在籍時期:2020年頃
投稿日:2023年3月13日- 回答者:
-
- 20代後半
- 男性
- 3年前
- ビジネスコンサルタント
- 社員クラス
- 正社員
【良い点】
顧客次第だが、基本はNTTデータグループとして働き方はホワイトである。残業時間も厳しいため、残業時間が40時間前後となると上長から体調面や業務...続きを読む(全171文字)
株式会社クニエ
株式会社クニエの基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2020年頃
投稿日:2023年3月13日【良い点】
顧客次第だが、基本はNTTデータグループとして働き方はホワイトである。残業時間も厳しいため、残業時間が40時間前後となると上長から体調面や業務...続きを読む(全171文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2023年3月13日【良い点】
年収は想定以上の額を提示してくれる。また頑張った分だけ評価してくれるので、やりがいはある。賞与は会社の業績、且つ自分の稼働率で出してくれるが、...続きを読む(全152文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2022年11月26日【良い点】
年俸が高く、賞与も年々上がっているため、給与面は満足できると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
現状がどうなっているか不明だが、当...続きを読む(全245文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2022年11月26日【良い点】
中途採用者にも新卒社員にも手厚い研修が用意されている。必須研修が多く、仕事の合間に受講するのは大変ではあるが、意欲のある人には非常に良いと思う...続きを読む(全217文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2022年11月26日【良い点】
人事や総務、情報システムなどコーポレート部門の方は非常にいい人が多く、最後まで優しく接していたただいた。そのため、退職を伝えたときに残念がって...続きを読む(全181文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年11月22日【良い点】
働きやすいコンサルファームを真剣に目指していると感じるため、今の時代や若い世代の価値観にマッチしたファームであると思う。続きを読む(全66文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年11月22日【気になること・改善したほうがいい点】
アサインされる案件の運にもよるが、プロジェクトとは呼べないいわゆる高級派遣と呼ばれる類の業務も存在している。そこは...続きを読む(全99文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年11月22日【良い点】
良い意味でコンサルファームらしくない社員が多い。
優秀かつ、勉強熱心で向上心は高いが、プライドが不必要に高くなく、所属している企業の看板の大き...続きを読む(全203文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年11月22日【良い点】
NTTデータグループとしての福利厚生が多数あり、持株会の制度や、確定拠出年金の拠出金を肩代わりしてくれるなどの制度がある。
コンサルファームと...続きを読む(全91文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年3月28日【良い点】
ベネフィットステーションが使用できる。
事業会社より、ステキな手厚い健康診断を受けることができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
社...続きを読む(全185文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
厳しい雰囲気
コンサルタントとして自分の向いてる部分と向いてない部分について聞かれたのが印象的でした
とても穏やかな雰囲気だった。最後に30分間逆質問のz間がとられ、親身に質問に答えてくださった。
人柄を重視されているようでした
後半にケース面接のような質問が一題ありました 最終面接前に再度SPIの受験を求められました
明るく話す
楽しかったです
コンサル業務、クニエの業務を理解しているかが問われる。
楽しかったです
人となりについて知りたがっている様子だった
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
企画・事務・管理系
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
その他
??? 万円
会社名 | 株式会社クニエ |
---|---|
フリガナ | クニエ |
設立日 | 2009年7月 |
資本金 | 9500万円 |
従業員数 | 600人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 高木真也 |
本社所在地 | 〒100-0004 東京都千代田区大手町2丁目3番2号 |
URL | https://www.qunie.com/ |