就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社キタムラのロゴ写真

株式会社キタムラ 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

キタムラの福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全126件) 3ページ目

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社キタムラの福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社キタムラで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

キタムラの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.6
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9

キタムラの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2

カテゴリから評判・口コミを探す

キタムラの 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 126

株式会社キタムラの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2020年03月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
販売スタッフ
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
パートで入りましたが、賞与貰えます。(ただし寸志レベル)
有休消化率もいいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
パートがフレッシュパ...続きを読む(全180文字)

株式会社キタムラの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年02月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
販売スタッフ
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
アルバイト、パート社員も条件を満たせば有給取得、昇給があるところ。また、社内での写真コンテストや、店舗ごとの売り上げ実績に応じた賞与もあるので...続きを読む(全209文字)

株式会社キタムラの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年02月07日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
5年前
店長・店長候補
その他
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
アルバイトでも福利厚生がしっかりしてます。有給制度もあり、会社としてはとてもホワイトだと思います。良いアイディアを出したスタッフや売り上げが良...続きを読む(全246文字)

株式会社キタムラの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2020年01月15日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
その他のサービス関連職
主任クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
施設や旅行の割引などが受けれる倶楽部に加入できる 意外と使えれる方で、宿泊が5000〜10000円引きで泊まれたりする
年に数回使用出来るの...続きを読む(全182文字)

株式会社キタムラの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年12月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
販売スタッフ
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は通常の企業と比べて大きな変化はないので良し悪しつけがたいですが、私は標準的な福利厚生の基準に満足しているので星4つ
【気になること・...続きを読む(全225文字)

株式会社キタムラの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年11月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
販売スタッフ
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
全国転勤があるため、社宅に関する福利厚生はずば抜けてよい。
上限はあるが、家賃の8割負担は聞いたことがない。
また、社宅といっても自分で好きな...続きを読む(全209文字)

株式会社キタムラの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年11月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
その他のサービス関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は充実している方だと思います。契約社員は転勤はありませんが、正社員は全国転勤なので、借り上げ社宅に住むことになります。地域により多少の...続きを読む(全178文字)

株式会社キタムラの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年10月30日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
5年前
その他のサービス関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生制度は上場企業であることもありかなり充実しているほうです。大規模グループ傘下にあるメリットもあります。特に旅行される方にはいいのではな...続きを読む(全183文字)

株式会社キタムラの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2019年09月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
15年前
その他のサービス関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
カメラが社員割引で買えます。
しかし、入社時には、強制的にカメラを買わされるのは、いかがなものかと思います。

また、西日本がメインの会社なの...続きを読む(全200文字)

株式会社キタムラの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年06月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
フォトグラファー
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社内でのフォトコンテストやKPIでの評価制度、それに基づいた表彰など分かりやすい評価制度と個人のやる気につながるイベントが多いかなと思います。...続きを読む(全155文字)

株式会社キタムラの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2019年06月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
9年前
販売スタッフ
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
店舗ごとに異なると思いますが、ノルマ達成時には店内のスタッフにボーナスという形で実際に品物を配ったりする店長がいたり、と独自性がある点は大変良...続きを読む(全204文字)

株式会社キタムラの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2019年05月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
10年前
店長・店長候補
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
転勤が多いため、社宅制度が充実している。家賃の8割を会社が負担してくれるので給与面は一年目でもある程度満足できる。手続きなども会社が行なってく...続きを読む(全182文字)

株式会社キタムラの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年03月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
その他のサービス関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
パート・アルバイトも有給を取ることが出来ます。また健康診断も受けられる点も良いと思います。産休・育休に対しての理解もあり、多くの方が活用してい...続きを読む(全187文字)

株式会社キタムラの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2018年12月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
店長・店長候補
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
当時は借り上げ社宅制度で、地域ごとに補助される家賃の上限があるが、好きなところを借りて会社が8割負担してくれるのは、結構魅力的なものであった。...続きを読む(全251文字)

