この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
この会社には何を求めてもダメ。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社のために寮を用意してもらえるということだったが、他人と相部屋だと...続きを読む(全190文字)
東海ビジネスサービス株式会社 報酬UP
東海ビジネスサービス株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
この会社には何を求めてもダメ。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社のために寮を用意してもらえるということだったが、他人と相部屋だと...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給料のことでこの会社に何を言ってもダメ。
【気になること・改善したほうがいい点】
派遣会社なのでさまざまな職種のある人が居るが、さすがに、サ...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良い点は何も無いと思う。この会社に何かを求めるのは間違っている。
【気になること・改善したほうがいい点】
客先常駐になった社員を守るのは自分...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性は働き難い会社だと思う。派遣社員として他の会社に行くということは休みづらい環境になると思います。体調不良など...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特定派遣社員なので働いても評価につながらない点はいい意味でも悪い意味でも良い点なのかと思う
【気になること・改善したほうがいい点】
派遣業務...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
運用保守の仕事をしています。
やりがいは企業の運用保守に関わっている為、大切な役割を担っていると感じれればあると思います。
直にその恩恵を見...続きを読む(全219文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社から一か月間。本社での研修期間を設けており、ビジネスマナーから飛び込みの営業体験など広く浅く学べます。
同期に入社した社員同士でコミュニ...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社風が古く、個人的には非常に在籍しやすかった。
ただし、上層部が体育会系的要素が強く人により合わない可能性が高いです。
【気になること・...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
本社において研修制度がありますが、基本的なビジネスマナーと無謀な飛び込み営業など現場で活用できる内容ではなかっ...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
どこに配属されるかによっておもしろみもやりがいも変わってくる。ただどんなことをしたいとちゃんとした明確な希望があれば、極力その業務につかせて...続きを読む(全259文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
配属された現場に、IT業界の割には女性が多かったので、働きやすいと思いました。
服装や髪色などには緩い現場だったということもあり、好きなよう...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
本社での研修期間中は日勤で定時に帰れますが、その後の人事で勤務形態ががらりと変わります。
私は派遣のマシンオ...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社として役職のイスが限りなく少ないため、部署の上長である部長に就任されている方は、何らかの点で優れた方が多い印象がある。
本社に帰社する...続きを読む(全297文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修システムはビジネスマナーから教えてるものなので、新卒者には有用だと思います。研修を終えると、それぞれの部署に配属され、会社と契約したIT...続きを読む(全258文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現場(所属部署の担当)によるけるが、社員の管理体制が甘い。そのため、社員の評価制度もないに等しい。
では、どうやって給料を上げるかというと...続きを読む(全232文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
よく言えば非常にゆるい社風、悪く言えば他社とは比べものにならないぐらい様々な面にわたり会社の雰囲気・規範があまい。
楽に、何もせず生活する...続きを読む(全493文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
地方から新卒で若い子を沢山採用して、社内研修で育てている。
若手を見守り、育てようという温かさを経営層からは感じた。
地方の高卒レベルの若手...続きを読む(全321文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
システム運用を行なっていました。ITに慣れていない人でも簡単に仕事を行える現場ばかりなので、その点ほ良いと思います
【気になること・改善した...続きを読む(全126文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人材派遣なので色んな職場を体験できます。
先輩達も頑張ってる人には優しく教えてくれます。
職場環境も上司に言えばある程度考慮してくれま...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
現場に常駐しているため、基本的に社長に合うことはほとんどない。
たまに帰社した時でも社長に合うことはなかった。
途中で社長が変わったので、それ以降は...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
給与面でかなり不満があり。しかし、案件先にもよりますが、業務自体はとても働きやすい環境でした。月に2度、本社に帰り、上司と面談することで評価が上がります...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社後に基本的な言語の教育を実施。その後、お客様先に常駐することになる。
その後は、特に教育などは無く放置される。基本的にスキルアップをしたい場合は自...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
会社じたいは、IT系人材会社なのですが、現場が大手なので技術にしろ
組織やプロジェクトの手法など色々実感として面白いです。
業務分担や責任範囲など、...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本的にIT派遣がメインですので、急に成長するということは無いと思います。
30数年続安全運転の経営をしてきたと思いますが、リーマンショック以降は、給...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・待機中は外部の研修機関でLPICやCCNAの研修を受講することになるので、スキルは一応身に付きます。
また、資格を取得すれば、受験料は会社負担しても...続きを読む(全172文字)
会社名 | 東海ビジネスサービス株式会社 |
---|---|
フリガナ | トウカイビジネスサービス |
設立日 | 1976年5月 |
資本金 | 4200万円 |
従業員数 | 252人 |
代表者 | 加藤輝美 |
本社所在地 | 〒104-0033 東京都中央区新川1丁目3番3号 |
電話番号 | 03-3551-6461 |
URL | https://www.tokai-bs.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。