在籍時期:2008年頃
投稿日:2023年5月11日【良い点】
自分のペースでスケジュール設定ができる。顧客訪問は基本的に相手の予定を確認しながら進めることになるが、自分のオフを除いて組み立てていけば良いの...続きを読む(全480文字)
東京海上日動あんしん生命保険株式会社
東京海上日動あんしん生命保険株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2008年頃
投稿日:2023年5月11日【良い点】
自分のペースでスケジュール設定ができる。顧客訪問は基本的に相手の予定を確認しながら進めることになるが、自分のオフを除いて組み立てていけば良いの...続きを読む(全480文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2023年4月25日【良い点】
大変優秀な人が多い
【気になること・改善したほうがいい点】
窓際も多い続きを読む(全41文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2023年4月25日【良い点】
東京海上Gという巨大Gをバックにした事業展開。
【気になること・改善したほうがいい点】
各地各様の施策展開が多く、結局個人個人の営業力に頼らざ...続きを読む(全83文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2023年4月25日【良い点】
優秀な人が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
一部の優秀な人に仕事が集約してしまい、仕事をする人としない人の差が激しい。続きを読む(全72文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2023年4月25日【良い点】
住宅補助や各種休暇制度等、非常に整備されている。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助について、損保側と制度自体が違い、あんしんの...続きを読む(全82文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2023年4月25日【良い点】
早帰りの文化はある
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によっては、かなり超長時間労働が日常化している。続きを読む(全62文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2023年4月24日【良い点】
時短勤務の社員のフォローや協力体制は万全、育休後もフルタイムで復帰する人はほぼいないと思う。続きを読む(全52文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2023年4月24日【良い点】
会社側も女性社員の活躍推進を積極的に掲げていて、本人のやる気が少しでもあれば昇進?させている続きを読む(全52文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2023年4月24日【良い点】
時短勤務制度をはじめ、処遇は申し分ない
【気になること・改善したほうがいい点】
特になかった続きを読む(全52文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2023年4月24日【良い点】
やりがいはあまり感じられなかったが、それを上回る待遇の良さが勤続してこられたと思う続きを読む(全47文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2022年04月01日
【社員から聞いた】
プライベートとのバランスを調整しやすい会社だと思います。理由は、残業はできるだけしないようにというのが社内のルールとしてあったので、効...続きを読む(全174文字)
投稿日: 2022年04月01日
【イベントや選考を通して感じた】
自由闊達という社風を掲げており、若手にも裁量権を与えている会社なのではないでしょうか。ただ、その分若手の育成に力を入れら...続きを読む(全194文字)
投稿日: 2022年04月01日
【社員から聞いた】
また、福利厚生に関しては東京海上日動グループということもあり、非常にいいと思います。有休に加えて年に合計10日間の休みがある点は魅力的...続きを読む(全199文字)
自己分析が大事だと思った。
志望動機よりも人柄を見られている印象でした。
自己分析が大切
面接では、かなり深堀りされました。特に、ガクチカの深堀りがメインでした。フィードバックもいただけたので今後に向けて良い面接とすることができました。
人柄が伝わるようにした。
あいうえお
和やかでした
とても和やかだった
穏やかだった
とても和やかでした。
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
こちらに掲載しているエントリー締切日は正確な情報ではない場合があります。一覧ページにて信頼度をご確認ください。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
会社名 | 東京海上日動あんしん生命保険株式会社 |
---|---|
フリガナ | トウキョウカイジョウニチドウアンシンセイメイホケン |
設立日 | 1996年8月 |
資本金 | 550億円 |
従業員数 | 2,639人 |
売上高 | 9738億6800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 川本哲文 |
本社所在地 | 〒100-0004 東京都千代田区大手町2丁目6番4号 |
電話番号 | 03-5208-5001 |
URL | https://www.tmn-anshin.co.jp/ |
18年3月期 | 19年3月期 | 20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
単体 | 単体 | 単体 | 単体 | 単体 |
資産合計
(円)
|
7兆2139億7500万 | 7兆3859億5700万 | 9兆1974億7400万 | 9兆4918億1200万 | 9兆4113億1200万 |
純資産
(円)
|
1445億6800万 | 3788億7600万 | 3816億8000万 | 3883億1700万 | 3285億100万 |
売上高
(円)
|
1兆854億4600万 | 1兆171億1000万 | 9937億3800万 | 1兆178億3400万 | 9738億6800万 |
営業利益
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
経常利益
(円)
|
2306億100万 | 347億8300万 | 406億200万 | 598億1600万 | 592億3200万 |
当期純利益
(円)
|
155億8200万 | 273億7600万 | 342億5900万 | 464億5900万 | 483億8300万 |
利益余剰金
(円)
|
344億7300万 | 477億4900万 | 669億900万 |
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
7.94 | - 6.3 | - 2.3 | 2.42 | - 4.32 |
営業利益率
(%)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
経常利益率
(%)
|
21.24 | 3.42 | 4.09 | 5.88 | 6.08 |
※参照元:NOKIZAL