株式会社キタムラの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年11月03日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
8年前
店長・店長候補
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
えらべる倶楽部が使えるので、ディズニーランドのチケットを割引で買えたり、映画が安く見られる、旅行に安く行ける等、休日を楽しめる福利厚生はしっか...続きを読む(全238文字)

株式会社キタムラの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2018年10月26日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
10年前
販売スタッフ
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
パートでも年一回の健康検診の受診や育児休暇の取得等、福利厚生は充実してる方かと思います。但し、店長によってはシカトされる場合もありますので、面...続きを読む(全181文字)

株式会社キタムラの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年09月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
7年前
販売スタッフ
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
アルバイトでも、出勤日数と時間さえクリアしていれば、賞与(寸志程度)が年2回もらえるので嬉しい。
アルバイトで賞与があると思っていなかったので...続きを読む(全143文字)

株式会社キタムラの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年09月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
店長・店長候補
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
転勤が多い分家賃補助がしっかりしている。
各地域によって金額は違うが、大体個人の負担は2割ぐらいで住めるので非常に助かる。
ボーナスも高額では...続きを読む(全180文字)

株式会社キタムラの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年07月16日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
7年前
個人営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社内コールセンターがあり、わからないことはお客様向けサービスであれ、福利厚生であれ、なんでも誰でも質問できる。働き手にとっては最高のインフラが...続きを読む(全166文字)

株式会社キタムラの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2018年07月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
販売スタッフ
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大手企業ともあって福利厚生はしっかりしている方ではないかと思います。
務めていた頃はユニオンの方からヒアリングを受け、地元に近い勤務地を希望す...続きを読む(全184文字)

株式会社キタムラの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年06月26日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
店長・店長候補
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
契約社員以上は組合費の支払いと引き換えにJTBベネフィット会員になる為、各種クーポンや割引を享受出来るようになる。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全179文字)

株式会社キタムラの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年06月19日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
8年前
その他のサービス関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
店舗での取り扱い商品や写真プリント関係の商品の社割がお得でした。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に本社は売上げ予算を割振り、問...続きを読む(全291文字)

株式会社キタムラの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年06月06日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
7年前
その他のサービス関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社宅制度があるので、家賃をほぼ払わずに住むことができます。会社がほとんどの、額を負担してくれるので、家賃で給料が大きく減ってしまうことがないの...続きを読む(全177文字)

株式会社キタムラの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年05月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
7年前
個人営業
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
アルバイトにも関わらず、有給休暇が100%取れるところ。入社半年経ってから有給休暇を取れるようになる。初年度は7日ほどとれ数年働くと10日ほど...続きを読む(全177文字)

株式会社キタムラの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年05月04日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
8年前
その他のサービス関連職
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員だと福利厚生がかなり充実しています。
単身赴任だと単身手当や月一回家へ帰る交通費も支給されるようです。
住宅手当も地域によって違うようです...続きを読む(全211文字)

126件中51〜75件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

キタムラの 他のカテゴリの口コミ

株式会社キタムラの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
男性
今年
販売スタッフ
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事柄お客様から感謝されることが多く、やりがいを感じることが多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
マルチタスクが進められており、キタ...続きを読む(全156文字)

株式会社キタムラの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
男性
今年
販売スタッフ
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
店舗によりけりだと思うが、残業は少ないのでワークライフバランスは良いと思う。仕事後に趣味の時間も取れることが多い。繁忙期も残業はそこまで無いイ...続きを読む(全125文字)

株式会社キタムラの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
男性
今年
販売スタッフ
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
店舗の取扱業務によって評価基準が変わる。スマホがない店舗はプリントやカメラ系の販売に評価の比重を置いているが、スマホ取扱店はスマホと付加価値に...続きを読む(全123文字)

株式会社キタムラの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
男性
今年
販売スタッフ
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
スマホの研修は比較的多いので、スマホの知識は身に付けられる。(SoftBank系の取り扱いなのでSoftBankとY!mobile関係の知識が...続きを読む(全133文字)

