就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ベイカレント・コンサルティングのロゴ写真

株式会社ベイカレント・コンサルティング 報酬UP

ベイカレント・コンサルティングの新卒採用・就職・企業情報

株式会社ベイカレント・コンサルティングの基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。

ベイカレント・コンサルティングの 就職難易度・マッチ度

マッチ度の見かた
  • 選考難易度 5.0/ 5.0
  • 重視する項目 ?
  • 社員との相性 ?

ベイカレント・コンサルティングの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
4.0
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.8
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ベイカレント・コンサルティングの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
給与水準
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社員の雰囲気
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
福利厚生・環境
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
教育制度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
労働環境
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

ベイカレント・コンサルティングの 社員の口コミ・評判

株式会社ベイカレント・コンサルティングの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年9月28日
回答者:

【良い点】
コンサルティングファームということでロジカルでドライな方々が多いと予想していたが、いい意味で違っていた。続きを読む(全58文字)

株式会社ベイカレント・コンサルティングの口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年9月28日
回答者:

【良い点】
評価制度が明確で、年収についても十分頂いている。
【気になること・改善したほうがいい点】
年々基準が高くなっているため、昇格は難しくなっている。続きを読む(全78文字)

株式会社ベイカレント・コンサルティングの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年9月28日
回答者:

【良い点】
お客さん次第ではあるが社内については休みの調整がしやすく育児と両立をしながら働いている社員もいる。
【気になること・改善したほうがいい点】
ハ...続きを読む(全103文字)

株式会社ベイカレント・コンサルティングの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年9月28日
回答者:

【良い点】
とにかく人当たりがよく物腰の柔らかい人が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務とは離れたところのコミュニケーションについてはほと...続きを読む(全109文字)

株式会社ベイカレント・コンサルティングの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年9月28日
回答者:

【良い点】
副業についてようやく認められた。
【気になること・改善したほうがいい点】
社内の別プロジェクトの人たちとのコミュニケーションツールが限られている。続きを読む(全79文字)

株式会社ベイカレント・コンサルティングの口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年9月28日
回答者:

【良い点】
お客さん次第だが、事業会社のマネージャー層の方々とお話する機会も多い。
また現在の業務と志向するキャリアに乖離がある場合にはその旨を伝えるパス...続きを読む(全110文字)

株式会社ベイカレント・コンサルティングの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日:2023年9月17日
回答者:

【良い点】
プロジェクト内容によるが、コンサルティング業界の中では抜群にいいのではないかと思う。
シニアコンサルタント以下の職位では厳格に勤怠時間の管理が...続きを読む(全202文字)

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ベイカレント・コンサルティングの 学生の口コミ・評判

株式会社ベイカレント・コンサルティングの口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2022年11月12日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

【社員から聞いた】企業の経営を取り巻く経済状況は激動の時代にすでに入っており、そんな中助けを必要としている企業を支援していくことは大きなやりがいや自信へと...続きを読む(全164文字)

株式会社ベイカレント・コンサルティングの口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2022年11月12日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

【社員から聞いた】コンサルティング事業自体経済の激動にともないとても需要はあり、かつ必要不可欠といわれているデジタル技術やDXなどを専門性をもって最大限い...続きを読む(全191文字)

株式会社ベイカレント・コンサルティングの口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

5.0

投稿日: 2022年11月12日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

【本・サイトで調べた】実力主義で若手はどんどんやり方次第でキャリアを開いていっているため、キャリアアップの機会自体は十分に与えられているようです。しかしコ...続きを読む(全168文字)

株式会社ベイカレント・コンサルティングの口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2023年03月28日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

【本・サイトで調べた】日系コンサルがまとめられている就活サイトや外資就活、ワンキャリを参考にして情報収集をし、選考の対策をした。ベイカレントコンサルティン...続きを読む(全210文字)

株式会社ベイカレント・コンサルティングの口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2023年03月28日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

【イベントや選考を通して感じた】ベイカレは、社員の成長と自己実現を支援するために、柔軟な働き方やカルチャーづくりに力を入れています。社員同士が密接に関わり...続きを読む(全193文字)

株式会社ベイカレント・コンサルティングの口コミ・評判

就労環境・福利厚生

3.0

投稿日: 2023年03月28日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

【イベントや選考を通して感じた】従業員のワークライフバランスや健康面のサポートに力を入れ、有給休暇の利用率が高い点が魅力です。加えて、研修制度の充実やキャ...続きを読む(全173文字)

株式会社ベイカレント・コンサルティングの口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

3.0

投稿日: 2023年05月08日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
選考

【社員から聞いた】様々な業界に携わることが出来ることが出来る。ワンプール制を強みとしており、入社後も業界に縛られることが無い。続きを読む(全63文字)

株式会社ベイカレント・コンサルティングの口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2023年05月08日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
選考

