- Q. 志望動機
- A.
株式会社プラウトゥーワンの本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒株式会社プラウトゥーワンのレポート
公開日:2021年8月5日
選考概要
- 年度
-
- 2022年度
- 結果
-
- 最終面接
- 職種
-
- 編集職
投稿者
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施していない
- リクルーター
- なし
選考時の新型コロナ感染症対策
選考はすべて対面で、特に感染症対策を行っていると思えるようなことは無かった。
企業研究
企業研究としてはこの会社がかかわった出版物に触れるということは難しかったため、企業のサイト、説明会、YouTubeチャンネル、Facebookなどを見て情報を集めた。出版社ではなく編集プロダクションなので、二つの違いを知ったうえでなぜ編集プロダクションを希望するのかというところを考えておくべきだと思う。編集プロダクションについて知るにはこの会社のYouTubeチャンネルに動画が上がっているため、見ておくとよい。編集プロダクションに入りたい理由に加えて、なぜ教育業界なのか、どういった教材を作っていきたいのかというところをよく聞かれた。作りたい教材については抽象的なことだけでなく、実際に自分が使った中でそういった教材はあったか、それはどのような教材だったかと聞かれたので、この会社の制作物に限らず、さまざまな教材を見ておいて損はないと思う。
志望動機
生徒が勉強しやすいと思えるような教材を作りたいと思い、御社を志望します。私は大学時代、個別指導の塾の講師として主に受験生を担当していました。塾で生徒と関わる中で、国語は生徒にとって勉強する指針が見えにくい教科であると感じています。生徒自身も問題が解けないときには本を読まないから読解力がない、自分には国語のセンスがないと言って諦めてしまうことが多かったため、国語は論理的に解ける教材であることを伝えたいと考えるようになりました。御社では一教科専任制をとられており、国語という教科について学びを深めることができると考えています。また教材だけでなく、テストの制作にもかかわることができ、幅広くさまざまな経験を積めると考えているため、編集としてさまざまな教材の制作に関わり、国語のプロフェッショナルとして学びの指針となるような教材を作っていきたいです。
説明会・セミナー
- 時間
- 30分
- 当日の服装
- オンラインのため指定なし。
- 実施時期
- 2021年05月 上旬
- 実施場所
- オンライン
セミナー名
オンライン説明会
セミナーの内容
会社概要、業務内容、社長の話、その後の試験の案内など。
参加前の事前準備や注意したこと、感想などを教えてください。
事前準備は特に必要はない。録画のためいつでも見返すことができる。業務内容については一日の流れとして説明があったため理解しやすかった。
このセミナーは選考を受けるにあたって参加必須でしたか?また、選考に有利に働きましたか?
説明会を見た人のみ筆記試験の予約をすることができるため、参加は必須。録画で実施なので質問等でアピールすることができないため、選考に有利に働くということは無いと思う。
筆記試験 通過
- 実施時期
- 2021年05月 上旬
- 実施場所
- 五反田の本社
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 即日
筆記試験対策で行ったこと
中学校レベルの試験。念のため中学校レベルの学習参考書を見ておく程度はしたが、このために特別対策をしたわけではない。
筆記試験の内容・科目
高校入試レベルの内容だった。国数英理社の五教科から二教科選ぶ形式。内容はごく基本的な問題だったので、特に勉強しなおす必要はないと思う。
筆記試験の各科目の問題数と制限時間
各教科30分ずつの計1時間。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
1次面接 通過
- 実施時期
- 2021年05月 中旬
- 面接タイプ
- 対面面接
- 実施場所
- 五反田の本社
- 形式
- 学生2 面接官2
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 人事
- 逆質問
- あり
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
会場到着から選考終了までの流れ
到着後担当の方を電話で呼び、会議室で待機。面接の前にESを提出する。30分ほど面接をしてその後解散。
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
筆記試験の感想を聞かれたが、単に感想だけ述べるのではなく、問題の特徴にまで言及できたのは他の学生に差をつけることができた点だと思う。主に人柄を見られていると感じたため、できるだけ素直に答えることを心掛けた。
面接の雰囲気
終始穏やかな雰囲気だった。真摯に話を聞いてくれ、また学生側の答えに関して深掘りするときも雑談の延長で質問するような雰囲気だったため、非常に話しやすかった。
面接後のフィードバック
なし
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
1次面接で聞かれた質問と回答
学生時代頑張ったことはなんですか。
大学のボランティア団体での活動です。パソコンを使用して音声を文字通訳し、聴覚障害を持つ学生の授業の支援を行っています。活動する中で音声が文字になるまでのタイムラグをできるだけ少なくしたいという思いを持つようになり、週1回開催していた練習会の内容を改善しました。仲間と話し合いながら原因を分析して課題を見つけ、それを解決できるような練習形式に変更しました。毎回目標を設定して練習会を実施し、参加者のアンケートなどをもとに反省点を洗い出して、さらに改善していくという取り組みを一年間続けた結果、ノートテイクを利用している聴覚障害学生から「前より素早いノートテイクになり、分かりやすい」と言ってもらうこともできました。私はこれらの活動を通じて課題の原因を発見し、それを解決する方法を学べたと考えています。
あなたにとっての使いやすい教材とは何ですか。
高校時代に国立大学の記述問題の対策用に使用していた教材です。特徴としてはすべての問題の採点基準が記載されている点です。国語の問題集は解答の根拠の一文のみを示して、「この一分からこういったことが読み取れる」といった解説が多いため、解説を読んでもなぜここからこれが読み取れるのか、ということが理解しにくいことが少なくありません。しかしその問題集では解答に入れるべきポイントを採点基準とともに紹介しており、またそのポイントはどこから読み取れるのか、なぜ入れるべきなのかというところまで解説していました。指導者の助言なしで、生徒自身の力だけで学習することが可能で、教材として非常に理想的だと考えているため、個の教材を挙げました。
