属先の企業により、大きく異なる。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
・人によって、アサインされる業務の難易度が全く異なるのが気になった。
それが評価に繋がっているという実感もなかった。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ゲームが好きな人にとっては天職と感じる職場
【気になること・改善したほうがいい点】
デバッグがメインである事から
それ以上のスキルが身に付か...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
未経験からも学べるところは確かに強みではある
【気になること・改善したほうがいい点】
講習などはなく自己学習が中心であるが故に勉強苦手な人は...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
プログラム開発がメインの仕事であるため、仕事一つ一つを突き詰めていけばモノ作りの面白さなど...続きを読む(全137文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
独立系のため親会社からの指定や制約はないです。自身で案件を発掘して、提案していくため、戦略策定やアプローチについては自分で考えて仕事ができる...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社の意思決定はすべてオーナーの一存で行われ、現場の状況や社員の意見はほとんど反映されません。建設的な提案をして...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私が在籍していたころは客先常駐が中心だったため常駐先がいい環境であればいろいろスキル知識を身につけることができた
厳しいところでの作業となる...続きを読む(全185文字)
回答者別の学生からの評判・口コミ
ネットアシストの 会社情報
会社名 | 株式会社ネットアシスト |
---|---|
フリガナ | ネットアシスト |
設立日 | 2000年6月 |
資本金 | 3000万円 |
従業員数 | 20人 |
代表者 | 水谷靖隆 |
本社所在地 | 〒171-0022 東京都豊島区南池袋3丁目13番5号池袋サザンプレイス7F |
電話番号 | 03-3985-6780 |
URL | https://www.netassist.ne.jp/recruit/ |
ネットアシストの 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
-
選考体験記一覧
-
本選考のエントリーシート
-
就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価