【社員から聞いた】強みとしてはワンプール制を掲げており、入社後も幅広い業界に携わることが出来るという話を聞いた。

【本・サイトで調べた】強みとしてワ...続きを読む(全119文字)

株式会社ベイカレント・コンサルティングの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

投稿日: 2023年05月08日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
選考

【社員から聞いた】休みはもちろんあるが、繁忙期は残業が多くなる傾向があるという話を聞いた。続きを読む(全45文字)

ベイカレント・コンサルティングの みんなの就活速報

会員番号:1778153さん / 理系

3次面接以降に進んだ学生の就活速報

投稿日:2023年7月21日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール1週間以内
雰囲気
和やか
質問内容
自己紹介(自己PR)

和やかであった

会員番号:1737193さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年7月20日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
電話3日以内
雰囲気
雑談に近い
質問内容
なぜこの業界か?学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

自分史を語るという内容であったため自己分析ノートを見返し、詰めていった

会員番号:1586930さん / 理系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年7月19日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
電話3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
その他なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

結論ファースト、逆質問

会員番号:1687034さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年7月17日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール1週間以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと

和やかだった

会員番号:1792804さん / 文系

3次面接以降に進んだ学生の就活速報

投稿日:2023年7月4日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
電話1週間以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

特になしです

会員番号:1772904さん / 理系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年7月3日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

就活情報サイトの情報通り。幼少期からのエピソードを始めに話し、その深掘り質問をされた。

会員番号:1682597さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年6月25日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
メール1週間以内
雰囲気
和やか
質問内容
学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

和やかな雰囲気だった

会員番号:1692436さん / 理系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年6月24日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
電話1週間以内
雰囲気
雑談に近い
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

雑談形式。

会員番号:1714426さん / 理系

2次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年6月23日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
電話3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード

相手に与える印象を常に意識する

会員番号:1549207さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年6月19日
面接官/学生
面接官 3人学生 1人
連絡方法
電話3日以内
雰囲気
厳し目
質問内容
その他なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

みなさん明るい方で話しやすさを感じた

※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。

ベイカレント・コンサルティングの インターン情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • インターン体験記

株式会社ベイカレント・コンサルティング

コンサルタント
通過
Q. ベイカレント・コンサルティングの志望理由をご記入ください。
A. 私が貴社を志望する理由は、多くの問題を解決するコンサルタントという仕事に強い興味を持ち、実際にその価値提供を通じて、クライアントに寄り添った課題解決に触れたいと思ったからだ。
私は、部活動で衝突する部員を取りまとめた経験がある。中立的な立場から互いの関係性や発生...続きを読む(全204文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月6日

株式会社ベイカレント・コンサルティング

総合職
通過
Q. ベイカレント・コンサルティングの志望理由をご記入ください。(200文字以内)
A. 1課題の本質を見抜き最適解を見つけ出す業務に魅力を感じているからだ。塾でのアルバイトにて教え子を志望校合格に導いた経験から、他者成長の貢献にやりがいを感じた。戦略から実装まで一気通貫して他者の成長に関わることが可能な貴社に魅力を感じている。2自己成長可能な機会だか...続きを読む(全200文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月1日

株式会社ベイカレント・コンサルティング

コンサルタント
通過
Q. ベイカレント・コンサルティングの志望理由をご記入ください。(200文字以内)
A. 貴社のコンサルタントとして深い知見と思考力を活かし、課題解決という手段で他者に貢献したいからです。ワンプール制のもと、様々な分野の知見を持つコンサルタントが戦略立てから実行までを一貫して行っている点が、私の目指すコンサルタント像の実現に直結すると考えました。貴社の...続きを読む(全199文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月1日

株式会社ベイカレント・コンサルティング

総合職
通過
Q. ベイカレント・コンサルティングの志望理由をご記入ください(200以下)
A.  それは、ワンプール制を通じて幅広い業務領域においてトップレベルの仕事が行えるからである。私の能力やスキル求めて自社や他社から必要とされる人材になりたいという将来像の実現には、強みとなる能力やスキルの開発が必須である。よって、幅広い分野で課題解決の毎日となる御社で...続きを読む(全200文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月29日

株式会社ベイカレント・コンサルティング

総合職
通過
Q. コンサルタントの志望動機を教えてください。
A. 私がコンサルタントという職種を志望する理由は2つある。一つは幅広い分野の業務に携わることができるという点だ。新しいことに挑戦するのが好きであり、コンサル業界の中でもワンプール制を採用している貴社なら幅広い分野の業務に挑戦できることに魅力を感じた。もう一つは他社貢献...続きを読む(全194文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月22日

