就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社小田急ビルサービスのロゴ写真

株式会社小田急ビルサービス 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

小田急ビルサービスの将来性・業績・売上に関する評判・口コミ一覧(全14件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社小田急ビルサービスの事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に株式会社小田急ビルサービスで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

小田急ビルサービスの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性2.8年収・評価2.7社員・管理職3.2やりがい2.9福利厚生3.8スキルアップ3.76
総合評価
2.9
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
女性の働きやすさ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2

小田急ビルサービスの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性--年収・評価--社風・文化--やりがい--福利厚生--スキルアップ--6
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

小田急ビルサービスの 事業の成長・将来性に関する評判・口コミ一覧

属性
14件中14件表示

株式会社小田急ビルサービスの口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年08月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
親会社やグループが大きいため、潰れる心配はなく安定している。グループ外の事業も拡大している。
ビルメンテナンスという事業も、インフラに近いた...続きを読む(全158文字)

株式会社小田急ビルサービスの口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月13日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
2年前
その他の電気/電子関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
安定の小田急グループなので、仕事がなくなる事はまずないと思います。本人のやる気次第で役職も目指せるので、頑張れば頑張るだけ自分に帰って来ます...続きを読む(全132文字)

株式会社小田急ビルサービスの口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年07月29日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
その他の機械関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
小田急グループの一員であるため非常に安定している。小田急グループから仕事がくるため、よほどのことが無い限り倒産は無いだろう。
【気になること...続きを読む(全211文字)

株式会社小田急ビルサービスの口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年11月29日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
3年前
施工管理
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
若い者の意見は通らないどころか、言える場面もなく、年配者だけで決めることが100%なので、ペーパーレス化すら出来...続きを読む(全96文字)

株式会社小田急ビルサービスの口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2022年01月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
9年前
その他の機械関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
建築物に携わる職種には発注・設計・施工・保全がありますが、ビルメンテナンス業務は一番下流の保全に位置します。したがって、仕事の難易度があまり...続きを読む(全282文字)

株式会社小田急ビルサービスの口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年11月09日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
4年前
その他職種
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
メンテナンスという仕事はなくなることのない仕事であるため、不況知らずとでも言えるか。業務はどんどん拡大していっている印象があります。
【気に...続きを読む(全178文字)

株式会社小田急ビルサービスの口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2021年01月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
小田急が親会社にある事から、仕事が途切れて会社が潰れるような事はありません。
将来的に安定して稼ぎたい人には良い会社だと思われます。
【気に...続きを読む(全196文字)

株式会社小田急ビルサービスの口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2019年10月16日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
16年前
ビル施設管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
小田急電鉄の100パーセント子会社ということもあり、小田急沿線の駅や電鉄の複合施設など仕事がなくなる事がなく事業基盤が安定しており、冒険をす...続きを読む(全187文字)

株式会社小田急ビルサービスの口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年03月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
その他警備・清掃・設備管理関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自己啓発として様々な資格取得の支援をしてくれるのは大きい。特にビルクリーニング技能士の実技試験対策は徹底的にやらせてもらえるのでありがたかっ...続きを読む(全178文字)

株式会社小田急ビルサービスの口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年10月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
その他の機械関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
中堅どころの生え抜き社員がどんどん辞めたいっている印象。評価制度や年収に問題があると考えられる。慢性的な人手不足...続きを読む(全217文字)

株式会社小田急ビルサービスの口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2017年11月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
16年前
清掃スタッフ
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
小田急電鉄100%出資の子会社の為、余程のことがない限りつぶれることはないかと思います。小田急グループの仕事を安定的に受注しているので、仕事...続きを読む(全186文字)

株式会社小田急ビルサービスの口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年11月10日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
9年前
その他職種
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
同業他社との比較ができないので、なんとも言えないが、仕事場はグループ会社の施設がほとんどで、のんびりとした感じで仕事ができていたと思います。...続きを読む(全179文字)

株式会社小田急ビルサービスの口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年01月14日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
12年前
清掃スタッフ
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

まず、ビル管理業の市場については、ビルオーナーがいて、オーナーの子会社が管理を担うスタイルが多いので、市場やライバル企業の動向が分かりにくいです。不動産...続きを読む(全160文字)

株式会社小田急ビルサービスの口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2011年10月26日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
20年前
ビル施設管理
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

親会社が小田急電鉄なので安定はしていると思います。仕事の大半が親会社からの仕事発注なので、親会社の収益によって、仕事の量も増えたり、削減されたりしていま...続きを読む(全151文字)

14件中14件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

小田急ビルサービスの 他のカテゴリの口コミ

株式会社小田急ビルサービスの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年10月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
9年前
その他の機械関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員は穏やかな人が多いと思う。ただ、一部の年配の人の中には昔ながらの体育会系のタイプもいる。
昔に比べ最近はパワハラが少なくなったと思う。
...続きを読む(全185文字)

サービス(不動産)の事業の成長・将来性の口コミ

一建設株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2025年02月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
戸建分譲事業では日本一といっても過言ではありません。現場数も多いし、住宅のデザインや機能性は素晴らしいと思います。
【気になること・改善した...続きを読む(全151文字)

小田急ビルサービスの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社小田急ビルサービス
フリガナ オダキュウビルサービス
設立日 1966年11月
資本金 8000万円
従業員数 759人
売上高 186億9205万7000円
決算月 3月
代表者 菅澤一郎
本社所在地 〒151-0053 東京都渋谷区代々木2丁目28番12号
電話番号 03-5333-0010
URL https://www.odakyu-bs.co.jp/
NOKIZAL ID: 1579629

小田急ビルサービスの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。