この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ビルメンテナンスという事業自体は社会インフラを支えるという点では貢献していると感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務におもし...続きを読む(全100文字)
株式会社小田急ビルサービス 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社小田急ビルサービスの仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に株式会社小田急ビルサービスで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ビルメンテナンスという事業自体は社会インフラを支えるという点では貢献していると感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務におもし...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし。ルーティンワークですので自分なりにやりがいを探すのに苦労しました。
【気になること・改善したほうがいい点】
専門業務ですがOJTという...続きを読む(全146文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
設備管理業務をしていたが、所長はとてもいい人だった。副所長もそんなに悪い人ではなく、仕事はやりやすかった。しかし...続きを読む(全238文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事務作業、点検・修繕作業などが業務に含まれる為、個々人の得意な分野を活かすことはできる。
【気になること・改善したほうがいい点】
現場により...続きを読む(全124文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事のやりがいはとてもあり、周りの人達も同じタイプの人なら仲良くなれます。
修理から点検までなんでも行うので、いろいろな知識が得られる。
1...続きを読む(全496文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
縁の下の力持ちとして建物の利用者を支える無くてはならない仕事であるため毎日の仕事にやりがいを感じれます。
設備に不具合が起きたときは、テナン...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
駅の工事があり、電車が好きな人は良い。
【気になること・改善したほうがいい点】
請負側なので、自分がやりたいことや、自分の意見等は二の次となる。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
・テナントの球替やトイレ詰まりの修理等、質の低い仕事・汚れ仕事等をしなければならない事が多々ある。
・オーナーに...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やったことに対してきちんと評価をしてくれる会社です。
以前勤めていた会社は仕事ができても全く評価されなかったため仕事に対するモチベーションが...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
商業施設の巡回や監視、消防訓練などをやりました。万引き対応や変質者対応などさまざまなトラブルに対処することができます。
【気になること・改善...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
設備機器について幅広く携われるので、色んな事に好奇心を持てる人には良い職場だと思います。また事務作業も多くあるので、転職するときはその経験を...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
慣れてくれば自分の裁量で仕事を進めることができ身体を動かす作業なのでダイエットには最適です。現場によりますが
いろんな方と知り合えて楽しく仕...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・駅の清掃なので自分のペースで出来る。
・昼の休憩も含め二時間半に一度くらいのペースで30分~一時間ほど休憩がある。
【気になること・改善し...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ぼーっとしててもお金貰える、座ってる時間が多い。
言われたことだけやっていれば良い。
お客さんに対して案内をして感謝されるのは良い点であると...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的には一つの物件に長く滞在することになるので年次を追うごとに仕事が楽になっていく。
【気になること・改善したほうがいい点】
巡回物件の事...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
困っている人を助けると感謝されることが仕事上よくあるので、社会の役に立っていることを直に実感することができる。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
担当物件により数はまちまちですが、多くのパート従業員を管理する上で、作業配置が上手くいき現場が円滑にまわったときはやりがいを感じます。
また...続きを読む(全432文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社当初は、マネージメントより自分自身の清掃スキルを高めていくことが重要で、人間関係のごちゃごちゃが無く楽しく清掃が行える。また、清掃スキル...続きを読む(全213文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
頭を使ったりする仕事が少ない。チームで動かなければならないので、気に入らないやつがいるときついが、その時間帯ごとに個々が別々の作業をしてるの...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
商業施設やホテルの設備管理、警備、清掃、地域冷暖房の業務をメインに行っている会社である。泊まり勤務はあるが仕事の難易度がそこまで高くないため...続きを読む(全228文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
朝の清掃担当であったので、人も少なく自分のペースで掃除できた。基本的には所定の時間内で清掃を終了させるので、残業も全くなかった。人と人との結...続きを読む(全220文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
配属先にもよると思いますが、基本的に機械に触れることが多く、点検や整備をすることが多いです。機械の点検、整備を仕事にしたい!という方ならいい...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生がしっかりしてます。
アットホームな職場です。
増務がしっかり出て、残業が少ないです。
OJT教育が充実し、野放しにはしません。
月...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
自ら成長したいという向上心があればやりがいもある職場だと思います。頑張った見返りは会社からは何もありませんので、金銭面でのやりがいは感じられません。お客...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
とても働きやすい職場です。福利厚生もしっかりしてます。チームを組んで作業しますので、慣れていなくても大丈夫です。先輩達がしっかりフォローしてくれます。資...続きを読む(全151文字)
会社名 | 株式会社小田急ビルサービス |
---|---|
フリガナ | オダキュウビルサービス |
設立日 | 1966年11月 |
資本金 | 8000万円 |
従業員数 | 759人 |
売上高 | 186億9205万7000円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 菅澤一郎 |
本社所在地 | 〒151-0053 東京都渋谷区代々木2丁目28番12号 |
電話番号 | 03-5333-0010 |
URL | https://www.odakyu-bs.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。