株式会社ベイカレント・コンサルティング

総合職
通過
Q. ベイカレントを志望する理由
A. 私はお客様の右腕として業界にとらわれないコンサルタントになりたいと感じており、そのための環境が貴社に備わっているからだ。貴社はワンプール制度を採用しており、業界を問わず、多方面から課題を解決する経験を積むことができる。これは、様々な企業の課題を解決し、世界における...続きを読む(全199文字)
問題を報告する
公開日:2023年7月28日

株式会社ベイカレント・コンサルティング

コンサルタント
通過
Q. 志望理由を教えてください。
A. 私が貴社を志望する理由は、若手でも自分の成長意欲次第で責任ある仕事を任せてもらえる点に魅力を感じるからです。
私は将来、お客様や同僚からの信頼に囲まれて仕事をしていきたいと考えており、そのためには、責任が大きい案件を扱い、成功経験を積むことが肝要です。その点貴社...続きを読む(全197文字)
問題を報告する
公開日:2023年7月25日

株式会社ベイカレント・コンサルティング

コンサルタント職
通過
Q. ベイカレント・コンサルティングの志望理由をご記入ください。(200文字以内)
A. 貴社がワンプール制を採用しており、多様な業界や領域に携わることができるからだ。私は卒業研究で大腸菌の研究を行った。これまで学んできた生物学、数学、物理学の3つの領域を融合して研究を行い、卒論発表会において優秀賞を獲得した。この経験から、多様な領域の融合が成果に繋が...続きを読む(全200文字)
問題を報告する
公開日:2023年7月25日

株式会社ベイカレント・コンサルティング

コンサルタント職
通過
Q. 自己PRをご記入ください。(200文字以内)
A. 「現状を打破する力」が私の強みです。これは過去の部活動や受験勉強での挫折経験を通して形成されました。またこの強みを裏付けるものとして「飽くなき向上心」があります。私は一度興味を持ったものには必ず納得がいくまで徹底的に突きつめ、どんな困難にも挑戦する勇気や意欲があり...続きを読む(全168文字)
問題を報告する
公開日:2023年7月14日

株式会社ベイカレント・コンサルティング

コンサルタント
通過
Q. 志望動機(200字)
A. コンサルタント業務の理解を深めたいからだ。私はゼミ活動でデータを活用して物事を分析し予測することに興味を持った経験から、企業が抱える課題を分析し、解決策の提案を通じて企業の成長に貢献できるコンサルタントの仕事に強い関心を抱いた。インターンシップを通してビジネスレベ...続きを読む(全170文字)
問題を報告する
公開日:2023年7月12日

ベイカレント・コンサルティングの 本選考情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • 本選考体験記

株式会社ベイカレント・コンサルティング

コンサルタント職
通過
Q. ベイカレント・コンサルティングの志望理由をご記入ください。(200字以内)
A. 貴社を次の2点の理由で志望しています。1点目は、私の強みである課題解決力を貴社の業務で活かし、貢献できると考えたからです。貴社は総合系コンサルティング会社であり、特定の領域に限定されず、自分の提案や行動をもって企業や社会に貢献できる存在になりたいです。2点目は最短...続きを読む(全199文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月11日

株式会社ベイカレント・コンサルティング

総合職
通過
Q. 志望動機(200)
A. 社会貢献と自己成長が最大限に実現できると考えたからだ。ワンプール制の導入によって幅広く多角的な視点を持ってクライアントの課題解決を行うことができることや、多様な専門知識・スキルに常に触れ学び続けることができる貴社ならば、知的好奇心を満たしながら自己成長できると感じ...続きを読む(全199文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月5日

株式会社ベイカレント・コンサルティング

総合職
内定
Q. ベイカレント・コンサルティングの志望理由をご記入ください。
A. 夢の実現に向け、貴社の環境が最適解と考えたからである。私の夢は、企業・業界の垣根を超え、日本経済の成長に貢献することだ。自身の貢献度が企業の利益という形で現れ、それが業界、そして社会の成長に繋がる点に魅力を感じ、私はコンサル業界を志望する。その中でも、貴社はワンプ...続きを読む(全198文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月5日

株式会社ベイカレント・コンサルティング

総合職
内定
Q. ベイカレント・コンサルティングの志望理由
A. 各業界を牽引する顧客企業の課題解決に伴走したいからだ。私は塾講師のアルバイトで、「生徒各自の課題を明確化し、その解消に向けた具体的なアプローチを提案する」という手法で、生徒の学力向上に注力した。生徒のテストの点数が上がった際に達成感を得たことから、顧客に寄り添い、...続きを読む(全199文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月31日

株式会社ベイカレント・コンサルティング

コンサルタント職
内定
Q. ベイカレント・コンサルティングの志望理由をご記入ください(200文字以内)
A. 志望する理由は2つある。一つ目は伴走者として様々な業界、企業の成長を達成したいからだ。硬式野球部の学生コーチを務めた際、リーグ優勝という目標に向け、選手をサポートしてきた経験を生かせると考えている。二つ目はワンプール制を採用しているためである。変化が激しい世の中に...続きを読む(全180文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月29日

