在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年9月28日- 回答者:
-
- 20代後半
- 男性
- 今年
- ビジネスコンサルタント
- 社員クラス
- 正社員
【良い点】
DXの分野で強みを持っており、現在も生成AIに対して前向きに対応している。続きを読む(全43文字)
株式会社ベイカレント・コンサルティング 報酬UP
株式会社ベイカレント・コンサルティングの基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年9月28日【良い点】
DXの分野で強みを持っており、現在も生成AIに対して前向きに対応している。続きを読む(全43文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年9月28日【良い点】
コンサルティングファームということでロジカルでドライな方々が多いと予想していたが、いい意味で違っていた。続きを読む(全58文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年9月28日【良い点】
評価制度が明確で、年収についても十分頂いている。
【気になること・改善したほうがいい点】
年々基準が高くなっているため、昇格は難しくなっている。続きを読む(全78文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年9月28日【良い点】
お客さん次第ではあるが社内については休みの調整がしやすく育児と両立をしながら働いている社員もいる。
【気になること・改善したほうがいい点】
ハ...続きを読む(全103文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年9月28日在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年9月28日【良い点】
とにかく人当たりがよく物腰の柔らかい人が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務とは離れたところのコミュニケーションについてはほと...続きを読む(全109文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年9月28日【良い点】
副業についてようやく認められた。
【気になること・改善したほうがいい点】
社内の別プロジェクトの人たちとのコミュニケーションツールが限られている。続きを読む(全79文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年9月28日【良い点】
お客さん次第だが、事業会社のマネージャー層の方々とお話する機会も多い。
また現在の業務と志向するキャリアに乖離がある場合にはその旨を伝えるパス...続きを読む(全110文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2023年9月17日【良い点】
プロジェクト内容によるが、コンサルティング業界の中では抜群にいいのではないかと思う。
シニアコンサルタント以下の職位では厳格に勤怠時間の管理が...続きを読む(全202文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年9月8日【良い点】
ワンプール制であること
【気になること・改善したほうがいい点】
特になし続きを読む(全42文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2022年11月12日
【社員から聞いた】企業の経営を取り巻く経済状況は激動の時代にすでに入っており、そんな中助けを必要としている企業を支援していくことは大きなやりがいや自信へと...続きを読む(全164文字)
投稿日: 2022年11月12日
【社員から聞いた】コンサルティング事業自体経済の激動にともないとても需要はあり、かつ必要不可欠といわれているデジタル技術やDXなどを専門性をもって最大限い...続きを読む(全191文字)
投稿日: 2022年11月12日
【本・サイトで調べた】実力主義で若手はどんどんやり方次第でキャリアを開いていっているため、キャリアアップの機会自体は十分に与えられているようです。しかしコ...続きを読む(全168文字)
投稿日: 2023年03月28日
【本・サイトで調べた】日系コンサルがまとめられている就活サイトや外資就活、ワンキャリを参考にして情報収集をし、選考の対策をした。ベイカレントコンサルティン...続きを読む(全210文字)
投稿日: 2023年03月28日
【イベントや選考を通して感じた】ベイカレは、社員の成長と自己実現を支援するために、柔軟な働き方やカルチャーづくりに力を入れています。社員同士が密接に関わり...続きを読む(全193文字)
投稿日: 2023年03月28日
【イベントや選考を通して感じた】従業員のワークライフバランスや健康面のサポートに力を入れ、有給休暇の利用率が高い点が魅力です。加えて、研修制度の充実やキャ...続きを読む(全173文字)
投稿日: 2023年05月08日
【社員から聞いた】様々な業界に携わることが出来ることが出来る。ワンプール制を強みとしており、入社後も業界に縛られることが無い。続きを読む(全63文字)
投稿日: 2023年05月08日
【社員から聞いた】住宅補助などの手当てはない。続きを読む(全23文字)
投稿日: 2023年05月08日
【社員から聞いた】強みとしてはワンプール制を掲げており、入社後も幅広い業界に携わることが出来るという話を聞いた。
【本・サイトで調べた】強みとしてワ...続きを読む(全119文字)
投稿日: 2023年05月08日
【社員から聞いた】休みはもちろんあるが、繁忙期は残業が多くなる傾向があるという話を聞いた。続きを読む(全45文字)
和やかであった
自分史を語るという内容であったため自己分析ノートを見返し、詰めていった
結論ファースト、逆質問
和やかだった
特になしです
就活情報サイトの情報通り。幼少期からのエピソードを始めに話し、その深掘り質問をされた。
和やかな雰囲気だった
雑談形式。
相手に与える印象を常に意識する
みなさん明るい方で話しやすさを感じた
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
官公庁・団体職員・その他
??? 万円
その他
??? 万円
会社名 | 株式会社ベイカレント・コンサルティング |
---|---|
フリガナ | ベイカレントコンサルティング |
設立日 | 2014年4月 |
資本金 | 1億4908万8000円 |
従業員数 | 2,638人 |
売上高 | 760億9000万円 |
決算月 | 2月 |
代表者 | 阿部 義之 |
本社所在地 | 〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目23番1号虎ノ門ヒルズ森タワー9階 |
平均年齢 | 32.6歳 |
平均給与 | 1106万円 |
電話番号 | 03-5501-0151 |
URL | https://www.baycurrent.co.jp/ |
19年2月期 | 20年2月期 | 21年2月期 | 22年2月期 | 23年2月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
単体 | 単体 | 単体 | 単体 | 単体 |
資産合計
(円)
|
280億300万 | 352億4100万 | 460億300万 | 581億3600万 | 752億6500万 |
純資産
(円)
|
165億8200万 | 214億4800万 | 300億1800万 | 417億100万 | 573億4100万 |
売上高
(円)
|
242億9400万 | 329億7800万 | 428億7300万 | 576億4200万 | 760億9000万 |
営業利益
(円)
|
44億8900万 | 80億3800万 | 135億5100万 | 215億1800万 | 299億1600万 |
経常利益
(円)
|
43億8600万 | 79億7600万 | 134億7700万 | 214億6900万 | 298億7500万 |
当期純利益
(円)
|
31億300万 | 59億1200万 | 100億1400万 | 155億4400万 | 219億1000万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
18.87 | 35.75 | 30.0 | 34.45 | 32.0 |
営業利益率
(%)
|
18.48 | 24.37 | 31.61 | 37.33 | 39.32 |
経常利益率
(%)
|
18.05 | 24.19 | 31.43 | 37.25 | 39.26 |
※参照元:NOKIZAL