2次面接 通過
- 実施時期
- 2021年06月 下旬
- 面接タイプ
- 対面面接
- 実施場所
- 五反田の本社
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 不明
- 逆質問
- あり
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以内
会場到着から選考終了までの流れ
前回同様、到着後担当の方を電話で呼び、会議室で待機。30分ほど面接をしてその後解散。
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
一次面接の深掘りが中心だったが、人柄というよりは仕事への適性やモチベーションを確認されていると感じた。志望している教科二つの志望度は、10で表すとしたら何対何かと聞かれた。志望度が低い方の部署になってもモチベーションは保てるかなど聞かれるため、自分の志望以外の部署についても高いモチベーションを維持できるということをアピールした。
面接の雰囲気
穏やかな印象だった。一人から質問されて答えている間、もう一人の方もうなずいてくれていたため話しやすかった。
面接後のフィードバック
なし
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
2次面接で聞かれた質問と回答
国語の魅力を教えてください。また国語の中で得意・苦手な分野はありますか。
国語の魅力は、多くの生徒の母語である日本語を介して論理的な考え方を養える点だと考えています。国語は読解力の有無や読書量で成績が決まると誤解されがちですが、例えば各段落をつなぐ接続詞に注目したり、指示語を明確にしながら読んだりすることで答えを導くことができ、五教科の中でもかなり論理的に考えて解答を導き出せる教科だと感じています。質問に対する根拠を明確にして答えにつなげるという思考プロセスを、多くの生徒にとってもっとも身近な言語である日本語を材料に学ぶことができるため、親しみやすい形で学習に臨むことができるのが国語の魅力だと私自身は考えています。
得意な分野は文法分野で、苦手な分野は古典です。古典に関しては今も継続的に学習を続け、苦手意識をなくせるよう努力しています。
長所を教えてください。
私の強みは人と向き合いながら目標達成を目指せる点です。学生時代は塾の講師として主に受験生を担当していました。その際に塾で採用されていた塾の推薦テキストを購入してもらって解説するという方法が画一的だと感じ、一人一人に寄り添った授業を展開するという方針に切り替えました。生徒と対話しながら彼らの性格を知り、生徒が使いやすいと思えるような教材を書店に私自身が足を運んで選び、提案したり、教材を自作して使用してもらったりという方法を採りました。結果としてそれまで勉強に積極的ではなかった生徒にも「塾に来るのが楽しいから勉強する」と言ってもらうことができ、多くの生徒の進路実現のお手伝いができました。仕事においても仲間やユーザーに寄り添う姿勢を持ち続けたいです。
最終面接 落選
- 実施時期
- 2021年07月 中旬
- 面接タイプ
- 対面面接
- 実施場所
- 五反田の本社
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 20分
- 面接官の肩書
- 社長
- 逆質問
- あり
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
会場到着から選考終了までの流れ
前回同様、到着後担当の方を電話で呼び、会議室で待機。15~20分ほど面接をしてその後解散。
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
求めている人材像や説明会での社長の話を踏まえて、そういった人材であるということをアピールできるようにした。
面接の雰囲気
口調等は温和な雰囲気だったが、話を聞いているときの表情が硬く、最初のほうは目も合わなかった。一次、二次に比べると話しにくい印象だった。
面接後のフィードバック
なし
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
最終面接で聞かれた質問と回答
現在主に受けている会社や業種を教えてください。また受験している業種の魅力はなんですか。
主に出版社、編集プロダクションの編集職を中心に受験しています。誰かの役に立つものを作ることができるという点が、編集の魅力だと考えています。私自身は主に教育系の編集職を受験しているのですが、特に教育系の編集では教材の制作に関わることで、使用する子どもの学習へのモチベーションを高めたり、学びを深めたりするお手伝いをすることができる点が非常に魅力的だと感じています。私は国語という教科は解答への根拠を見つけ、論理的に答えを導き出す教科だと伝えたいと考えています。そのためには教材を通じ、指示語や接続詞などのポイントを押さえながら、解答への流れを示すことが必要だと考えているため、教材の制作に関わり、こういったことを示し、伝えることができる点が編集職の魅力だと感じています。
筆記試験の出来具合を教えてください。
英語で一問、国語は文法の分野で一問わからない問題がありました。(復習したかなど、派生していくつか質問された)
(質問)国語で苦手な分野はありますか
古典が苦手であると感じているため、現在も継続的に学習を続けています。
(質問)どんな学習を続けていますか。
主に単語に苦手意識があるため、古文単語の復習を中心に行っています。
(質問)家族、友人から就活についてアドバイスをもらったことはありましたか。
家族・友人ともにいくつかアドバイスをいただきました。(内容について若干の深掘りをされた)
(逆質問)御社の未来創造プロジェクトには入社後、年次が若くても参加することは可能ですか。
上記プロジェクトについての説明、参加は可能だという旨を説明される。
広告・マスコミ (その他)の他の本選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
プラウトゥーワンの 会社情報
会社名 | 株式会社プラウトゥーワン |
---|---|
フリガナ | プラウトゥーワン |
設立日 | 2000年1月 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 35人 |
代表者 | 白石健一郎 |
本社所在地 | 〒141-0031 東京都品川区西五反田2丁目30番4号 |
電話番号 | 03-3779-9881 |
URL | https://plough21.jp/ |
プラウトゥーワンの 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価