就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社日本総合研究所のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社日本総合研究所 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

日本総合研究所の仕事のやりがい・魅力に関する評判・口コミ一覧(全166件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社日本総合研究所の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に株式会社日本総合研究所で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

日本総合研究所の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.9年収・評価4.2社員・管理職4.5やりがい4.0福利厚生4.1スキルアップ3.86
総合評価
4.1
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
退職理由
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9

日本総合研究所の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.6年収・評価3.8社風・文化3.8やりがい3.9福利厚生4.0スキルアップ3.86
総合評価
3.7
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8

カテゴリから評判・口コミを探す

日本総合研究所の 仕事のやりがいに関する評判・口コミ一覧

属性
166件中1〜25件表示

株式会社日本総合研究所の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

3.0

投稿日: 2025年03月18日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

SMBCグループ(銀行やカード会社)から来た依頼をシステム開発に落とし込み、マネジメントすることが仕事続きを読む(全51文字)

株式会社日本総合研究所の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2025年03月16日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
OB・OG訪問
選考

SMBCグループという大きなシステムを扱うので、やりがいはとても大きいと思う。続きを読む(全39文字)

株式会社日本総合研究所の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2025年03月16日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

裁量権を持って働くことができるため、やりがいを持てる。続きを読む(全27文字)

株式会社日本総合研究所の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

3.0

投稿日: 2025年03月16日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
選考

内販がほとんどなので、そこまでやりがいはなく、安定志向におすすめ続きを読む(全32文字)

株式会社日本総合研究所の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2025年03月12日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
OB・OG訪問
選考

日本を支える金融機関サービスを提供できるのはやりがいになる。続きを読む(全30文字)

株式会社日本総合研究所の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2025年02月23日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン

SMBCグループのIT基盤を支える側面がやりがいとおっしゃる社員が多かった。続きを読む(全38文字)

株式会社日本総合研究所の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2025年02月11日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
インターン
選考

プライムベンダーとしてメガバンクと戦略立案できるのは日本総研位だと思われます。続きを読む(全39文字)

株式会社日本総合研究所の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2025年02月08日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
座談会
選考

やりがいは、エンジニアとしての裁量の大きさと社会的責任を伴うプロジェクトに携われる点にある。SMBCグループの一員として金融インフラを支える業務では、ユー...続きを読む(全109文字)

株式会社日本総合研究所の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2025年02月08日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
説明会

SMBCグループの300以上の金融巨大システムをITの側面から支えることができるため、やりがいは非常にあると感じた。続きを読む(全58文字)

株式会社日本総合研究所の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2025年01月27日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
インターン

SMBCグループの仕事に関わることができ、世の中の多くの人が使うシステムでもあるので、やりがいを感じられると思います。続きを読む(全59文字)

株式会社日本総合研究所の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2025年01月17日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
OB・OG訪問

日本総研では、コンサルティングやシステム開発を通じてクライアント企業の課題解決に直接貢献できる点が魅力だ。社員から聞いた話では、特に三井住友フィナンシャル...続きを読む(全162文字)

株式会社日本総合研究所の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2024年12月30日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
説明会
座談会
選考

日本総研では、コンサルティングやシステム開発を通じてクライアント企業の課題解決に直接貢献できる点が魅力だ。社員から聞いた話では、特に三井住友フィナンシャル...続きを読む(全164文字)

株式会社日本総合研究所の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2024年12月20日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
選考

官民連携を心がけており、公共と民間の橋渡しのような役割を担える点が魅力続きを読む(全35文字)

株式会社日本総合研究所の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2024年12月10日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

かなり上流過程に関わることができるので、コンサルのような仕事もできるよう。ただ、内販のみなのでその点をつまらなく感じる人もいるかもしれない。続きを読む(全70文字)

株式会社日本総合研究所の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2024年12月04日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
インターン

SMBCグループの基幹システムの構築からガバナンスまで一気通貫して支えており、間接的に日本の金融に価値提供できる。続きを読む(全57文字)

株式会社日本総合研究所の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年12月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
サーバ設計・構築
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
業務上のナレッジが全く蓄積されていないので、動ける人が抜けるとほぼゼロからのスタートとなる。
結果として事務作業...続きを読む(全94文字)

株式会社日本総合研究所の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年11月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
クレジットカードサービスVpassを始めとして、人の暮らしを支える金融サービスという大きな事業に携われる。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全234文字)

株式会社日本総合研究所の口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2024年10月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
17年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
メガバンクのシステム開発をプロダクトのオーナーシップを持って取り組める点。uxや機能は自分たちで裁量を持って提案し、進められる続きを読む(全69文字)

株式会社日本総合研究所の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2024年10月14日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会
選考

シンクタンク業界の中でも大手なので仕事のやりがいや魅力は感じることができそう続きを読む(全38文字)

株式会社日本総合研究所の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

2.0

投稿日: 2024年09月20日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

親会社がある分内販が多く限定されてしまう。しかし、大規模で世の中への影響が大きいプロジェクトに携われる。続きを読む(全52文字)

株式会社日本総合研究所の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2024年09月19日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

コンサルティング業務を通して企業課題や社会課題を解決することが出来るのが一番のやりがい。続きを読む(全44文字)

株式会社日本総合研究所の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

3.0

投稿日: 2024年09月14日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
選考

業界大手のシンクタンクとして、幅広い分野の案件、プロジェクトに携われるため、やりたいことが決まってない人には良い続きを読む(全56文字)

株式会社日本総合研究所の口コミ・評判

仕事のやりがい

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年08月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
その他のシステム開発(オープン・WEB系)関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
あまりない。
ユーザは年代にもよるが、高圧的な人も多く、日頃の業務でやりがいを感じることはない。入ってみて分かっ...続きを読む(全102文字)

株式会社日本総合研究所の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年08月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
プロジェクトマネージャ(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
メガバンクである三井住友銀行のシステム開発に一次請ベンダーとして関わることが出来る。システムエンジニアの仕事の中では規模が大きく、社会的なイ...続きを読む(全175文字)

株式会社日本総合研究所の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年08月26日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
3年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
スケールの大きい案件が大量にあり、やりがいは大いにあると思う
次長や部長級にはあまりおかしな人はおらず、とてもよい組織だと思う
(ただ、役員...続きを読む(全267文字)

166件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

日本総合研究所の 他のカテゴリの口コミ

株式会社日本総合研究所の口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2025年03月18日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

SMBCグループとして主要会社かつ開発を担っているので、ある程度安定している。しかし、成長はあまりしないと感じる。続きを読む(全57文字)

IT・通信(ソフトウェア)の仕事のやりがいの口コミ

勤次郎株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年03月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
その他の経営管理系関連職
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
メーカーの営業の仕事のやりがいは、製品を通じて顧客のニーズを満たし、信頼関係を築くことにあります。自分が提案した...続きを読む(全199文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

日本総合研究所の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社日本総合研究所
フリガナ ニホンソウゴウケンキュウショ
設立日 2002年11月
資本金 100億円
従業員数 2,349人
売上高 2496億7800万円
決算月 3月
代表者 谷崎勝教
本社所在地 〒141-0022 東京都品川区東五反田2丁目18番1号
電話番号 03-6833-0900
URL https://www.jri.co.jp/
NOKIZAL ID: 1285698

日本総合研究所の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。