この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特に大きくマイナスに感じるギャップはなかった。人間関係で無駄に悩むようなこともなかったためその点もよかった。続きを読む(全60文字)
株式会社ディー・エヌ・エー 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ディー・エヌ・エーの入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に株式会社ディー・エヌ・エーで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特に大きくマイナスに感じるギャップはなかった。人間関係で無駄に悩むようなこともなかったためその点もよかった。続きを読む(全60文字)
インターンや人事との会話でかなり理解度が上がっているためギャップはなさそう続きを読む(全37文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
今まで勤めた会社のなかで一番「全力」な方々に出会いました。独走するのではなく協働を大事にするチームに所属することができたので,毎日が充実して...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ギャップは特になし。事業のスピードも日常の仕事もスピード感が早く、私は特にギャップを感じませんでした。続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価が簡単なので年収がどんどん上がっていく時代に入れたこと
【気になること・改善したほうがいい点】
上記をいろんなメンバーでおこなっているた...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社前のイメージは野心的で成長に貪欲でギラギラしており、入社後も特に違和感は感じていない
入って良かったと思う続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スタッフ同士はチャットで話す為、声を出すと周りにみんな聞かれる。静かすぎる環境で働くのが苦手な方は無理かも。続きを読む(全60文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
完全な事務職だったが、未経験でも採用してくださりOfficeソフトや、経理周りのこともしっかり身についた。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全137文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
エレベーターラッシュが大変だがオフィスがきれい。社食はとても助かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
人事に自分のタイプだからとお...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社のイメージは、若くて活気がある今時のIT企業のイメージがありましたが、
実際には経歴がながくしっかりした人が多く、エンジニアさん達も真面...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員の論理性は平均的に高く話の通じる人間が多かった
【気になること・改善したほうがいい点】
優秀な人間をろくに儲かっていない事業に突っ込んで...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ゲームデザインをしたかったこと
【気になること・改善したほうがいい点】
ゲームの企画力を強化すれば良いかと思います続きを読む(全63文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社前は社員が優秀なことを期待していた
入社後は期待通り、圧倒的といえるほど優秀なひとが集まる会社であることが実感でき、その点は満足であった...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
優秀で自立した人が多い。次々と新しい事業にトライしている。失敗、撤退するものも多いが色々挑戦できる社風。風通しも良い
【気になること・改善し...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社前は、優秀な社員ばかりが在籍しているのだと思っていたが、そうでもなく、普通の人もたくさんいるということに驚いた。今にして思えば当たり前だ...続きを読む(全179文字)
【本・サイトで調べた】入社理由としては、企業や創業者の知名度やイメージの良さ、手広い事業に挑戦できること、優秀な社員が多いことなどを挙げている人が多かった...続きを読む(全175文字)
【社員から聞いた】入社理由は、20代で成長できる環境が他の企業よりも優れていると感じたからだそうです。特に、選考の際に出会った社員の方々の思考が優れており...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
上下関係が希薄。そのため仕事で困ってもあまり相談できるような雰囲気でもなく、助け合うという感覚もなく個人主義感が...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
はじめての事務ということで、パソコン操作に不慣れでも就業できる応募条件に魅力を感じた。夜勤で時給も上がる上にイヤホンOKなゆるめの社風だった...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
いい意味でも悪い意味でもガツガツ感がなく、正直拍子抜けした部分がある。
終日ガンガン働いてるイメージだったが案外...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ゲームが好きで気になっている企業だったので入社してみたかった。研修制度、法律に関してはとても丁寧に教えてくれました。会社の雰囲気は思ったほど...続きを読む(全226文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
当時モバゲーのとある作品が気に入ったのが入社のきっかけでしたが、あくまでもITベンチャーなので当時のゲーマーの割合は非常に低く、様々な視点の...続きを読む(全229文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
今まで現場系に勤めていたため現場では大声が飛び交うなどの状態にすっかり慣れていたが、周囲のスタッフや上司がとても優しくこんなに緩くていいのか...続きを読む(全228文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は充実しています。健康診断や予防接種の補助、在宅勤務制度、PC・周辺機器の貸与など、働きやすい環境が整っています。育児・介護支援もあ...続きを読む(全271文字)
今は絶賛ポケポケが流行っていたり、昔から人気作品に携わっているので、ネットコンテンツが好きな人からしたら天国に感じる続きを読む(全58文字)
現在は事業の未来はあるが、過去のガラケーからスマホに推移した時代にもすぐ黒字化させることができ、経営手腕はピカイチな為、将来性は大丈夫続きを読む(全67文字)
ベンチャーのような評価制度なので有能はすぐに評価される続きを読む(全27文字)
大手の中でも大手なので考えうる福利厚生は揃っている続きを読む(全25文字)
育児や出産にも立ち会うことができるし、最大で男性も数ヶ月育休が取れたりと、プライベートの融通は効く。続きを読む(全50文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
きれいなオフィスだとか、大企業だからこその安定感はあると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
特に悪くもないが、特別これがという福...続きを読む(全125文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
一時期盛り上がっていたサービスも時代とともにクローズしていく。仕方ないが今後何の事業が残っていくのだろうなと時折...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
契約社員やアルバイト、派遣社員など有期雇用者は続けたくても満了になると順に辞めていくしかないので、そういった方々...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
性別は関係なく、実力と信頼のある方であれば女性でも役職に就くことができる環境だった。女性の方が多い部署もある。続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社にまつわるギャップはありません。不動産業界というともっとギスギスしているイメ―ジでしたが、業績が良い会社というのは社員の気持ちにも余裕が...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特に良いと思うところはない。
しかし特に悪いところがある訳でもない。
福利厚生は良い。
将来性はあると思う。続きを読む(全60文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
綺麗なオフィスで働くことができた。
【気になること・改善したほうがいい点】
喫煙者が多い。夏季休暇等は常駐会社に合わせるので、ないこともある...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人はとても良いと思います。全体的に話しやすい雰囲気です。面接官の人はかなり親しみやすいので、気になることは何でも聞いて問題ないかと思います。続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
接客が思っている以上に多く、接客業経験者は強みになります。パソコンが苦手でも接客スキルがあれば重宝されます。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全133文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
開発環境の在り方を見直し,運用制度ではなく開発者視点での根本的なトラブル防止策を図らない限り,今後も大きな不祥事...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
非正社員はシフトの都合がつけやすい場合が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
正社員は、非正社員の穴埋めをし、過労働になる場合がある。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
非常に女性が働きやすいです。30代~50代が多く、ほとんどが女性で子育て世代、介護世代です。急な休みにも嫌な顔をせず休ませてくれます。続きを読む(全73文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
前職より給与が上がることが確約されてたため。また当時は、社内雰囲気や制度もも良い印象だったが今は変わった。続きを読む(全59文字)
イベントに参加した際の社員や面接官の人柄の良さが入社を決める要因となったそうです。職場の人間関係が良好だという事前の情報も実際にその通りだったようです。ま...続きを読む(全165文字)
会社名 | 株式会社ディー・エヌ・エー |
---|---|
フリガナ | ディーエヌエー |
設立日 | 2005年2月 |
資本金 | 103億9700万円 |
従業員数 | 2,646人 |
売上高 | 1367億3300万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 岡村 信悟 |
本社所在地 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2丁目24番12号 |
平均年齢 | 37.6歳 |
平均給与 | 854万円 |
電話番号 | 03-6758-7200 |
URL | https://dena.com/jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。