株式会社キタムラの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月18日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
2年前
店長・店長候補
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
退職金は10年くらいでそこそこもらえました。正社員です。
【気になること・改善したほうがいい点】
非常に年収が低いと思います。転職して300万...続きを読む(全221文字)

株式会社キタムラの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月18日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
2年前
店長・店長候補
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
みんな良い人が多かったです。管理職は名ばかりの感じはします。試験などしてちゃんとやるべき。若い子がなるので、なってからやって覚えると言うことが...続きを読む(全95文字)

株式会社キタムラの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月18日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
2年前
店長・店長候補
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修は充実していました。0から始める人は良いかなと思います。ただ、マニュアル人間が出来上がる研修ですね。続きを読む(全58文字)

株式会社キタムラの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月18日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
2年前
店長・店長候補
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
お子様に関わる仕事、内容はとてもいいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
年収はあまり上がりません。20代の頃は良かったですが30代...続きを読む(全85文字)

株式会社キタムラの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
販売スタッフ
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業もほとんどないし、休みも公休日数しっかりとれる。店長になると自分でシフトを決められるので割と自由に休めたりはする。
【気になること・改善し...続きを読む(全179文字)

株式会社キタムラの口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
販売スタッフ
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
スタジオ業務は良い写真が撮れたり、子どもとワイワイ楽しみながらできるのでやりがいはある。着替えたあとや、写真をみて喜んでくれる親御さんがほとん...続きを読む(全168文字)

サービス(生活関連)の福利厚生、社内制度の口コミ

株式会社エイチ・アイ・エスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2024年06月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
12年前
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修で海外にいきホテル視察などできることがあった。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生はないに等しい。特に旅行が安くなったりもほ...続きを読む(全81文字)

株式会社阪急交通社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
海外や国内旅行の社内販売があるので、安い料金で旅行に行くことができる。また社員割引は本人だけでなく家族も使いやすいので家族連れにはちょうど良い。続きを読む(全78文字)

メルパルク株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
1年前
一般事務
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生はふつう。確定拠出型年金を採用してました。
母体が興和株式会社なので、興和の商品を割引で購入
出来たりします。続きを読む(全65文字)

株式会社ザ・フォウルビの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
エステティシャン
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修は丁寧でした。商品や化粧品を社割で購入することができます。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助は0、副業も禁止。業務上必要な...続きを読む(全114文字)

株式会社アリストレンディの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
法人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
平日はとにかく忙しくて有給は取れない。
祝日は出勤なのでそこで有給を使用している。
旅行などはなかなか行けない。続きを読む(全76文字)

株式会社JTBの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ベネフィットステーションに加入しているので使える施設は多いです。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助は限定された人しか受けられな...続きを読む(全92文字)

株式会社JTBの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大企業らしく、教育研修制度は非常に充実している。新卒入社後の集合研修では旅行に関する知識だけでなく社会人の基礎に至るまで教えてもらえるので、フ...続きを読む(全199文字)

株式会社アップルワールドの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
その他の事務関連職
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年に数回、社内シャッフルランチがあり、会社がランチ代を負担してくれます。
【気になること・改善したほうがいい点】
苦手な方と一緒になることもし...続きを読む(全81文字)

プリオホールディングス株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月22日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
今年
営業マネージャー・管理職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅補助などは年次が上がるとなくなる。契約内容により支給がある。
まかないや社内サービスはメリット。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全109文字)

中部国際空港旅客サービス株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
その他のサービス関連職
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員じゃないのでよく分かりませんが、社員の方が健康診断などの話は良くしてます。
【気になること・改善したほうがいい点】
副業をやっている人見た...続きを読む(全95文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

キタムラの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社キタムラ
フリガナ キタムラ
設立日 1943年5月
資本金 1億円
従業員数 2,213人
売上高 878億9800万円
決算月 3月
代表者 浜田宏幸
本社所在地 〒780-0870 高知県高知市本町4丁目1番16号
平均年齢 37.9歳
平均給与 442万円
電話番号 045-476-0777
URL https://www.kitamura.co.jp/top.html
NOKIZAL ID: 1131873

キタムラの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。