この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ギャップは特に感じなかった。入社前の懇談会で先輩社員の方と話す機会があり、社内の雰囲気もかなり良かった。続きを読む(全58文字)
東京海上日動安心110番株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、東京海上日動安心110番株式会社の入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に東京海上日動安心110番株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ギャップは特に感じなかった。入社前の懇談会で先輩社員の方と話す機会があり、社内の雰囲気もかなり良かった。続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員は人が良い方が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
派遣の方の中には、ストレスになるような方もいるがなかなか解決しない印象。対...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
楽な人間関係を期待して入社しました。入社前のイメージ通り、仕事中や休憩中も周囲の方とあまり関わらなくて良かったので、無駄なストレスを溜めずに...続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
出向社員と仲良くなると、深い部分まで説明してもらえるので一気に詳しくなれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
プロパーは厳しさのみで...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
みんな口を揃えていい会社だと言うこと。なんでかは分かりません。ここよりいい会社なんてないと言うひとまでいます。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修制度がしっかりしている。中途入社にも関わらず、新卒採用と同じ研修を受けることが出来た。内容は保険知識やビジネスマナー、電話応対など様々。...続きを読む(全212文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・新卒の給料で考えると、初任給は比較的多めに感じた。
・金融や損害保険関連の会社への入社を希望しており、東京海上グループであれば安心して勤め...続きを読む(全369文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
研修が充実している。またシフトグループごとの研修も身につく。先輩の指導も親身で優しい。休みも取りやすい。取りやすすぎるくらいです。22時まで勤務の日があ...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
面接官からの発問について、土日、祝日が原則勤務日であることをどれだけ実感をもって理解しているかということを深く尋ねられました。おそらくこれを理由とした退...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
実際に就業してみると、極端なギャップは感じなかったように思います。なにか困ったときはマネージャーに相談できる環境も整っており、部署全員で飲み会にいったり...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社内は女性がほとんどの割合をしめていましたが、働きやすいとてもよい環境でした。
事務内容は、損害保険代理店からの事故受付のFAXをパソコンの定型フォー...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
コールセンターの仕事を担当しました。面接は派遣元社員の方が応募者に対し一括説明を行った後、別室に移動後、一対一で丁寧に行ってくださいます。こちら側の質問...続きを読む(全215文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社時に聞いた昇給モデルが現在とまったく異なる。
10年経っても大して昇給しないため、既婚者の男性を中心に退職者が多数出ている。
土日は原則勤務のた...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
非正規雇用社員として就業中です。
非常に安定している業務内容で、シフト勤務のため主婦が多い。
電話業務のため、一部ストレスを感じることも多いが、うま...続きを読む(全161文字)
会社名 | 東京海上日動安心110番株式会社 |
---|---|
フリガナ | トウキョウカイジョウニチドウアンシンヒャクトウバン |
設立日 | 1989年1月 |
資本金 | 6700万円 |
従業員数 | 415人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 上田修司 |
本社所在地 | 〒113-0021 東京都文京区本駒込2丁目28番8号文京グリーンコートセンターオフィス1階 |
電話番号 | 03-5977-7800 |
URL | https://www.anshin110ban.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。