この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
通勤時間が2時間以上かかってしまう場合は、借り上げ社宅に入ることができます。3年間家賃の8割を、4年目以降は7割を会社が負担してくれます。社...続きを読む(全158文字)
サクサ株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、サクサ株式会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際にサクサ株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
通勤時間が2時間以上かかってしまう場合は、借り上げ社宅に入ることができます。3年間家賃の8割を、4年目以降は7割を会社が負担してくれます。社...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
組合がしっかりしてるので、福利厚生や、基本的に休みが多い。ただ管理職は激務の様子だった。毎年組合主催の納涼祭など定期イベントはやってるし、デ...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
あまり感じられないが、年一回、慰労会的な催しがある。また、映画鑑賞券を格安で買える等の催しがある。
補助がでる財形貯蓄などもあり、貯蓄するに...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
住宅補助は35歳までの社員であれば借り上げ社宅を選択することができ、割安で住むことできます。また住宅購入者にもローン補助が若干ではありますが出ます。
...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
年間休日は多いほうです。
職場にもよりますが休暇も取りやすいです。
住宅関係は若年層に手厚い状況です。
裁量労働制を取っているので働きやすいのでは...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
35歳までの若年者には社宅制度はいい。かなりの格安でマンションに入れる。
ただし、受けれるための期待があるので、適応者になれるかは難しい。
適応者に...続きを読む(全168文字)
会社名 | サクサ株式会社 |
---|---|
フリガナ | サクサ |
設立日 | 2004年4月 |
資本金 | 107億円 |
従業員数 | 480人 |
売上高 | 300億400万円 |
代表者 | 丸井武士 |
本社所在地 | 〒108-0072 東京都港区白金1丁目17番3号NBFプラチナタワー |
電話番号 | 03-5791-5512 |
URL | https://www.saxa.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。