株式会社ベイカレント・コンサルティング

コンサルタント
内定
Q. ベイカレント・コンサルティングの志望理由をご記入ください。(200文字以内)
A. 私は自身の専門性を高めながら、クライアントの成長に寄与したいという想いでコンサルタント業務を志望している。中でも御社を志望する理由は、幅広い知見が得られ、それを活かせる環境が整っているためである。ワンプール制度によって様々な業界の知見を得ることでクライアントニーズ...続きを読む(全198文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月29日

株式会社ベイカレント・コンサルティング

コンサルタント
通過
Q. 当ファームへの志望動機
A. 貴社が私の就職活動の軸とマッチしている企業だからである。私の軸は、①自分が成長できる環境、②チャレンジがしやすいアクティブな社風である。貴社では、充実した研修制度や様々な業界での経験を通して、大きな成長ができる。また、様々な業界で新たなビジネスを切り拓く貴社の社風...続きを読む(全200文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月28日

株式会社ベイカレント・コンサルティング

総合職
通過
Q. ベイカレント・コンサルティングの志望理由をご記入ください。(200文字以内)
A. 社会貢献と自己成長が最大限に実現できると考えたからだ。実際に自分自身の就活の軸として「様々な業界を横断し、常に学びのある成長の見込める環境で働く」を挙げている。ワンプール制の導入から様々なプロジェクトに参加が可能で、広い業務理解が必要となる貴社の環境が最適であると...続きを読む(全199文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月21日

株式会社ベイカレント・コンサルティング

ビジネスコンサルタント職
内定
Q. ベイカレント・コンサルティングの志望理由をご記入ください。(200文字以内)
A. 日本経済を活性化させたいという想いから貴社を志望する。
私は、人材会社での営業において採用という分野で様々な企業の課題解決に貢献してきた。この経験をより広いフィールドで活かし、ビジョンを達成することができるコンサル業界を志望している。その中でもワンプール制を取り...続きを読む(全184文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月18日

株式会社ベイカレント・コンサルティング

ビジネスコンサルタント
通過
Q. 自身の強み(200字)
A. 私の強みは打たれ強さだ。ブラジル留学中、高校の運動会で応援合戦のリーダーを担当した。しかし職員のストライキが起こり、運動会は延期に。また貧しい地域ゆえ、休校を機に仕事を強制される仲間もおり、練習時間も奪われた。それでもめげずに映像やチャットを駆使して練習を続け、校...続きを読む(全202文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月9日

ベイカレント・コンサルティングの 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

ベイカレント・コンサルティングの 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

専門職系(コンサルタント、金融、不動産)

??? 万円

技術系(IT・Web・ゲーム・通信)

??? 万円

官公庁・団体職員・その他

??? 万円

その他

??? 万円

ベイカレント・コンサルティングの 採用実績

採用実績
採用実績は、これまでの就活会議の会員の皆さんが選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。

ベイカレント・コンサルティングの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ベイカレント・コンサルティング
フリガナ ベイカレントコンサルティング
設立日 2014年4月
資本金 1億4908万8000円
従業員数 2,638人
売上高 760億9000万円
決算月 2月
代表者 阿部 義之
本社所在地 〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目23番1号虎ノ門ヒルズ森タワー9階
平均年齢 32.6歳
平均給与 1106万円
電話番号 03-5501-0151
URL https://www.baycurrent.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130359

ベイカレント・コンサルティングの 業績データの推移

株式会社ベイカレント・コンサルティングの2023年2月期
売上高
760億9000万円
営業利益
299億1600万円
19年2月期 20年2月期 21年2月期 22年2月期 23年2月期
連結・単体
単体 単体 単体 単体 単体
資産合計
(円)
280億300万 352億4100万 460億300万 581億3600万 752億6500万
純資産
(円)
165億8200万 214億4800万 300億1800万 417億100万 573億4100万
売上高
(円)
242億9400万 329億7800万 428億7300万 576億4200万 760億9000万
営業利益
(円)
44億8900万 80億3800万 135億5100万 215億1800万 299億1600万
経常利益
(円)
43億8600万 79億7600万 134億7700万 214億6900万 298億7500万
当期純利益
(円)
31億300万 59億1200万 100億1400万 155億4400万 219億1000万
利益余剰金
(円)
----
----
----
----
----
売上伸び率
(%)
18.87 35.75 30.0 34.45 32.0
営業利益率
(%)
18.48 24.37 31.61 37.33 39.32
経常利益率
(%)
18.05 24.19 31.43 37.25 39.26

※参照元:NOKIZAL

ベイカレント・コンサルティングの 選考対策